マークIIのDIY関連カスタム事例2,084件
今日は天気も良かったのでヘッドカバーパッキン?の交換をしました☺️前日40.8kmのウォーキング大会で歩いたので作業がきつかった、しかも暑い🥵エンジンルー...
- thumb_up 65
- comment 4
ただの筒から砲丸マフラーへよく擦るデフ付近がだいぶスッキリして擦らないでしょう!きっと笑携帯なので音質は悪いですが…音量は思ったより少なくなってしまいまし...
- thumb_up 55
- comment 6
フロントオーバーハングで1番重いであろうバッテリーをこうしてこうバッテリー移設をしました。普通のバッテリーだとガスが発生するらしいのでktsのドライバッテ...
- thumb_up 34
- comment 0
純正片押しから日産の対向キャリパーへ変更しました。それに伴い、absの撤去そしてスープラの1と1/16インチ?のマスターシリンダーへ交換。ブレーキバランス...
- thumb_up 21
- comment 0
今から連投しますが許してください。まずはクスコの折れたタワーバーからオクヤマのタワーバーへ違いは分かりませんがオクヤマの方が強そうです。
- thumb_up 27
- comment 0
ステンマニにウエストゲートを付けてみました。これ前編です。ザックリいきましたねw今週末忙しそうなので木曜日に動画配信です。まあパーツ手に入らなくて後編はい...
- thumb_up 65
- comment 8
リアのキャリパーをスープラから日産2potに変更したのに伴いインナーシューも風間からプロジェクトμに変更しました、サイドのききはやはり、純正サイズローター...
- thumb_up 57
- comment 1
今日は灼熱の中、子供たちとプールに入りながらリア周りの磨き&コーティング✨水着着ながらの作業は最高ですね(笑)暑くなったらプールの中で休憩😁180SXも虫...
- thumb_up 70
- comment 0
我慢出来ずに翌日仕事だけどダイレクトサクションを取り付け!何となく外して何となく付けてみました!ストール防止でエアフロもjzx100用に配線を変換して装着...
- thumb_up 61
- comment 2
割れたサイドステップを補修してみました。プラスチックリペアキットなるものを購入してみました。動画にしたので良かったご覧頂けたら嬉しいですm(__)m
- thumb_up 64
- comment 6
無事に?BLITZのブーストコントローラをインストールできました。これから何回も走ったりして完璧にセッティングは出していこうかと…
- thumb_up 33
- comment 1
トランクとテールに段差があったのでトランクをパテ盛りしていました。パテ盛り盛りですwようやくリア周り終わりましたと思いきやwまだリアバンパーが終わっていま...
- thumb_up 55
- comment 5
暑くて車高も落とさず、健全な状態でございます(˙-˙)ちょっと車好きなおじ様がホイール変えました!って感じの仕様(笑)ほんで最近したことと言えば、ホイール...
- thumb_up 58
- comment 6
ビルシュタインオクにて購入したけど、現在のカヤバの方が状態よさそうなので、そのまま!岡ちゃんパワステポンプ交換!これは先日のロールセンターアダプター無事完...
- thumb_up 99
- comment 9
この前山で抜けまくった純正君も今日で引退です!とりあえずこれでしばらく大丈夫でしょう!来週には裂けてるサクションもダイレクトに変更します!
- thumb_up 50
- comment 3
ヘッドライト4灯化完了しました!配線少し大変だったけど配線図に起こしてから作業きたので予想以上にスムーズに😏ロービーム点灯時は3灯になりなんとなく顔の強調...
- thumb_up 65
- comment 0
久々MT楽しかったです!画像は誰かが綺麗に撮ってくれたものを拝借です(^-^;地味にアイライン付けました!こちらはどうしても付けたいものの為についに切りま...
- thumb_up 137
- comment 8
塗装したフェンダー磨きました✨まぁまぁいい感じです✨まだフロントだけですが…ついでにヘッドライトも😄せっかくなので車全体磨いてコーティングしようかと🤔いつ...
- thumb_up 73
- comment 0
写真では違いがわかりづらいのですが、ボロボロのカッティングシートだったフェンダーをとりあえず塗り終わりました😄before(色褪せ&ワレ&浮きのヒドイカッ...
- thumb_up 64
- comment 2
今回はマークⅡのリメイク最終段階のリアディフューザー装着を行いますリアバンパーバラしたら足りない材料を買いに行きますステーをテケトーに付けてそして装着!!...
- thumb_up 43
- comment 1
H9年に新車で購入し、現在に至ります。500台に1台(0.2%)らしい変わり者のMT車。2019年1月、無事33万キロ突破しました。シャシー周りはサイドシ...
- thumb_up 54
- comment 0