マークIIカスタム事例32,777件
前回の投稿から数日後マークⅡはこんな状態です笑実はこうなった事には訳がありまして...写真では何も伝わらないかもですが実はこれミッションブローしてるんです...
- thumb_up 43
- comment 0
スタンスネーション山口行き帰り大きな問題もなく無事終了しました!天気も最高!日焼けというよりは火傷ですな😁いろんな人に声をかけていただきありがとうございま...
- thumb_up 102
- comment 14
こんばんは😃5月20日(土)19日に豊田にアップガレージがオープンしたので行ってみることに…Z33前期MT用ラジエーターが格安であったので予備パーツとして...
- thumb_up 194
- comment 23
板金屋さんから帰って来ました♪リア周りの塗装の仕上がりに大満足ですエンブレムを元に戻すか悩み中です😊あまりにも綺麗なトランクになったので手を加えるのが億劫...
- thumb_up 77
- comment 6
最近71も、奥多摩専用になりつつある感じですが、行ってまいりました。いや〜高所とはいえ暑かったですね〜。20歳の子と仲良くなりパシャリ。その歳で71なんて...
- thumb_up 527
- comment 14
圭オフィスのエアフォルクXRにSwiftのバネでブッシュは他メーカーのものでピロ化してます。ちなみにバンプラバーはスズキ純正部品流用です(笑)圭オフィスの...
- thumb_up 62
- comment 0
うちのチームのイメージカラーが黒なので僕も黒に塗り替え中です。。。とは言えみんな各々違う黒です😅黒って300色あんねん!w他の子達は色々と拘ってますが僕は...
- thumb_up 60
- comment 2
前回の投稿で正月休みにローターを交換しサイドブレーキの調整をした事を書きました。その後の1月の走行会でサイドブレーキの利きを試しましたが、交換前と全く変わ...
- thumb_up 144
- comment 6
みなさんこんばんは🌠お題に乗るべく写真を探しましたが見つかりません🤣ですのでこれを…車高調はなんのこだわりのないJICの吊るしの紫バネです🤧オマケその1オ...
- thumb_up 77
- comment 4
スタンスネーション山口に向けてなんとか形にはなった~✌️足回りの変更からエアロの修繕塗装やらなんやらギリギリ間に合った💦ビード落ちもあって(2回目)どーな...
- thumb_up 114
- comment 9
補強パーツと言われてピンときたものはこれでした(`・ω・´)補強って言われると細かいところまでありすぎて…DWestの強化メンバー伊藤オートバージョンだっ...
- thumb_up 45
- comment 0
先日4/30にDSU杯参加させていただきました!ジャンル違いもあり坊主かと思いきや、セダン4位でした!年明けからエンジンメンバー、ミッションメンバー、リア...
- thumb_up 88
- comment 10
スマホを機種変してiPhone14プロにしたので撮ってみました!画質綺麗すぎてびっくりしました!赤レンガ倉庫前でも撮ってみたりして〜実は事件が発生しまして...
- thumb_up 66
- comment 0
カーチューンは魔界と聞いて始めて見ました。2桁ナンバーでイキって老害マーク貼ってる81です。いきなりですがgx81の3ナンバー車(2.5、3.0L)仕様の...
- thumb_up 99
- comment 1
もう少しで遅めのシーズンインできそうです!車高かち上げ仕様最後の姿。バンパー取り付け、ナビ枠製作、磨き残し磨き、細々残ってる物終わらせていきます🔥おまけ。...
- thumb_up 73
- comment 0
CARTUNEの皆さんお疲れ様です。昨日の日曜日は母の日と毎月恒例の関西舞子サンデーでしたー^^生憎の雨で台数も余り多くありませんでしたが、私は雨でも参加...
- thumb_up 84
- comment 5
おはようございます😊5月12日(金)仕事終わりに会社駐車場で発見…タイヤを外して…犯人確保…修理できて良かった😅3月に買ったばかりなので…5月13日(土)...
- thumb_up 181
- comment 36
5月11日友達の110系乗らせてもらったときのシフトの入りがよすぎて・・・100ミッションをおろして110ミッションのせました🤩危ないやり方ですがリフトが...
- thumb_up 91
- comment 0
すごい、地味なカスタム?ですが、シフトパターン表示をシールから、アルミプレートの物に変更😅本当は、漢字仕様の物が欲しかったのですが、漢字表示は、車検に通ら...
- thumb_up 54
- comment 4