ランドクルーザープラドの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ランドクルーザープラド KZJ95Wカスタム事例909件
95プラドグリル作成。ほぼ完成!しんどかった💦あとは網の固定のみです。ワンオフってやつですね(^-^)取り付けが楽しみですゴールデンウィークまでに完成予定...
- thumb_up 68
- comment 11
市販のロッドホルダーを撤去して、サーフボードラックを自作しました!ロッドは纏めてティップガード装着→ボートにそのまま積載が多いので、正直使っていませんでし...
- thumb_up 60
- comment 0
95プラドグリル作成。やっとこさ塗装ですが問題発生。エアーウレタンを使用してますが、通常最初に強く押してカチッと音がして、中のタンクに穴があいて2液がまざ...
- thumb_up 49
- comment 0
荷台に荷台(?)を作製しました。足を伸ばして大人2人が寝ることもできるし、何より普段使いで上段下段に沢山荷物が載ります。船用の道具が山程あるので、これでス...
- thumb_up 62
- comment 0
95プラドグリル作成中。アルミプレートの仮合わせ。なかなか良い感じ。少し角度をつけてグリルに切れ込みを入れて。グリルのR形状にあわせて曲げたプレートをはめ...
- thumb_up 60
- comment 0
親父がガリーッ‼︎とやってくれたので、ヤフオクでポチった中古のオバフェン取り付けです^_^外した時にクリップの殆どがパーになってしまいました(涙)慌ててト...
- thumb_up 113
- comment 3
マフラーかえました!ワンオフで作ってもらいました、リヤピースだけなので音はノーマルと変わらずとても静かです静か過ぎてちょっと物足りない気もしますが見た目は...
- thumb_up 63
- comment 26
ヘッドライトをLEDにしました!RAYBRIGのマルチリフレクターとの組み合わせで、20年間前の車とは思えないパリッとした明るさになりました!安全‼︎因み...
- thumb_up 77
- comment 2
95プラドグリル作成続き。1回目パテ埋め後に研磨しましたが気泡があったので再パテ。自作パテは粘度が低いこともあり気泡が入りやすいようです。蜂蜜ぐらいかな?...
- thumb_up 69
- comment 0
95プラドグリル作成中。裏からの写真。ここまでカット。これから強度を上げます。しんどい!!素材がABS樹脂なんで、同じ素材でこんなパーツを作成。このパーツ...
- thumb_up 68
- comment 2
何もつけないスッキリスタイルで行くはずが…2年経たずにこれである。バンパー埋め込みの灯火類が、オーストラリアを感じさせる…そうでもないですね。今日は釣れず...
- thumb_up 82
- comment 0
グリル作成計画です。欲しいグリルがありますが高い!と言うことで作ります。ヤフオクで1300円で落札。送料の方が高いんかい!トヨタマークと黒ぶち部分は黒く塗...
- thumb_up 79
- comment 2
30万キロへのカウントダウンスタートしました(笑)稀少なマニュアルなので頑張って乗ります^_^クライノメーターは死んじゃってます⤵︎
- thumb_up 130
- comment 2
ようやく、夏タイヤに交換しました(笑)やっぱりこのホイールのデザインがいいです^_^↑スタッドレスバンパーガードには120プラドのエンブレム貼ってます(笑)
- thumb_up 132
- comment 0
アンサーバックとオートライトの取り付け。配線類はカシメ等々必要な処置をして、いざ取り付けへ。ちょっと窮屈ですが、ウインカーやライト関係に配線。スモールの配...
- thumb_up 64
- comment 0
以前乗ってたジュークです🚗プラドかジュークかを手放さなくてはなくなり思案。犬(ゴールデンレトリバー)を乗せることを考え、プラドを残すことにしました。1年半...
- thumb_up 112
- comment 8
アンサーバックとオートライト取り付け準備。ハンドルコラム内にて左右のウィンカー線とスモール、ヘッドそれぞれの配線調べ。95はスモールもヘッドもマイナスコン...
- thumb_up 77
- comment 5
アンサーバックの取り付け下準備。スピーカー取り付け。運転席真裏のエンジンルームに調度いいスペースとボルトがあったので2ヵ所絞め。1ヵ所はステーで延長。ちょ...
