コルベット クーペカスタム事例6,356件
まあ…とりあえずは残すは洗車だけかー。クーラントが冷えてオーバーフロータンク側のクーラントの量は多少下がった感じですね。リザーバーのクーラントを抜いた時に...
- thumb_up 84
- comment 0
あ…ルペスさんオーロラ消えるね。うん、いいわコレ。全体やりたくなったけどステッカー付いてるからなぁ。やった箇所は左フェンダーの一部だけだから普通にオーロラ...
- thumb_up 69
- comment 2
信仰宗教427の信者の前でフォー・トゥー・セヴンをヨンニーナナとか言われると何かね…いや、まあ思う事があるのよ。Z06をズィー・オー・シックスをゼットゼロ...
- thumb_up 97
- comment 26
こんばんは。今日の日中は家の草刈りを終わってから、気分転換に近場をドライブ。まだまだ満開とまではいかないか?どこぞの山奥みたいに見えますが、我が家から直接...
- thumb_up 322
- comment 20
とりあえず修理と補強をやってやったリザーバータンクを復旧。リザーバータンクはエア圧力試験で物凄く微量なリークは止まる。リザーバータンク-後付けオーバーフロ...
- thumb_up 91
- comment 4
こんばんは。「参加プログラムの確定およびご請求書」が昨日届きました!仕事明けの本日、速攻で振り込みに!もうすぐ税金と言う名の政治屋が使う小遣いを搾取され、...
- thumb_up 267
- comment 16
$¥のレート的にアルミタンクを今ポチるのは負けな気がするから、せっかくだし修理してみよう。とりあえずリザーバータンクの状態を見る。小さな内側のクラックは中...
- thumb_up 85
- comment 2
お久しぶりです。今回は告知です。4/6(土)BS日テレおぎやはぎの愛車遍歴オーナーさん、いらっ車い!!に出演いたします🤭普段は芸能人の方をお招きして愛車遍...
- thumb_up 111
- comment 6
ベストショットを探す🔍サンセットと愛車❤️逆光だけどサンセットが綺麗なのよねぇこれも結構好き❤️この車はオープンの方がかっこいいのに過去写真を漁ると閉めて...
- thumb_up 101
- comment 9
お題の自分で撮ったベスト3ショット〜!まずは、これかな〜!今となってはもう撮れない写真ですね~!行った事が有る人は分かりますが、防音壁の無い辰巳パーキング...
- thumb_up 154
- comment 20
こんにちは。丸2日降り続いた雨も上がり、快晴の京都市内です。とりあえずはカバーを剥ぐって甲羅干し。こんな楽しげな催しが有る事を数年前に知りましたが、いつも...
- thumb_up 290
- comment 18
イオン駐車場にて何故わざわざ1番遠くに駐めた吾輩の車の隣に駐めに来たのでしょうかしかも白線いっぱいにこちらに寄せてきているではありませんかそんなに寄せてき...
- thumb_up 118
- comment 8
去年から丁度の一年点検。一応、運行前点検に3ヶ月点検も欠かさず自主的に自家用車も。505HP(511PS)ですから熱量とかパワーとトルクから来る消耗品の疲...
- thumb_up 91
- comment 11
タイヤとホイールを洗ってみました♪↑after↓beforeちなみに、使ったのは…コレです!あまりにも放置しすぎてたので、洗ってる最中はドロドロでやばかっ...
- thumb_up 57
- comment 0
こんばんは。本日は天気も良かったので、久しぶりの出撃。福知山市は夜久野に有る9号線沿いのドライブインが今月末に閉鎖されるから、それまでに行きたかったのです...
- thumb_up 333
- comment 24
水洗い洗車。ブローを3回。9割近くの水分飛ばせました。コルベットの塗装は弱いので、拭くよりはエアーで飛ばしたほうが傷がつきにくいです。とはいえ、ボディカバ...
- thumb_up 87
- comment 0
最近あまり距離乗ってないですが、こまめに乗ってるからかバッテリーの調子はよさそうです。写真だとわかりにくいですが、砂埃と花粉がすごいので、今日は洗車します...
- thumb_up 90
- comment 0
お友達の看板屋さんがお風呂に張れるシートで作ってくれた❤️ギブアンドテイクが出来る数少ないお友達なのでナビの取り付けのお礼にって🎵
- thumb_up 119
- comment 8
ボンネットバンザイ🙌最近は週一乗るか乗らないかなのでCTEK買っちゃった繋げて〜端っこから出して〜延長して〜シーテッッッッックッ!イメチェンしようとずっと...
- thumb_up 120
- comment 17
やっと物が揃った。今回は純正前置きクーラーを使うからクイックフィッティングを外してアダプターを取り付けって感じですね。AN10CPE外被はナイロン3m…と...
- thumb_up 89
- comment 4
日曜は豊橋ココニコでイベントです!スーパーカーとモダンなアメ車がほとんどの中、私は懲りずにクラシックコルベットで参加します。お子様には、触れて、座ってもら...
- thumb_up 158
- comment 0
オイルクーラーラインを3/8からAN10へのリプレース用部品も少しずつ到着。ストックのホース内径が3/8(9.5mm)でAN10(14.3mm)。んで1番...
- thumb_up 85
- comment 2
先週の火曜日に久しぶりにチームの集まりが有りました~♪チームメイトでありフォロワーさんでもあるGOさん〜!次ははコブラを披露して下さるそうです〜!楽しみだ...
- thumb_up 153
- comment 4
オイルサーモブロックがアリクイにしか見えないからステムシールと言う名の蟻さんを食べてるアリクイのやっつけなジオラマ。ジオラマと言い張ってるだけじゃないかっ...
- thumb_up 87
- comment 6
加速ポンプのダイヤフラムセカンダリー側も漏れ出したので交換実施やはり同じ時期にダメになるよねついでにフロート交換たまにオーバーフロー気味になっててニードル...
- thumb_up 51
- comment 4
久しぶりにドライブがてら、鷲羽山、瀬戸大橋、E地区回って来ました!コルベット乗るの楽しいな(*´ω`*)TE37!まだホイールオフセット問題でストップ中:...
- thumb_up 106
- comment 4
最近はコルベットに乗っていなくてルーホイを買うとなってもイマイチ気分が上がらない車の熱下がったなぁと思いつつも久しぶりに少し走らせてみようと乗ったらもう直...
- thumb_up 100
- comment 8
先日コルベットc8で初めて富士スピードウェイを走りました。クリアが取れず残念な1:58しか出せませんでした。が、外装パーツを除いて全てノーマルなので、純正...
- thumb_up 76
- comment 0
久しぶりの投稿で特に変わってませんが、先日ラジエーターとファンを新しくして冷却効率が上がりました。暖かくなって早く乗りたいですね。
- thumb_up 104
- comment 0
ついにC6コルベットが修理から戻ってきましました!オイル漏れはチューブの破れだったみたいで、チューブと交換費用は購入したお店にて負担して頂きました!修理は...
- thumb_up 88
- comment 8