ランドクルーザー80の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ランドクルーザー80 HDJ81Vカスタム事例2,702件
前にぶつけて、ブラブラしていた、リアフェンダーの修理。ハンダこてで溶かしてつけました。過去数回ぶつけております。(;_;)ボンド、両面テープで補修してまし...
- thumb_up 44
- comment 6
私は皆様が居ないと何も出来ない人間です。という事で、初めて富士ヶ嶺のV字を攻略するのに誘導無しでは走破出来る気がしないので、KCパイセン、RAV_COCK...
- thumb_up 96
- comment 11
80後期EGR車の問題点。排気スラッジの清掃インマニの中はスラッジ堆積沢山です…サンエスK1でしっかり煮込んで清掃煮込み前にホジッただけでこんなに取れました…。
- thumb_up 51
- comment 9
富士ヶ嶺V😇なんか変なことになりましてwグニャリwwwもちろん予備部品持って走りに行ってますので教えていただきながら交換して復活!その後も元気よく走って大...
- thumb_up 132
- comment 6
富士ヶ嶺オフロードコースに行ってきました。画像無いですが、初V字登頂も出来て凄く楽しかったです👍本当は台数多くの80みたいですが、このご時世なのでこじんま...
- thumb_up 89
- comment 3
久々に・・・現れてみました(*´-`)お正月ぶりかな〜⁇80を手に入れて8年・・・まだまだ飽きないまだまだカスタム途中(@_@)なかなか時間とお金がね〜(...
- thumb_up 84
- comment 9
色鮮やかですね🥰スーパーオフローダー片方球切れ。写真撮る時点灯したかったんですけども。まぁ編集でどうにでもなりますがw車両購入時に純正グリルガードについて...
- thumb_up 144
- comment 0
お疲れ様でーす😊久しくの訪問です😆🎵今回、新たな出会いに感謝でまたまた釣りに行って来ました~😆実は子供とのサビキセットぐらいしか道具もなくて今回、新たに道...
- thumb_up 151
- comment 18
車検に出すつもりで、自分で下回りチェック。油脂類交換し色々観察していたら、違和感を覚えたので安パイにて馴染みの車屋まで積載車移動。積載車に揺れる愛車を後ろ...
- thumb_up 77
- comment 2
ペラシャフトグリスアップ。アクセルオフのカキーン音が無くなりました嘘のように静かになりました車体の下に居るのが落ち着くのはかなりヤバいですね萌えます
- thumb_up 43
- comment 0
ボンネットに引き続き、ドアのデッドニングをしました。ドアの内側に制振材を貼ってその上に吸音材を貼り、サービスホール周りと振動しそうなところにも制振材を貼り...
- thumb_up 68
- comment 0
今日は久しぶりにオフロードサービスタニグチへ昔はジムニー以外のパーツも置いてたんですがねぇ…ランクルに使うオイルキャッチタンク買いました。店員さんにランク...
- thumb_up 54
- comment 0
林道探索してきました🙋♂️車の性能は良いんでドンドン登れるんですが持ち主のビビリミッターが発動しちゃって引き返しました笑心を強化します🥺分かりずらいです...
- thumb_up 53
- comment 7
毎年恒例クリスタルキーパー✨✨を、したのですが。施工から1ヶ月たった頃、洗車したら、謎の茶色いシミが…ん??何??落ちない😱モール周りほぼ車一周💦ダメ元で...
- thumb_up 89
- comment 11
オイル交換2ヶ月位でで3000キロ走りました😅通勤車両なんで距離伸びますね😅オイルが落ち切らない😅ずっと垂れてくる😂今回はフィルターもよくわからん添加剤も...
- thumb_up 71
- comment 0
連投です👮♂️👮♂️金曜夜はKCガレーヂにお泊まりメンテナンス大会🤣自宅でもできますが環境が違う‼️是非とも家を建てるときに倉庫とコンクリートは作りた...
