マークIIのDIY関連カスタム事例2,084件
さーて、摩耗してるフロントブレーキパッド選び、どうしようかな❗😅今は前後アクレフォーミュラ700C(カーボンメタル製で、700℃まで対応品)なのですが…効...
- thumb_up 58
- comment 6
先日デュアルマフラーを作ってみました‼️ほんの少し隙間が生まれましたね😅でも私がこれだけで終わるはずもなく・・・輩マフラー😁普通のデュアルでも良かったので...
- thumb_up 78
- comment 8
日曜日にインタークーラー取り付けしました✨バーベキューしながら少しずつ作業していたのでなかなか進まず😅あとから友達の友達を呼んでくれて、みんなで取り付けを...
- thumb_up 50
- comment 0
少し前にアップでECV買ったんで取り付け!アイラインも買っといて放置してた(笑)ええやん(笑)どうも純正ナビ好きじゃないから、ヤフオクでポチったやつを🔃今...
- thumb_up 106
- comment 8
見た目以上に車高は結構低いんですけどね😅フロントのメンバーガンガン下擦りますからね😭自作フェンダーのせいで高く見える。斜め上撮りが一番好きですね😁ナットは...
- thumb_up 89
- comment 2
jzx81パーツ履歴B-wingフルエアロbnr32ウィッグBnr32フロントブレーキ4連メーターアブソルートフロントフェンダーjzA70スープラアルミラ...
- thumb_up 90
- comment 6
エンジントルクダンパーなるものを付けてみました。もちろんポン付けなんて出来ないので溶接加工しました。なかなかカッコよくなったと思います。機能面はほとんど変...
- thumb_up 86
- comment 4
NRGのクイックリリースが届いたので取り付けしました✨ハンドルもクイックリリースもNRGなので、いいかんじです🎵取り付けしたものがこちら😌ここにはあとでク...
- thumb_up 45
- comment 0
ボンネットアダプターというものを付けてみました。挟み込んでボンネットを浮かせるやつです。熱は逃げそうですよね。ドリフトもしていないので意味ないけど・・・中...
- thumb_up 76
- comment 7
覚えてますか!僕の事wwwいや〜実は、成人式の日に横転事故にあって、スマホ破壊してデータぶっ飛んで最初からの登録になりましたwww以前、お友達して頂いた皆...
- thumb_up 46
- comment 2
無事にタペットカバーパッキン交換終了しました😊3番と5番のプラグホールはオイルで満たされてました💦清掃が1番時間がかかりましたが、自分でできて本当に嬉しい...
- thumb_up 92
- comment 10
水温計のセンサー付けるためにktsのラジエターパイピング交換しました!前置きICも付けるんですが、先に車検取ってくるみたいです🧏今週も工場行ってリアトレー...
- thumb_up 60
- comment 2
昨日はちょっとボロいですがセミバケに交換してました!セミバケの全体だいぶくたびれたBRIDEBRIXです!シートレールはたまたまあった90マークII用を使...
- thumb_up 55
- comment 0
Defi取り付けました!ついでに汚かったピラーを彼女に張り替えてもらいました🧏プロ並みの仕上がり😂張り替えハマったらしいので張り替えて欲しい人募集中です😂
- thumb_up 61
- comment 7
追加メーター付けるんですけど、90に乗ってる方でこの付け方カッコイイとかありますか?ダッシュボードに直付けしようかと思ってるんですけど、普通過ぎなので笑笑
- thumb_up 32
- comment 3
おはようございます☀今日から9連休!長い休みを利用して、タペットカバーのオイル漏れ修理をしようと思います😊さぁーまずは掃除!掃除!って9連休ってなに😢コロ...
- thumb_up 63
- comment 2
少し前にNRGのステアリングに交換しました!NRGのクイックリリースも買ったのですが、まだ届かず😞ホーンもノーマルからアテンザスポーツのホーンへ交換純正で...
- thumb_up 34
- comment 0