180SXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
180SXカスタム事例35,730件
今年の初大黒!こうせい君の180SXとネオンコラボ✨検問あると嫌なので早めに平和島に流れてゴジラキャンペーン的なのやってたので衝動買い🤭ラーメンで暖まって...
- thumb_up 120
- comment 2
今年もよろしくお願いします(/・ω・)/年末年始は仕事で昨日も仕事でした(笑)出勤前に初日の出をパシャリ📷本当はいつもの面々と一緒に年越しをしたかったが仕...
- thumb_up 82
- comment 2
やはりこの時代の車はイエローバルブ!と言うことで新年一発目はバルブ交換です!今回使うバルブはIPF製のH4イエローバルブです。ロービームとハイビーム対応で...
- thumb_up 53
- comment 5
あけましておめでとうございます。私事ですが、実は昨年の11月末に事故ってしまいました…と言うわけで暫くは入院しているので活動休止中です😇早く治してドライブ...
- thumb_up 68
- comment 2
皆々様、新年明けましておめでとうございます🎍⛩🎍🌅去年も色々ありましたが、無事新年迎えれました〜😆新しい180SXも来て、今回は無事走行会もあったので18...
- thumb_up 157
- comment 22
詳しい方教えてください180sxのエアフロにポン付けできるエアクリーナーはありませんか?写真のエアクリはどこのものか教えて欲しいです!
- thumb_up 41
- comment 0
カーチューンの皆様明けましておめでとうございます🎍本年もちょこちょことミニサーキット活動と180SXとのカーライフを楽しんでいこうと思っております😊初詣も...
- thumb_up 154
- comment 6
明けましておめでとう御座います👏年末から絶不調になった180💦思う所バラして見りゃブローバイのオイルでエアフロがビチョビチョになっておりました(;´д`)...
- thumb_up 81
- comment 0
3日目にしてやっとラヂエーター登場(笑)S13タイプを買いました。これがちょっと失敗…実はS15のシュラウドを流用しようと思ってたのですが、S13とは全然...
- thumb_up 89
- comment 0
今年あけましてからの初180sxドライブ!白×赤の紅白コンビ今年もよろしくお願いします!!成田山へ初詣☀バチバチの逆光笑
- thumb_up 129
- comment 12
明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願い致します!初日の出を見に奥多摩に行きました!猿と一緒に見ました🤣これからも自分と180SXをよろしくお...
- thumb_up 119
- comment 12
あけましておめでとうございます(^^)昨年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いしますm(__)mシフトノブ取り付けしました(^^)大きさ違和感無...
- thumb_up 174
- comment 11
明日状況見て秋吉台行きます🚗³₃声をかけていただいた方には飲み物プレゼントします!合言葉は「ホイール出さないんですか?」ですっ!
- thumb_up 63
- comment 5
明けましておめでとうございます。元旦からエンジンルーム掃除〜今年の目標は街乗りもドリフトも前後通しのホイールを履く!!です(笑)明日はチームリーダー宅でナ...
- thumb_up 94
- comment 8
明けましておめでとうございます✨昨年はたくさんのいいね、フォロー、コメントありがとうございました🙇♂️今年もまたぼちぼちやってくんで宜しくお願いします🙇♂️
- thumb_up 122
- comment 17
挑戦進化2022本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます食い倒れています。中華料理屋さんの。豪勢にド定番が並ぶ。馴染みイタリア料理店の。見た目純和風で地味に見...
- thumb_up 134
- comment 12
簡単ではありますが、今年も一年ありがとうございました!年末年始は仕事です(笑)コロナが落ち着く事を背景の流れ星(人工衛星)笑に願いながら眠りにつくとします...
- thumb_up 58
- comment 2
先日はモーターランド鈴鹿にて年末謝恩走行会に参加してきました!途中雨が降ったりしましたがトラブル無く無事に帰ることができました😭良い走り納めができたなあ~...
- thumb_up 56
- comment 0
お疲れ様でございます。今年は別れと出会いの多い1年でした。半年はクソ程ネガティブになって無駄にしたなぁ、、、クソ雑魚ナメクジ、、、来年はもっと楽しい1年に...
- thumb_up 70
- comment 0
今日はアッパーとロアのウォーターパイプを取り付けました。アッパーはMORIのパイプを買いました。水温センサーをこれに付けようと思って買いました。ここのボル...
- thumb_up 71
- comment 2
2021年!あと数時間で終わりますね皆様今年も仲良くして頂きありがとうございました(*´ω`*)また来年もよろしくお願いいたします
- thumb_up 106
- comment 0
クラッチペダルが重いのと減速時にクラッチが滑っていたのでクラッチ、クラッチカバー、ピボット、ベアリングを交換しました。交換時走行距離:78600km
- thumb_up 34
- comment 2
今年も一年、いいね👍コメント✍️絡んで頂きありがとうございました🙇♂️投稿少なめですが来年もまた宜しくお願いします。皆様、良いお年をお迎えください😊
- thumb_up 58
- comment 4
2021/12/31近くの公園の駐車場にて、我が愛車2台のツーショット📸今年も色々ありましたが、やっぱり憧れだった180SXをお迎えできたことが一番嬉しか...
- thumb_up 49
- comment 4
昨日は友人宅でインナーフェンダー製作のはずが…年末大洗車大会に\(//∇//)\足回り&下回りをケルヒャーで高圧洗浄♪日光2年半分のタイヤカスと砂利💦💦・...
- thumb_up 76
- comment 0
CARTUNEサボり気味でしたが今年も一年ありがとうございました!来年はこまめに更新しよう🥺(多分)良いお年をお迎え下さい✨
- thumb_up 95
- comment 8
今年も残りわずかとなりました。色々ありましたがいい一年でした😌今年の初め頃に保管してる車が盗難の危険性が出てきたためこれをきっかけにフルリメイクで前々から...
- thumb_up 130
- comment 2
今日乗り納めしてきました。今年は車高調新品入れて、社外リアアームも入れてお金は掛かりましたが、見た目の変化はほぼありませんでした😢ゴールデンウィークは不動...
- thumb_up 71
- comment 0