NISSAN GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
NISSAN GT-R R35カスタム事例21,125件
エンジン種類 | V型6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | VR38DETT |
排気量 | 3.8L |
最高出力 | 480ps-600ps |
最大トルク | 50.0kgf・m~66.5kgf・m |
駆動方式 | 4WD |
今日も元気に空港MTに参加して来ました🚗晴れて気持ち良い日でしたが少し寒かったです😅25年黒35Rのフォロワーさんとお会いする事が😁話易いお方でした👌納車...
- thumb_up 314
- comment 23
やっと道路の雪も溶け、夏タイヤでも走れるようになったので、5ヶ月?ぶりに市内を流してきました♪ここはアスパム前ね。ここはねぶたの家ワ・ラッセね!ここでよう...
- thumb_up 101
- comment 3
昨日は友人に誘われセントラルサーキットへ🚗💨気温も低くベスト更新できるかもと頑張りましたが残念でした🤣気温8℃天気☀コースコンディションドライタイム1.1...
- thumb_up 136
- comment 7
タイヤとホイール受け取りにショップまでピストン笑頑張ればいけるけど絶対GT-Rで運ぶものじゃないな😂※青森で20インチのランフラットタイヤ組み換えできると...
- thumb_up 80
- comment 6
先週まで雨予報だったけど晴れたため前から気になってたカフェへ🍮コーヒー屋さんが作る固めプリンが絶品でした😋カフェから割と近場にあった東尋坊にふらっと寄り道
- thumb_up 138
- comment 2
いつもイイね!コメント有難う御座います。久しぶりの休日ですが一日中☂️…なので屋内で出来る作業をとは言え充電メインです。稲妻ヘッドがカッコ良い🙆嫁さんに買...
- thumb_up 104
- comment 6
車検を出しに行きました。伊勢湾岸道、新名神、京滋バイパス、渋滞渋滞渋滞しまくってんやん。高速を走ってる時に、左側にスルッとしてる感があったので、溝の有無確...
- thumb_up 81
- comment 4
カーツネお楽しみの皆様こんばんは🌆プチオシャレ計画第2章完工したので雨のタイミングみて無理を承知していただき積車で運んでいただきました😊天気予報の雨雲レー...
- thumb_up 272
- comment 24
購入時、店から錆はありませんと言われ安心して購入しましたがマフラーを交換しようとアンダーカバーを外したら錆でボルトは折れ、カバーの取り付け部分も折れました...
- thumb_up 81
- comment 2
カーツネお楽しみの皆様こんばんは🌆プチオシャレ計画第2章遂行中✨ショートパーツも再取り付けしていよいよ作業も大詰めに😊グロスのプロテクションが美しくて綺麗...
- thumb_up 258
- comment 8
車検整備終わりました本当は30日に引き取りに行く予定でしたが😅仕事を従業員にお願いして電車と🚃路線バス🚌を使って早めに迎えに行って来ました😄立ち食い蕎麦美...
- thumb_up 159
- comment 0
プラグ交換ついでに、サージタンクの塗装をしました。塗装済みの写真です。どうですかね?個人的にはカッコよくなったような気がしてます。あと気になるのは、リザー...
- thumb_up 168
- comment 10
カーツネお楽しみの皆様こんばんは🌆プチオシャレ計画第2章遂行中✨工場の職人さんと貼り替え箇所、作業内容入念に打ち合わせして✨水気かからないようにエンジンル...
- thumb_up 278
- comment 12
先週の金曜日の話になりますが...セントラルサーキット初会員枠走行!!嫁さんと二人で行ってきました。2枠走るつもりでしたが、ちょっとトラブルがありまして、...
- thumb_up 180
- comment 6
カーツネお楽しみの皆様こんばんは🌆ちょいバタバタしていてひさびさの投稿になりますお友達にお祝いでいただいたミニカーとコラボ企画😊黒のGT-Rニスモさんと😊...
- thumb_up 282
- comment 23
土曜日にダッシュから撤去したGPSアンテナの感度確認をかねてドライブへ😁出撃前に我が家の桜と記念撮影者👍大正洞でトイレ休憩☕GPSは大丈夫だったんだけど、...
