マークIIのDIY関連カスタム事例2,084件
たまたまBIGWINのワイドフェンダーを落札しまして割れカケそこまでひどくなかったのでとりあえずサフ吹いて取り付けこれもたまたま見つけたアルミのドラッグウ...
- thumb_up 37
- comment 4
純正マルチの地図ディスクを最新版に変えました!品番はこれですかね?1オーナー車でしたが、2004年って事は新車当時から更新してませんねwwこれで道無き道を...
- thumb_up 77
- comment 7
何となくすまして写真撮っとるけども、中身はボロボロなMarkⅡおじいやん(:3_ヽ)_やっとこさ重い腰を上げてミッションマウントを入れ替えアイドリングでち...
- thumb_up 97
- comment 8
久しぶりに爆発ビード上げ😭15インチデビュー(^^♪収められるように加工もがんばりますちなみにフロント8jに185/65りあ10jに195/65ホイールオ...
- thumb_up 45
- comment 2
お疲れ様です!本日の岡ちゃんの仕事。ハブベアリングの交換、マフラーストレート交換、リアショートショック変更ピッツーラペダル取り付け、以上!TRDショートシ...
- thumb_up 186
- comment 2
こんばんは。やっと装着!この距離ならまぁーなんとか見えるかな💦広範囲で塗装のひび割れと、一部割れがあったので補修開始!今回も面はナミナミ、色は違う😭本当に...
- thumb_up 77
- comment 6
朝からヘッドライトを磨いてました(笑)これは紙ヤスリで研磨してコーティングする物になります!2液タイプになり本格的です!自分は別に1000番の紙ヤスリを買...
- thumb_up 81
- comment 4
暑い季節も終わったので、エアコン吹き出し口潰してdefiの追加メーターを移設しました、メーターが横一線に揃い見やすくなりました、
- thumb_up 69
- comment 0
そういえば、この前オイルクーラーの導風板を造ってみました。効果が知りたくて、とりあえずアルミ板の0.5ミリ厚でやってみました^_^で…効果は、凄いです。写...
- thumb_up 42
- comment 0
バンパーに大きな口を開けてやりました✋😁ちょっと大きすぎでしたが、インタークーラーとラジエターをガンガン冷やしてくれるはず!🤔それに伴いナンバーをオフセッ...
- thumb_up 68
- comment 2
真夏の太陽の暑さでキーレスが使えなくなる日がありました。夜になると直ってて…調べると。ドアロックアクチュエータのモーターが熱でダメになるみたいです!前々か...
- thumb_up 68
- comment 21
今度、ラジエーターを交換するので下準備的なサーモ交換をしました。徹底的に水温を下げたいので、65℃タイプにしました^_^当たり前ですけど、アイドリングで今...
- thumb_up 30
- comment 0
お久しぶりです!シャンデリアもどきをやる気がなくなる前にビーズ付けました✨旧車乗りの方に褒めてもらえました笑ビーズつける前最初は垂らしてたんですけど、ジャ...
- thumb_up 59
- comment 4
物が届いた😁前回シルバーの方が抵抗入りで黒い方が消費電力が1.2wのハイブリッド対応😊スモールのヒューズが10Aなので私のマーク2はウイポジとかもついてい...
- thumb_up 174
- comment 0
ポジションとカーテシ左右、足元をピンクに変えました🤤マップランプはしろLEDのままで、ルームランプもピンクに帰る予定です😏自分のアルテッツァのカーテシラン...
- thumb_up 62
- comment 2
この間バックフォグにLED入れたのが原因なのか突然前後のスモールが点かなくなった😅とりあえず外してヒューズ変えたら無事点灯、たぶん容量オーバー(笑)バック...
- thumb_up 182
- comment 11
ひと通りパーツ移し終わり、ベアリングも挿入完了〜!ってことでエンジン載せる〜🙆♂️数時間あれば終わるのに仕事終わり爆睡ばっかりでまともに作業できず、、笑...
- thumb_up 31
- comment 0
フェンダー(^^)!どうにか時間割いてとりあえず形にはできた感じです!クリア吹けてないしベースも透け透け(^-^;とりあえず1jmtはこれで!
- thumb_up 159
- comment 9