マークII JZX90カスタム事例1,799件
お疲れ様です!!日曜日は久しぶりのミーティングに参加してきました🤣🤣って言っても自分のマークIIでは行ってないんです…😅(笑)↑m氏に連れて行って貰いまし...
- thumb_up 163
- comment 9
12月11日(土)エビスサーキットに行ってきました♪1年振りにおっさんずドリに参加です。今回は西コースです。西コースは初めて走ります。どうやら路面改修した...
- thumb_up 149
- comment 31
お疲れ様です😆🎵マークII絶賛放置車輌中(笑)🤣年明けには復活させよう✌😁土夜は連合千葉支部の緊急ミーチングがあり相方と凸してきました🤭現在マークIIは検...
- thumb_up 155
- comment 16
そぉいえば以前嫁ぎ先を探していたインプレッサが無事に嫁ぎ先が決まったようです✨おもしろ走の前日のアライメントの日に「見せるの最後かもしれんわ」って来てくれ...
- thumb_up 150
- comment 18
昨日、11月21日(日)筑波ジムカーナ場にてよしおさん主催の走行会に参加してきました♪全体図変な人がいますが気にしないで下さい(笑)前日の基礎練習会とは違...
- thumb_up 155
- comment 26
昨日佐賀県の天山スキー場にて行われた第三回おもしろ走に参加してきました🎵これに照準を合わせて足周りリフレッシュ計画がスタートし安定の泥沼化になり直前になっ...
- thumb_up 158
- comment 44
昨日11月20日(土)筑波ジムカーナ場にて基礎練習会に参加して来ました♪パワー不足で悩んでいましたが、今回ECUを交換した所とても気持ち良く回る様になりま...
- thumb_up 149
- comment 14
明日のおもしろ走に向けてフロントのキャンバーを起こしたのでトーとキャスターがズレたのでもう一回調整をお願いしに来ました😵💦道中大分市内の渋滞にハマってる時...
- thumb_up 155
- comment 22
お疲れ様です😆🎵ネタ切れになると投稿サボりがちになるHINODEです(笑)🤣復活したら走りに行きたいな😅wwしかし下手くそな動画だな🤣🤣今ならもう少しまと...
- thumb_up 134
- comment 13
来週の走行会の準備として先週タイヤの組み替えをお願いしに某スタンドに行ってきました。ガソスタは盛れる!と投稿で良く見るので初めてトライしてみました♪めちゃ...
- thumb_up 146
- comment 26
今朝方基山オフから帰宅したら主治医からデフが戻って来てました😃デフ玉をさらに分解して調べてくれました😵💦なにやらここのCリングが開いているとのこと…リング...
- thumb_up 151
- comment 28
今週なんやかんや忙しくて知り合いの所に車体を運ぶ時間が出来そうにないので(運ぶ為には自分と嫁と知り合いの時間を合わせないといけないが合わない…)なので、自...
- thumb_up 149
- comment 12
今日はバタバタ天山スキー場に切れ角アップナックルの試走に行ってみました✨が‼️着いて早々この状態です…道中高速移動中になんか聞きなれない異音が鳴りだしどう...
- thumb_up 146
- comment 57
お疲れ様です😆🎵車検切れの為、ひま投稿(笑)🤣仕事が繁忙期の為、車検戻し出来ないので年内は冬眠します😅笑笑今の課題は相方のクラウンのハミタイ対策🤔(笑)乗...
- thumb_up 141
- comment 15
先日所有してから5回目の車検が完了しました今の仕事だとこの時期は繁忙期でなかなかユーザーで取りに行けそうにないので整備工場だけどいじり系もいける業者さん(...
- thumb_up 48
- comment 1
知り合いの工場のリフトを借りて下廻りのチェックです(´∀`)アームを塗ったおかげで、やってる感のある足周りになりました。:+((*´艸`))+:。本音はチ...
- thumb_up 134
- comment 25
片付けしてたら出てきたマークIIのヘッドライトをポリッシャーで磨いてガラスコーティングまで。ぱっと見綺麗そうに見えるけど光が当たると黄ばみが目立つ💦昔は腐...
- thumb_up 45
- comment 0
昨年の今日令和2年10月31日にマークⅡ納車されました。納車した時はこんな感じです。外装も内装もボロボロ…車高調とLSDのみ装着されてました。納車翌日には...
- thumb_up 151
- comment 30
今日は朝6時の薄暗い中からカチャカチャとあまり音がでないように気を使いながら作業開始しました…( ̄▽ ̄;)今回の写真の順番は時系列がまったくの逆になります...
- thumb_up 164
- comment 30
この間の土曜日に先輩100チェイサーとGRガレージ厚別店に行きました😃マークII、タービン治ったと思ったら今度はインジェクター不良で早めの冬眠に入ります🙇...
- thumb_up 111
- comment 10
今日も朝から頑張るぞぉ~👍️って勢いもなく…今朝はチビモンスターの空手の大会があるので作業は後回しでパパ業を優先(^ω^)なんとなくの全体図ですね☺️2年...
- thumb_up 162
- comment 33
走行会で全開で走るとチェックランプが点灯するのと、いまいちパワー感がないので困っていますが…ECUのコンデンサーの液漏れが怪しいと睨んでAT用とMT用のE...
- thumb_up 157
- comment 24
純正OPサンルーフバイザー装着!純正部品が出なくなってるということもあり見つけて即購入。チルトしても目立たなくなるという点では頂けないですが存在感と利便性...
- thumb_up 32
- comment 0
そういえばですが、マフラー変更してました。豊和管シングルフルストレートになりました(ナンバーはいつも、隠してないのでそのまま
- thumb_up 50
- comment 2
ミッションオイルとデフオイルを同時交換🙃寒くなるに交換してシフトの入りを改善〜ミッションオイルはクラッチ交換時に一緒に交換してたのでそんなに汚れは無かった...
- thumb_up 96
- comment 0
お疲れ様です😆🎵いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇車検切れが近いのに新品ホイールにタイヤ組みました(笑)🤣とりあえず仮合わせで車に付けて見ました...
- thumb_up 141
- comment 24
Pickupcar2021、エボの付き添いで行ってきました。いろんな刺激を受けましたね〜あとは白川郷だの名古屋だのほぼほぼ観光でした。二日で1200km走...
- thumb_up 41
- comment 1
またマーク2をちょこっといじったのでアップします。フロントスポイラーを塗装しました。顔に厚みが出てなかなかです!色褪せたツアラー用グリルをブラックに塗装リ...
- thumb_up 52
- comment 0
この度、我が90マークⅡがOptionの表紙になりました(^-^)vもちろんウソです(笑)いつも画像加工して頂いてるakd-358さんに作って貰いました♪...
- thumb_up 154
- comment 28
90のタイベル交換+α作業を先輩のお店でやってもらいました。タイベル交換、ケッコーお金かかるじゃないですか()なんで今まで見ないふりして放置してたんで...
- thumb_up 57
- comment 4
久々におっさんずメンバーで集まる事になり、埼玉にある豚のテーマパークに行ってきました。S13・S14・S15とJZX90これだけ並んでるのに色が被らない奇...
- thumb_up 167
- comment 34
お疲れ様です😆🎵前回の続き‼️土夜は京葉市川PAで連合オフ会しました(笑)🤣最近遭遇率の急上昇中の⤴️⤴️ヘタレ屋さん(支部長代行🤭)久しぶりに会ったよし...
- thumb_up 128
- comment 17