180SXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
180SXカスタム事例35,646件
週末他色々まとめて投稿空模様…良さそうな時は!土手までドライブ♪ハイッ!お馴染み曇天☁️斜め画像(^^)横~📷遠くの対岸には……アノ煙突🤗曇天…🏭煙突...
- thumb_up 144
- comment 27
街乗り普段使いはメッシュ、サーキット走行はスポーク。皆から評判良いのは、定番だけどBBSRG-R大きく見えて気に入っているのは、ENKEIテクノモーターワ...
- thumb_up 167
- comment 0
夜分遅くに投稿失礼します🙇♂️歴代のホイール180SX編180SX購入時に初めから履いていたエンケイRP01やはり流行りだったからか前オーナーさんもいい...
- thumb_up 221
- comment 10
SHOGUNホイールA1インストールしてみた😄リア10.5Jは流行り初めてすぐに新品購入して持ってたけど、フロント用9.5Jは揃えてなくて、気付けば探して...
- thumb_up 89
- comment 29
歴代のホイール…17インチのCRkaiから始まり…アップガレージで偶然見つけたプレセディオを購入…確か大学2年の終わり頃だったかな?前期ルック化と同時に悲...
- thumb_up 113
- comment 14
先日、和歌山に行ってきました!こんなとこ🙂白い岩…ちょっと白い岩…みかん買って帰ってきました🙂なんだかんだ2000キロ以上走ったのでちょっと休憩かな💦次は...
- thumb_up 105
- comment 24
昨日は久々に180でドライブ〜!用賀🅿️でパシャリ♪実は最近になって田都用賀駅と直接繋がっていることを知りました(゚o゚;;久々春日部ジャンプ!!安定の美...
- thumb_up 95
- comment 13
こんにちは🙇天気が良くて気持ち良かったので軽くドライブ🚗💨しました。ホイールを前から持ってたワタナベに履き替えたらちょっと渋い感じかな?ちなみに自分でガン...
- thumb_up 136
- comment 17
360°発光25000lmLEDバルブに交換!バルブを締め込んだ際の角度が左右違う…😅とりあえず調整はできました(笑)光軸も大丈夫かも!?リトラは、良いぞー
- thumb_up 40
- comment 0
歴代ホイール🛞EnkeiRSⅢ🔥買った時は錆だらけでしたが、磨いてクリア塗装して履いてます😙SSRロンシャンXR-4Z🔥最初に買ったホイールです。純正ホイ...
- thumb_up 80
- comment 4
お題の歴代ホイール今履いてるリバーサイドゼプター(多分)メッキ履いてみたくなって114.34穴で17インチ8j以上という人権無しサイズを探しました笑シュテ...
- thumb_up 101
- comment 4
今日はドライブに来ました山は紅葉です近畿地方は、今が一番の見頃かもしれません歴代ホイールですが、数年前に4穴から5穴に変えたのでかなり履きました歴代ホイー...
- thumb_up 71
- comment 0
お題に乗って歴代ホイール最初はエンケイのRP-01の16インチ事故でブリスターを貼った際に5穴化をしてサヨナラとなりました😢最近知った話ですが、本当はRa...
- thumb_up 96
- comment 0
久しぶりの投稿過去の写真を引っ張り出して…10年以上基本、kfしか履いてないかもドリケツでたまに違うの履いてたりしたけど。箱変え前に並べてたなーwork純...
- thumb_up 75
- comment 0
すごーく昔の写真4ケツの114.3で旧車チックな深リム以外の深リムを探していて当時出会ったのがこのホイールでした❗️5ケツにしなくても案外見つかるので4ケ...
- thumb_up 151
- comment 4
s13系の弱点。途切れた助手席側のフレームを補強この途切れたフレームを繋ぎます。ジャッキアップするだけでドアが、開かなかったり閉まらなくなります。フレーム...
- thumb_up 342
- comment 9
ガレージハウス、ルームツアー、3。趣味領域編。この画像は再掲ですが、これをやりたくて家を建てたようなもん。横6m、奥行6.25m。余裕を持たせたサイズで。...
- thumb_up 169
- comment 14
昨日は某紳士と某ねえ様と、某妹分夫婦クルマ仲間が新居見学というわけで、訪ねてくれました。その前に久しぶり!ってランチ。幼子が居ても対応可な店で。デザートピ...
- thumb_up 115
- comment 0
ここ最近、ミスで3回もバッテリー上げたので、充電を兼ねて尼崎のオートバックスまで遠征エンジン切ったら、またバッテリー上がりましたとりあえずJAF来られた担...
- thumb_up 67
- comment 0
いつものイタリア料理店でカミサン、おかみさん、シェフに祝ってもらいました。エゾシカ肉のカルパッチョ風自家製鴨の生ハムとピクルス(ハーフサイズ)ピッツァは辛...
- thumb_up 134
- comment 2