マークIIのDIYに関するカスタム事例
2019年08月08日 16時08分
台風が来る前にフロント側のトーイングストラップ着けた、レインホースのブラケットとLTBのけんブラを入れ替えてそれにトーイングストラップ着けるだけです、バンパーに切れ込みいれて出す形にしました
そしてリアディフューザーのマフラー避け加工のせいか右側が下がってきて輪止めに引っ掛かるので厚めのステーで補強しました
リア側もステーを変更して以前よりスタイリッシュに着け直しました
2019年08月08日 16時08分
台風が来る前にフロント側のトーイングストラップ着けた、レインホースのブラケットとLTBのけんブラを入れ替えてそれにトーイングストラップ着けるだけです、バンパーに切れ込みいれて出す形にしました
そしてリアディフューザーのマフラー避け加工のせいか右側が下がってきて輪止めに引っ掛かるので厚めのステーで補強しました
リア側もステーを変更して以前よりスタイリッシュに着け直しました
お題に乗っかってみましたもう車はないですがサイドデカール…自分がずっと貼って付けたかったグラデコですね。当時物のオリジナル品が欲しかったですが粘着力無なの...
しばらく乗ってなくてバッテリー上がってました笑車検戻し中…他人と被らない為にいろいろ仕様変更したけどやっぱコレはコレでいいなー🤔😃ボルクメッシュ!14ロン...