- thumb_up 62
- comment 0
配達の運ちゃん、ほんとに感謝しかない。こんな時間にご苦労様です。さて、こいつらで更に快適なプラドに変身予定。また取り付けと使用感アップします。あぁ時間がな...
- thumb_up 54
- comment 0
depo社製ヘッドライトユニットに交換して1年、コーキングの効果もあって今のところ水の侵入なし。(濡れてるのは表面です。笑)ヘッドライトはコーキング部が外...
- thumb_up 63
- comment 4
beforeグラインダーやワイヤーブラシでひたすら磨く。これでも途中経過でここからさらにペーパーがけ💦after塗装後8ヶ月経過の写真。2液ウレタンとミッ...
- thumb_up 55
- comment 6
約一年前、我が家にやって来たころ。ドノーマルでホコリまみれを4時間かけて洗車22年前のトヨタ純正ナビ?この頃ナビあったんですね~
- thumb_up 59
- comment 7
あえて言おう!代車であると‼︎代車生活も終わるのでドライブついでに久しぶりにマイキュー持って球突き行ってきました〜🎱あまり乗れなかったけど楽しかったよあり...
- thumb_up 108
- comment 22
皆さんこんにちは^_^先日の夜、雪の中高速走行してたら3分で前が見えなくなりました💦3分走ってこの状態…心配はしてたけどLEDは全然雪溶けないです、パーキ...
- thumb_up 111
- comment 21
お久しぶりでーす!スマホ壊れてアプリ開けず、放置になってました!先日ようやく機種変したので復活です^_^長年使い慣れたXperiaからiPhoneに変えた...
- thumb_up 115
- comment 19
皆さんこんばんは(^^)今日は1日寒かったですね❄️ネタが無いので釣りに行った時に撮った1枚!全然関係ないですけど、仕事中に海で見かけた若い美男美女カップ...
- thumb_up 105
- comment 13
明けましておめでとうございます(^^)今年も変わらぬお付き合いよろしくお願いします!キャンプで年越しする予定が会社で年越しするハメになりましたが、日の出を...
- thumb_up 85
- comment 12
今年一年お世話になりました。カーチューン楽しくやらせて頂きました!これも皆さまのおかげです、ありがとうございました!師走の忙しさで駆け込み投稿になってしま...
- thumb_up 80
- comment 15
皆さんこんにちは(^^)ようやくスタッドレスに交換しました!ホイールは純正鉄っちんの自家製マットブラック塗装ですそして今夜は雪の予報❄️こんなに天気イイの...
- thumb_up 94
- comment 20
今日は3年に一度の免許更新の為、仕事は午後からお休み!長~い2時間の講習を終え(笑)そのまま現実逃避へgo💨ひたすら山の中に入って行くと熊注意⚠️の看板途...
- thumb_up 130
- comment 15
皆さんお久しぶりです!先月から週末出張が続きどこにも行けず私のキューゴスロイスもご覧の通りスネております(笑)皆さんの投稿は暇見てチェックして楽しませても...
- thumb_up 97
- comment 12
皆さんこんばんは(^^)後輩くんの所に書類取りに行ったらヨンマルが‼️しかもピカピカで状態良さそう✨それもそのはずレストア後コンテナ保管だったものを仕入れ...
- thumb_up 130
- comment 37
皆さんこんばんは(^^)休みがなくて紅葉コラボも撮れないので買い物投稿です‼️頼んでたアウトドア用のテーブルが届いたので仕事終わってから閉店間際のアウトド...
- thumb_up 117
- comment 14
たまにはナイトショット📷仕事が終わらず会社に独りぼっちだったので、わざわざ水銀灯つけて撮影会(^^)早く仕事終わらせろって💦(笑)
- thumb_up 93
- comment 4
皆さんこんにちは(^^)ようやく車検から帰って来ました♪車検ついでにちょっとマイチェンしたのはリフトアップでした~♪ですが…2インチアップなので写真だとわ...
- thumb_up 108
- comment 43
皆さんこんばんは(^^)今日からプラドは車検に旅立ちました!年車検なのが1ナンバーのツラいところ😢しかし車検ついでにちょっとマイナーチェンジするので楽しみ...
- thumb_up 109
- comment 11
