ランドクルーザープラドの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ランドクルーザープラドのDIY関連カスタム事例2,762件
スターター交換完了☆やったー♪重たかったー(;´д`)と思ったらメーターの裏らへんからジリジリ?ジャリジャリ?音が‥。次から次へと笑っメーター?ケーブル?...
- thumb_up 66
- comment 0
車が動かない鉄の塊になって1週間。スターターばらしてみたらモーターの中から一部が溶けた鉄の破片みたいなんが出てきました。ショートしてたのかな?スターターも...
- thumb_up 65
- comment 0
正月と言えば車イジリ日和😜嫁号のフォグランプと入れ替えた時に外したブルバーのアンダーガードの再装着でも何か違うなぁ…ってことでやっぱりガード無しにで入れ替...
- thumb_up 75
- comment 0
皆さん明けましておめでとうございます🎍今年初のプチカスタムは、無事故を祈って煽り防止のステッカーチューンです❗️プラドで煽られたことはありませんが🤣色味が...
- thumb_up 109
- comment 6
今年は平成9年のハイエースから平成8年のプラドに乗り換えました。1KZエンジンから1KZへ☆このエンジンが好きです。乗りはじめて4ヶ月程ですが壊れまくり笑...
- thumb_up 62
- comment 0
パネル類の質感変更にカーボンシートをカスタム😊専用設計のため貼るだけで雰囲気も変わりました👍スイッチパネル類の統一感がこれで出たかな?🤔
- thumb_up 142
- comment 0
ドアミラーを自動で格納されるようにしました。グレードがTXなので、ミラーは手動で格納していましたが、ロックされてるかどうかをミラーで確認したかったので、重...
- thumb_up 59
- comment 7
あれれ?VELENOフォグさん片側光量少なくない!?あきらかに元気ないヽ(´Д`;)ノこっちは元気チップが飛んどるっぽいヽ(´Д`;)ノまだ1年経ってないのに…
- thumb_up 83
- comment 17
センターパネルのスイッチ周りの質感がなんとなく安っぽく感じて😊カーボンシートを貼りました。なかなかいい感じに仕上がりました👍
- thumb_up 134
- comment 4
シフトノブも革巻きに♪立体的なのはムズカシイです。切り出して、穴空け☆シフトノブ外すのめんどくさそうだったので車内で手縫いです。横からみると穴が大きすぎた...
- thumb_up 71
- comment 2
ランドクルーザープラド120TZ-Gセレクション洗車、室内掃除してみました。年末年始の休みは、4輪のブレーキ回り清掃、グリスアップ下廻りのコーティングやろ...
- thumb_up 57
- comment 0
このこだわり分かる人には分かるはず😅リアガーニッシュの松印フィルムをどうしても自分のイメージ通りにしたくてクリアーブラックからブラックに貼り変えました😊
- thumb_up 124
- comment 5
スタッドレス装着😏アプガレで中古のタイヤセット買いました‼軽四ばっかり乗ってきたのでタイヤ交換楽勝だったけどプラドはやばすぎる笑腰と背中が筋肉痛になりまし...
- thumb_up 53
- comment 0
めちゃくちゃ神経質で各ミラーの調整とシートの調整等数分〜数十分かけるタイプです笑TXLエンブレム右寄りだったのを貼り直して左にずらしました笑右寄り↓案外右...
- thumb_up 95
- comment 0
久々の投稿で今回はインテリアインサイドドアパネル!取り付けてみたいと思います各社ありますがIRC株式会社に決まりAmazonで購入しました。商品を見るまで...
- thumb_up 127
- comment 5
グリル交換しました!自分で交換できるくらいの作業です👍年明けにはTRDのエアロが入るけど、マッチしてくれるかな?ミリ波レーダーも今まで通り使えるので心配し...
- thumb_up 91
- comment 0
またもや久しぶりの投稿。ボーナスが沢山入って心が大きくなり、たまには車もいじろうかなと色々検索。ダブルエイトのフロントバンパーとトランクスポイラーが欲しく...
- thumb_up 59
- comment 2
明和エルフォードのフロントグリルを購入しましたが、失敗しました。ただのホワイト塗装なので安ぽさが目立ちます。ブラックに塗装をお願いするべきか。。久しぶりに...
- thumb_up 144
- comment 22
そう言えばシフトノブもピアノブラック+パンチングレザー仕様に変えてますが、ステアリング、メーターパネル、オーナメントパネル等のピアノブラックに馴染んでお気...
- thumb_up 85
- comment 0
リヤゲートスポイラー取り付けました❗️後ろから見たときの縦長感が無くなりました🙆♂️フロントは地味ながらナンバー土台付けて少し下にオフセットさせました❗️
- thumb_up 93
- comment 2
初めて自分でレザークラフト?的なのに挑戦しました♪楽しかったです☆3メートルぐらい離れたところから見れば上手に出来てます☆笑っ
- thumb_up 68
- comment 2
本日、スタッドレスタイヤに交換してもらいました😆土日に純正ホイールをラバースプレーでマッドブラックに塗装してみたけど装着してみてニヤニヤ🤗beforeフォ...
- thumb_up 121
- comment 27
昨日は休みだったので納車して初めて自分で洗車しました!やっぱり大きい車は洗いがいがある😋どこかでブロアーで水飛ばしてるの見てやってみました!ガラスコート施...
- thumb_up 97
- comment 0
KDSSのせいで売っていないので、スタビライザー持ち上げブラケット自作しました、本当にこのグレードは面倒くさい笑笑ってかスタビライザー太過ぎ、、、、この減...
- thumb_up 100
- comment 8
スタッドレスに備えて純正ホイールをマッドブラックに塗装✨終わった頃には日が暮れてしまいました笑これまたプロにお願いしようと思ったのですが、4本で8万と言わ...
- thumb_up 80
- comment 4
洗車しました😊洗車後のテカリたまんないですねー✨洗車後にTDItuningを取り付け❗️赤マルのコネクターがちょっと苦戦しました😅加速がすげースムーズにな...
- thumb_up 101
- comment 8
今日は洗車してエアフロに如何わしいもん付けてみた🙄しかしこれが効き目あってビックリ‼️吸気いじってから引っ張り気味だった変速が補正かかったのかいい感じのと...
- thumb_up 77
- comment 0
フロントのウインカーをLED化しようと思いたち、以前買っておいたこれを💡簡単にできると思ったのに、情けないことに、タイヤハウスのカバーがうまく外せません😭...
- thumb_up 96
- comment 14
皆さんこんにちは😊以前から気になっていたグリルの隙間をたまたま見つけた百均グッズで解消💡😆今回使用した物百均のネット4枚と結束バンドかかった費用は330円...
- thumb_up 93
- comment 5
連投すみません、モデリスタのフロント⚓️のような形のメッキ部分をブラック塗装しようかなと思ってるんですが、どうでしょうか?!やっぱりかっこよさなくなったり...
- thumb_up 107
- comment 10
ガナドールのマフラーつけたいんですが、1番最後につけるので、とりあえずそれまでマフラーカッター装着😳横から見るとはみ出しすぎ?笑なんかかわいい🤣
- thumb_up 108
- comment 9
以前から月1〜2度のペースで、ヘッドライトとバンパーに白い液体の汚れが着くことがあり、「ヘッドライトウォッシャーの自動機能のせいだ!」と思い、定番のキャン...
- thumb_up 89
- comment 0