マークIIのDIY関連カスタム事例2,085件
プラス40ミリにしました(´∀`)そんなホイール持っていないけどwにしても溶接技術がひどすぎてお見せできるものではないっす(TДT)
- thumb_up 53
- comment 7
今日はだいぶ調子が戻ってきたので物の取り付け😁まっ、いつものパネル交換です(笑)やっぱりカーボン柄で揃えた方がまとまるな、ブリットでも綺麗だったが😅連休入...
- thumb_up 199
- comment 2
令和初投稿車の写真はないですが😅もう、十数年前のアルミなのでくすみ、腐食ひどいんです😭重い腰をあげて磨いてみますかねとりあえず、240番あたりでん?ワーク...
- thumb_up 56
- comment 6
みなさんお疲れ様です😼今日は連休を利用してリヤガラスのスモークフィルム貼りに朝から挑戦!型取りは大変なので(⌒-⌒;)カット済みフィルムを連休前にネットに...
- thumb_up 42
- comment 18
リアにもようやくワイトレ装着!フロントと同じく20mm前後で色が違うけど…まぁ、分かんないよね?笑取り付け完了!…駄菓子菓子、そうはすんなりいかないのがD...
- thumb_up 37
- comment 6
気になっていた、オルタ交換。したから知恵の輪しなくても、あっさりインクラ配管抜きで、ポンつけ。うー。スタビまではずしたのに。過去の苦労は。(;∀;)次回か...
- thumb_up 31
- comment 3
メンテナンスdayヘッドカバーパッキン、周辺のゴム部品、プラグ、イグニッションコイル交換。カプラは無事でした。先端の電極無くなってました。部品たち
- thumb_up 37
- comment 0
エアロ取り付け完了!後輩君頑張ってくれました。このあたりの車はなかなかいじっていなかったようで、四苦八苦しながら、丸1日かかりました。ありがとうです!夜は...
- thumb_up 122
- comment 9
今日から連休突入😁しかし一昨日定期通院の後持病の悪化で昨日も体調不良で会社お休みしました😅最近仕事が忙しく疲れから来たのだと思います😨せっかく休みに入った...
- thumb_up 177
- comment 10
重い腰おあげて残りの2本を作業します😅リムをペーパーでひたすら整形してます😌それが終わったら裏側をサンポールパックで放置します😖中腰でやってるから腰痛い😂...
- thumb_up 36
- comment 0
ひゃほーーーう!光軸調整でけました(*‘ω‘*)♪ゆっくり回すと反応無しで、勢いよく回すと限界だと思ったところから更に下がりました(笑)ご飯食べて作業して...
- thumb_up 69
- comment 0
ヽ(*`゚∀゚´)ノォォォォォォォォォォ!エンジン掛かりましたー!!!原因はまたもや、イグナイターへの電源未接続wオイルも回ってるしクーラーまで来てるし、...
- thumb_up 54
- comment 17
こんなんでどうでしょう??元のチリよりは、少しマシになったかと(^_^;)ゾマさん、アドバイスありがとうございました!!(∩´∀`∩)次はテールランプの交...
- thumb_up 64
- comment 4
色変えしてみました!ちょっと濃かったかなぁ。染めQつかって、コーヒーブラウン、重ねないとダメだったので重ねたら濃くなっちゃいました、、、
- thumb_up 92
- comment 6
人知れずクシュっとなって〜養生テープで固定して帰って〜新しい中古のライト買って〜(意味不)ヴォクシーの名前入っててけっこう不安になって〜またバラバラになっ...
- thumb_up 80
- comment 10
めちゃくちゃ加工してついにステアリングとホーンボタンとクイックリリースボスをドッキングさせました!!ホーンボタンが入るスペースが足りなかったのでステアリン...
- thumb_up 111
- comment 0
純正のクラッチペダルのゴムが切れたので、交換しました。厚みがあるので、ドラポジも変わるし、あとついでにブレーキの方も変えました。結構シート後ろに出来ます。...
- thumb_up 33
- comment 0
新しいステアリングとクイックリリースボス届きました!!シモーニレーシングのやつは見つけれなかったのでAmazonにある瓜二つのステアリングを…!!案外しっ...
- thumb_up 91
- comment 0
今日は休みだったので、前々からやりたかった配線上げをやりました!これで安心(´∀`)/~~反対側もこんな感じでなんとか上がりました!
- thumb_up 229
- comment 3