マークIIのフェンダー大百科に関するカスタム・ドレスアップ情報[7件]|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのフェンダー大百科に関するカスタム・ドレスアップ情報

マークIIのフェンダー大百科関連カスタム事例7

トヨタ マークIIについてフェンダー大百科のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ マークIIのフェンダー大百科に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

マークⅡの人気の秘密

兄弟車のチェイサー、クレスタと揃って三兄弟と呼ばれたこともあるハイクラスセダン。歴史は古く初代は60年代までさかのぼります。80年代に出された4代目から既に直線的なデザインとなっており、マークⅡとひと目で分かるデザインも売りの一つです。

マークⅡの特徴

パワーのある直6エンジンでFRレイアウト、そして足回りはダブルウィッシュボーンに四輪ディスクと、走行性能の面でも非常に人気が高い車です。どの代でもマニュアルが用意されているのが車好きとしては非常に嬉しいポイントです。

マークⅡのカスタム

ドリフトとVIP系、スタンス系のカスタムベースとしてよく使われています。ドリフトではX100系が人気で、未だ車両もパーツも広く出回っているようです。大きく張り出したエアロやシャコタン、鬼キャンが似合う車種の一つです。

マークII GX71

マークII GX71

フェンダー大百化というお題が出たので載せます😁✨10Jに165タイヤで金色部分のタイヤが届いて無い溝にバンプした時💥美味い具合にフェンダーが入り込んで上下...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/06/15 22:35
マークII GX81

マークII GX81

フロントタイヤ205でしたがハンドル切るとあたってしまい🤦‍♂️、精神衛生上よろしくないため195にして解決しました🙋‍♂️営業車達とパシャリ📷好みな前か...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/06/15 18:02
マークII JZX100

マークII JZX100

修理から返ってきました7ヶ月ぶりの1JZ。最高すぎるフルオリジンになりました😊ホイールはCLEAVEの9.5J

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/06/15 14:57
マークII GX71

マークII GX71

純正フェンダーです🫡

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/06/14 13:32
マークII GX100

マークII GX100

写真の入るホーンボタンラッパマークの大正製薬。もちろんボタン裏に丸は入っていません。匂いが強烈すぎるので。いつかはちゃんと綺麗に塗装してあげたいコーナーは...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/06/14 09:11
マークII JZX100

マークII JZX100

ドアはあえて叩かないお題投稿元写真3センチオーバー💦ふっくらしました。ここだけは流石に自分じゃ出来ません1センチは余裕をもたせてもらう様にオーダーしました...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/06/13 21:03

おすすめ記事