人気な車種のカスタム事例
GRヤリスのDIY関連カスタム事例599件
前から悩んでたマッドフラップを取り付けました🚙✨皆さん思う事は同じやと思うんですが、意味のあるサイドのエアロの形ですが、とにかくはね石と汚れが気になります...
- thumb_up 73
- comment 2
朝から暑いけど、汗かく前にサッサと開始‼︎今日装着したのはFYRALIPのボンネットスポイラー。マットブラックからプレシャスブラックパール塗装済に交換!な...
- thumb_up 94
- comment 2
夏休みの宿題終わったー!雑作業wwwとりま、エンジン始動→ちよい空吹かし。今日は車内で配線取り回しがメインなので、HPはまだ残ってますwwwなんだかんだで...
- thumb_up 91
- comment 0
実は昨日1日、カウルトップカバー外して、ワイパーモーター丸出しのまま放置してましたwwwそんなこんなで作業再開⁉︎ワイパーモーター外したり、モーター下の鉄...
- thumb_up 80
- comment 0
トプ画が車で無くてすみませんお盆休み初日の課題いきなりですが、ギアプーラーで無理矢理マウントブッシュを抜きましたプレス圧入器持ってないねん…パイプベンダー...
- thumb_up 68
- comment 0
珍しくリアルタイムの作業を上げます📷ヤリス特有のクーラント漏れる(溢れる)ヤツですね〜ずっと気になりつつ、ようやく作業完了ですまずは完成図からどうぞ大した...
- thumb_up 95
- comment 0
こんばんは🌙枚数増えちゃったので連投失礼しますねさて例のハイマウントストップランプですがぁ〜一応完成はしたのですが、もうグダグダです笑本体とのフィッティン...
- thumb_up 95
- comment 0
皆様お疲れ様です。今日からお盆休み、連休初日からCUSCOの牽引フックが届いたので早速DIYで取り付けてみましたまずは牽引フックカバーの取り外し精密マイナ...
- thumb_up 90
- comment 2
シリコンホース4Φ探して、オートバックスに行って出てきたらGRヤリスが後方に。久しぶりにニアミス、RSでした♪結局4Φホースはなかっただけど・・・wwそし...
- thumb_up 95
- comment 0
ヴィッツの時につけてたサブウーファーをGRヤリスにつけてみた!純正JBLシステム付なのでJBLアンプからスピーカーラインをサイバーストークのGYJ30を使...
- thumb_up 69
- comment 0
今コレ凄く悩んでます🤔GRガレージでも走るなら必須と言われました。お客さんでサーキット走ってて飛び出してボディがエラい事になった人がいるらしい💦
- thumb_up 70
- comment 4
GRヤリス用LLCキャッチタンクをワンオフ制作しましたサーキット、ドリフトなどのハード走行をした場合純正のLLCタンクから横Gで漏れてしまい塗装などに影響...
- thumb_up 68
- comment 4
こんばんは🌙いつもはとっくに寝てる時間ですが、寝苦しいので📱トップ写真は当時撮ったものの、投稿しそびれたヤツですね〜本日一切動いておりません🚗早くやらない...
- thumb_up 109
- comment 0
暑くてヤル気出ないので、しょーもないネタでお茶を濁すwwwここを通る何かの配線?ボンネットのステーを受けに入れる動線上を通っててめちゃくちゃ邪魔!しかもご...
- thumb_up 78
- comment 0
帰宅後ふと思い試してみた。購入してたぶん1年半くらい放置してるブースト計の装着を夏休みの宿題にしようかと(-.-;)y-~~~手に持ってるのは、AUTOG...
- thumb_up 104
- comment 0
暑いからヤだけど洗車したいっす( ̄▽ ̄;)SecondStageさんのドアベゼルパネル(デジタルカーボン柄)が着弾してましたので帰宅早々DIYです。純正パ...
- thumb_up 98
- comment 0
ご無沙汰してます夏真っ盛りですね休日出勤しまくってたから中々投稿出来ませんでした…久しぶりの投稿ですが、今年は夏のボーナスでフルバケ(中古)を購入してしま...
- thumb_up 86
- comment 2
オイルクーラーの次は某SNSで見かけた流用ネタ。アウディ純正部品のブレーキ冷却用導風板。RS3か何かの部品らしい。効果あるかな?結束バンドもアウディ純正。...
- thumb_up 69
- comment 4
今日は22日なので、有給休暇でお休み。ダッシュボードマットを装着した事で、ディスプレイオーディオのバックパネルが気になって・・・手持ちのアルカンターラ調シ...
- thumb_up 107
- comment 4
今日も朝から暑い🥵ダッシュの形状的にデフォッガー回りの位置がズレやすいので、ちゃんと固定しました♪ちょっとミスった(^◇^;)マットは標準ヤリス用なので、...
- thumb_up 100
- comment 1
今日は昨日装着した部品の具合をみつつ散髪💈2㎝長くオーダーしたシフトブーツ。操作範囲に余裕ができて、ブーツが突っ張る事もなく快適♪スピードメーターだけ確認...
- thumb_up 92
- comment 0
CYBERSTORKさんより新発売されたカスタマイズメーターパネルのホワイトver.です。一昨日ポチって今日の夕方届いたので、チャチャっと交換♪忌々しいメ...
