チェロキーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
チェロキーカスタム事例2,314件
皆さんこんばんは🇺🇸🇯🇵土曜日の夜いかがお過ごしですか❓先日フォローさせてもらっているしゅうまいさんと深夜の洗車🌉へ行ってきました🤗しゅうまいさんの車はB...
- thumb_up 104
- comment 36
今日林道走行中にフロントトランスファーが壊れました。49000km弱、耐久性無さ過ぎ。ディーラーに入院しましたが、いくらかかることか。ここの部分が壊れまし...
- thumb_up 31
- comment 9
今日はあまりにも天気がよかったので半休もらって午後から精進湖へ。ついでに本栖湖も行ってみた!好きな曲を聞きながらのんびり走れて気持ちのいい午後でした(*´∀`)
- thumb_up 43
- comment 10
カッティングマシンでステッカー作ったものの、フロントドアにするか…リアドアにするか…悩んだ挙句、結局フロントドアにしました。最近タイムプラス(倍速再生)に...
- thumb_up 47
- comment 6
エッジ交換の続き😁昨日300円くらいの接着剤剥がしをホームセンターで購入👍塗っては削りを3回くらいやったんですけど、なかなか強力なようで、接着跡どころかフ...
- thumb_up 50
- comment 8
明日、このマンゴータンゴが初めて販売されたディーラーにフロントウインドウ周りのラバーパーツ交換見積もり貰いにおそらく4年ぶりの里帰りのため、キレイに洗車し...
- thumb_up 60
- comment 4
皆さんこんばんは🇺🇸🇯🇵土曜日の夜いかがお過ごしですか❓シュガー本日嬉しい偶然がありました😊フォローさせてもらってる方が父がやってる税理士事務所の関与先の...
- thumb_up 111
- comment 60
ライセンスライトをT10-LEDからユニットタイプのLEDに交換しました。これでやっと球切れ警告灯の回避が出来ました。ちょっと高いのと基本ポン付けな物のは...
- thumb_up 37
- comment 6
相談です!スピーカーのエッジ交換してまして、もともとついていたエッジを剥がした跡の接着部分?が綺麗に取れません😅得意のシール剥がしも塗ってみましたがダメで...
- thumb_up 45
- comment 13
間違い探し第2段~(笑)afterbefore72.WARRIORさんの投稿を見てから、ウインカーのオレンジ電球がますます気になり、ウインカーをLEDに交...
- thumb_up 47
- comment 14
知り合いのリハビリ医師がラングラーを購入で勝手にコラボ😁いかついね😁腰骨折って1カ月入院してました😁上から5番目の黒っぽい骨が他の骨と同じような色になった...
- thumb_up 36
- comment 18
日本一のバンジージャンプで有名な、竜神大吊橋にドライブしてきました~♪バンジーはコロナの影響でやっていませんでしたが、値段が高く(17000円/回)やれま...
- thumb_up 63
- comment 9
今日から県営施設が再開になったのでデイキャンへ行ってみました!やっぱり誰もいない…笑あとから先輩がきたけどプラドの隣りに並べると大きさの違いを実感します😅
- thumb_up 46
- comment 6
緊急事態宣言も解除され、少し近くのダムをドライブ。橋の真ん中で写真を撮ったところなかなかエモい、、🏔サンシェード届きました!NISHISTYLE24さんの...
- thumb_up 39
- comment 4
フロント側(右側のロアアーム)のヘッドライトレベリングセンサーのスタッドボールが錆びます。おそらくスノボに行ったときの融雪材で錆びるのだと思います。錆で肉...
- thumb_up 33
- comment 4
ブレーキメンテナンスと同時にキャリパーとローターを赤く塗装しました。作業内容ブレーキパッド交換(ディクセル製)ブレーキローター交換(Mopar純正品)ブレ...
- thumb_up 38
- comment 8
チェロキータグはお尻画像が続いているので、便乗してみました😅少し前に撮った写真です。個人的に、KL型のお尻のデザインはかなり好みです。一瞬エ●クス●レイル...
- thumb_up 56
- comment 6
ヒロさんにアドバイスもらってナンバー灯をLEDに交換!リアが全体的にキリッとした感じになったような…気がします笑確かにこれだとエンジン始動時に警告が出ます...
- thumb_up 47
- comment 8
納車されてから1年と2ヶ月、先日で走行距離が15,000kmを超えました🚗このペースでいくと初回車検時には40,000km超え?いつ、どこへ行くにも安全、...
- thumb_up 51
- comment 2
リアのオーバーフェンダーを取ってみました~スッキリしていい感じ~♪※外すとインナーカバーに穴があります。自作でインナーカバーを作成して塞ぎました。befo...
- thumb_up 53
- comment 8
ライセンスライトをLEDに交換しました~(^-^)/SNSでは、ライセンスライトを交換すると球切れ警告が出ると言われていたので交換を控えていましたが、72...
- thumb_up 55
- comment 16
ポリッシャー、ガラスコーティングをし硬化になっての初の洗車でブラックマニアさんを使わせていただきました😁👍やはりビカビカ感はやばすぎ!まだいいホイールが見...
- thumb_up 43
- comment 1
フロントグリルのハニカム部分を黒→暗めのグレーに塗り変えました😄前の黒だとせっかくの7スロットにメリハリがなかったので😅今までで1番地味なカスタム。笑近所...
- thumb_up 74
- comment 7
ライセンスライトもLEDにしました。これも抵抗内蔵なので球切れ警告灯は点きませんでした。7000KなのでSTDバルブに比べると真っ白ですね。5月23日追記...
- thumb_up 37
- comment 2
バックライトもLEDにしました。左側がLED。抵抗内蔵なので球切れ警告灯は点きませんでした。周りが明るいのでわかりにくいですが、かなり明るくなりました。5...
- thumb_up 43
- comment 2
ウインカーをLEDにしました。バルブはステルス化。STDバルブよりも明るくなりました。抵抗入りなのでバルブ切れの警告灯が点かずハイフラにもなりません。ただ...
- thumb_up 41
- comment 0