- thumb_up 83
- comment 0
今日、日産にて最終点検‼️そしてとうとう初車検‼️走行距離2000キロ到達。35GTRはもう新車は出ないからまだまだ大切にしよ。車両価値は今後どうなるんだ...
- thumb_up 175
- comment 5
昨日3月23日(日)に山口県防府市潮彩市場にて旧車ミーティング『レトロカーコレクションin潮彩』が開催されました。旧車の他にデコトラや高所作業車なども来て...
- thumb_up 138
- comment 0
先日こちらにお邪魔させていただきました。中期モデルなのでそろそろメンテナンスに重きを置きたいと考えています。滲み出てきている状態でした裏面からも滲み出てき...
- thumb_up 154
- comment 2
アライメント測定!調整後はすっきりした走りに☺️ずっとやりたかったので満足できました!オイルの滲み発見して頂いたので、ロイヤルパープル入れてみました!やっ...
- thumb_up 141
- comment 2
久々の投稿です...ʕ•ᴥ•ʔ冬眠中に購入していたパーツをボチボチ取付しないと足の踏み場もなくなってきましたLLCタンクカバーなんぞを加工取付してみたり冬...
- thumb_up 153
- comment 0
GT-Rで車検前最後のナイトドライブ🌙新しくできた橋を開通日に通ってみた!TOPエアロだと何故かバーンナントしたくなるけど我慢😇笑
- thumb_up 69
- comment 3
夕方の引き取り~車検です。今回エアークリーナーやプラグ、ブレーキパットやら色々頼んでた。車検については陸運局でプチ問題発生!?マフラーノーマル!?車高も。...
- thumb_up 111
- comment 2
昨日の雪は予想外でしたが、スピーカー交換第三弾、ようやく実施できました。すべて終わってから視聴ドライブに夜のスタバへ。購入したローパスフィルターを使って、...
- thumb_up 148
- comment 14
車検受けてまた2年お世話になります!!の気持ちを込めて洗車しました!!ガレージに無いと寂しいものですね😅居ると安心😮💨と言いますか💦
- thumb_up 143
- comment 7
本日はお昼からSMSCへ行ってきました怖い兄貴からいろいろな課題を頂けたので次回目標達成にむけて練習します天気もよく楽しい1日でしたミスターTストレートで...
- thumb_up 186
- comment 10
GT-R用にNISMOのカーボンミラーカバー買った!ドライカーボン製✨肝心の外見がゴーストフィルム貼ってるせいもあって分かり辛い😅
- thumb_up 79
- comment 0
GT-Rのサイドブレーキをカーボン化した!サイドブレーキレバーを無理やり引っ張って取ったらこんな感じに😇純正レバーは革がパックリいって残念な感じになってた😅
- thumb_up 56
- comment 2
本日は、🐶と奥様とドライブへ!名古屋は大府市へミモザの木を見に行きました♪ハリー専務も同行後部座席はこんな感じ😆本日は係長茶々丸営業レオも同行〜
- thumb_up 349
- comment 0
高速2区間乗ってスタバ行っただけ笑充電走行完了☺️去年、ミッションOHしてクラッチ変えてからめっちゃ調子いい😍あと、車高調変えてから運転が10倍楽しくなり...
- thumb_up 176
- comment 1
トラストスポーツキャタライザーとフロントパイプ交換とコンピューターセッティングしました。中間高回転域が良くなりました。ブーストも1,1から1,2くらい掛か...
- thumb_up 120
- comment 9
今日はリフトアップしてるGT-Rの写真です。明後日の金曜日にちょこっとだけ、セントラルに行こうと思いまして、念のため下回り点検をしました。なんでこんなとこ...
- thumb_up 173
- comment 2
先週セントラルサーキットに行った時に撮影してもらった写真です。今日ももちろん仕事だったのですが、少しだけ車弄りをしました。ステアリング交換しました。写真は...
- thumb_up 198
- comment 2
カーツネお楽しみの皆様こんばんは🌆お題提出35さんの半ケツ😊マカンさんの半ケツ😊先月中旬まさかお友達のマカンさんと色違いのマカンさんのオーナーになれるとは...
- thumb_up 291
- comment 12