- thumb_up 83
- comment 6
シフトパネルを車体から外してきて・・・6分割にしてww新しく購入したコレミアさんのシフトブーツに。ウルトラスエードの赤に黒系ダブルステッチで純正と逆の配色...
- thumb_up 78
- comment 2
おはようございます😄家に戻ってから車の周りをぐるりと見てみると、パンクしたタイヤの右前輪部のマッドガードが割れているのに気が付く😅まぁ百均まな板の自作品で...
- thumb_up 162
- comment 8
朝からエアクリBOXを外して・・・コチラの商品を・・・取付け!ミッション側の純正ゴムブッシュをピロボールベアリング化♪FORGEのショートシフターを介して...
- thumb_up 91
- comment 3
お題に乗って・・・ずぶ濡れの愛車♪あまり撮らないサイドからの画像小雨ってるけど・・・MARCHFAの艶消しブラックのドアハンドルカバーを装着♪素ヤリス&ヤ...
- thumb_up 100
- comment 3
朝から、夕べの続きを〜🙄これはビフォー🧐これはアフターですよ〜😳作業してたら晴れてきた🥵曇っている位の方がいいんだけどね〜😝カバーが外れたところ🙄ココまで...
- thumb_up 100
- comment 14
今日は、ビールの話題ではありません😝先日、塗装したドアミラーカバーですが、塗装していると有機溶剤の匂いに誘われてか、小さな虫が飛んで来るんですよ😱だから、...
- thumb_up 84
- comment 6
今日は、ミラーに飛び石問題の対策😨随分前に助手席側のドアミラーに飛び石を喰らってました🥶それでコレをオーダーしてました〜😁ついでに、イメチェンを計画🙄ミラ...
- thumb_up 102
- comment 4
Amazonからブツが着弾したので、帰宅早々に作業開始‼︎運転席側のフロアマットに、カッターナイフで穴を開け留め具をぶち込む!固定具は、3ヶ所増設しました...
- thumb_up 78
- comment 0
ZSS車高調吊るしのスプリングからトラストのスプリング6Kから9K、リヤスプリングはバリアブルスプリングへ変更して本庄サーキット走ってみました。違いがわか...
- thumb_up 59
- comment 0
おはようございます😄冬に溝にハマってガリガリになったアルミ😱普通にレクサス純正アルミなので、中古の出物が出るのを待ってたんですが…出た❗大体4本セットだけ...
- thumb_up 149
- comment 8
Pivotのスロコン買いまして取り付けました💡OBDをパネルから外して、パネル外して…。アクセル外して…(コネクターが固くてアクセル外しました)一つ問題は...
- thumb_up 78
- comment 2
今日は、エンジンルームネタをひとつ😳SIRAKOBATOさんの投稿で、シリコンスプレーを、エアクリからパイプの曲がっている辺りに吹いてやるとトルクが上がる...
- thumb_up 88
- comment 8
インタークーラーウォータースプレーのスイッチを移設してみました。元はこの位置。いやいや、遠いじゃん。フルハーネス付けたら押せないよ。エアコン下のスイッチパ...
- thumb_up 64
- comment 2
ドライブ今回はレイルのエアクリーナーです去年HKSの毒キノコもつけましたが、カバーを買う気になれず手放しました今回で純正に戻してからエアクリーナー交換は二...
- thumb_up 89
- comment 0
今日は、ず〜っとやろうと思ってた小ネタをひとつ😅今、点灯しているマップランプをチョイ弄り😁これがビフォー🙄周りのカーボンシートは早い段階で貼ってましたが😝...
- thumb_up 102
- comment 21
ようやく金曜日・・・まだ明るいので帰宅直後DIY♪元々装着してたバックルカバー、フロントシートベルト交換したので改めて。リアシートベルトには別メーカーのを...
- thumb_up 105
- comment 0
朝9時すぎにトヨタモビリティパーツへ行き、部品を受け取ってきて作業開始♪作業時間は、シートベルト左右交換のついでにリアカメラの配線をいい感じにパネル裏に隠...
- thumb_up 103
- comment 7
あと1日働けば・・・お休み♪土曜日にフロントのシートベルト替える予定なので・・・先にリアシートの座面だけ外しといた!・・・ただ上に引っ張るだけだけど、ソコ...
- thumb_up 112
- comment 11
GWももう終わり😭本日から仕事の準備が始まります😅さて、密林で買った汎用フェンダーリップなんですがすでに取れかけると言う事態に😱2000円のクオリティなら...
- thumb_up 107
- comment 2
二重構造。エンブレムの中に気泡が入り、部分的に白くなってきました。純正交換でも良かったのですが、せっかくですからイメチェン。色を変えて、ブラックオニキスで...
- thumb_up 53
- comment 0
購入してからだいぶ経過してるけど、ようやくFIRALIPを装着しました♪ホントはリアガーニッシュに装着しようかと思ったけど、意外に長くてカットしないとだめ...
- thumb_up 94
- comment 4
アースゲーブルを追加してみましたなんせNAなのでなにも変わらないですが雰囲気だけ楽しんでます既設アースへゲーブル追加併用CVTミッション上部捨てタップ部へ...
- thumb_up 53
- comment 0