- thumb_up 120
- comment 0
ガレージ欲しいなぁーーーお気に入りのジーパンと靴下と靴とステアリングリアゲートのオーナメント付けるか迷い中です。なし、あり、どっちが良いと思いますか?
- thumb_up 52
- comment 4
連日の雨で水量が多くて入れなかった某ロック!久しぶりに行ってきました〜😊いい笑顔ですねぇ♪流木とか綺麗に掃除して😌前まで一方通行でしたが水量の関係で抜けら...
- thumb_up 134
- comment 11
なんか知らない間に飛び石で結構大き目なヒビが入っていました。当初はAmazonとかで売っている補修キットでDIY修理しようと思ってたんですが、見てたら割と...
- thumb_up 55
- comment 0
本日の会フロントのコイル取って〜ソーサーを3センチに交換!リフトアップ組んだときに多分フロントコイル左右逆に組んでたのでついでに入れ替え!んー、まぁ大体左...
- thumb_up 130
- comment 0
ハチマルの純正ステアリング、握り心地も良いし質感も良くて結構お気に入りです😁ただ、このまま使い続けて痛むのが勿体無いと思うようになってしまった😅探し求めて...
- thumb_up 65
- comment 0
残業調整で早く終われたのでシーバスを狙いに!夕マズメに、推定75cmくらいの掛けるも掛が浅くバレてしまい…🤣その後、60cmくらいを1匹釣りあげ…引き続き...
- thumb_up 86
- comment 2
夏らしいことを何もしておりませぬ……仕事が暇なので毎日コツコツちょろちょろやってます。購入当時から気づいてはいたものの無視してたシートベルトの固定位置の腐...
- thumb_up 142
- comment 0
お疲れ様です😌久しぶりの投稿です😅最近たま~に皆さんの拝見しております😅さておきちょっと上でなく横にの投稿と釣り投稿になります😅ネットにて安~く購入できた...
- thumb_up 158
- comment 22
やっとタイヤ変えました。流石にこのサイズは自分では組めないのでプロに任せました😂初めてタイヤ外してマジマジと見たけど、ブレーキホース短いですねぇ😅バネとバ...
- thumb_up 74
- comment 0
懲りもせず又オイル交換ネタです。エレメントと交換。いつものワコーズの添加剤。ランクルに乗り始めのころは、BPのオイル使ってましたが、使っていた銘柄が廃盤に...
- thumb_up 59
- comment 0
シガーソケットにはシガーライターが入ってるのが一番似合います。シガーソケットに刺す充電器って正直好きじゃないんですよ、出っ張ったり不必要に光ったりして。け...
- thumb_up 60
- comment 0
奇跡的に割れてないダッシュボード割れたら悲しいので割れる前に対策します。助手席のグリップ取りますダッシュボードのマット敷しました😊グリップの所は穴が空いて...
- thumb_up 65
- comment 4
この車、車庫に入り切らん😂窓下ろしてる途中で異音と何かが落ちる音がして窓が動かなくなりました😂モーターは動いてる音がするので何かが外れたのだろうととりあえ...
- thumb_up 66
- comment 0
仕事が終わって駐車場に行ったら…夕日が作った虹🌈が!夕日やと七色に見えんなぁー!🤔綺麗に半円状になってますわ!広角レンズでないと一回で収まらんなぁー!😱さ...
- thumb_up 64
- comment 0
板金塗装後にやろうと思っててなかなか手をつけられてなかったボンネットのデッドニングを行いました。画用紙で型取りしてデッドニングシートを切り出しして貼り付け...
- thumb_up 60
- comment 3
と言うわけで、今週3回目のさなげアドベンチャーフィールドです♪来すぎって言われても、安いし特設コースは今だけなのでw飽きずに来てしまった😅今日も、雨でエア...
- thumb_up 82
- comment 2
またまた昨日も、さなげアドベンチャーフィールドに行ってきました♪雨ジャジャ降りだったので、写真はありません。前回行った時の、写真を使い回し…w🤣バットコン...
- thumb_up 86
- comment 10