エクストレイルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エクストレイル T32型カスタム事例23,622件
キタキタダーチコージースタイルスタッグリカバリーボードポン付けは、難しそうだが笑ホムセン通いなりそ笑。ついでに、エンデューロレース用ヘルメットオリジナルデ...
- thumb_up 51
- comment 0
今年度初投稿です。ずいぶん間が空きました。最近は休日に成田付近の飛行機の見えるスポットに行くのにハマってます🛫相棒と共に現場を巡る日々に翻弄され、気付けば...
- thumb_up 70
- comment 0
おはようございます😊嬉しがりなもので朝一、速攻で青色ナットカバーをはめてみました😙プラ系の材質ですが結構、メッキ感がありキラキラですね✨😝ちょい引きで…😙...
- thumb_up 190
- comment 4
すっかり春のよそおいの、気温😁道東も、プラス二桁気温でした。なので、タイヤ交換しました。交換したといっても、スタッドレスタイヤです💦左~右の、タイヤにトラ...
- thumb_up 68
- comment 0
AliExpressでポチったホイールナットカバーが僅か5日で大陸から着弾しました、早ぁ〜😊大陸からなので当然、検品は期待できず不良品も混じっているとの前...
- thumb_up 167
- comment 4
Introductionvideoに、エクストレイルt32使われててAmazonで衝動買いcurtのルーフキャリアとの相性はどうやろ。運転席側付けるか、助...
- thumb_up 55
- comment 0
ポカポカの日曜午後、今日も半日エクストレイルを弄ってました😙先ずは上下の角度調整がご臨終になった助手席側ドアミラーの修理‼️😝「部品取りしたミラー」のモー...
- thumb_up 164
- comment 4
免許取得後に初めて乗った車がエクストレイルでした。所有していた時の写真が1枚だけありました笑厳密に言うと所有者は違いますが、状況的にほぼ我が子同然でした。...
- thumb_up 63
- comment 0
今日は夕方からテールランプを1部分スモーク化しました🤗ぱっと見はわからないけど渋目なイジりです😁ガラスに貼るメッシュフィルムで施工しました😁2枚目は角度変...
- thumb_up 85
- comment 0
今年初デイキャンプ~😆朝イチ洗車して出発~👍Coleman·コクーン3·流石にデカイ(笑)今年はいっぱい行けるといいなぁ~😍
- thumb_up 55
- comment 0
バックランプを交換しました。純正より大分明るくなって見やすさUP。左…交換後右…交換前配線を無理矢理押し込んで何とか収まった感じなので心配ではありますが、...
- thumb_up 53
- comment 6
洗車後にアストロプロダクトでお買い物🚗💨😊久しぶりの洗車、ケミカル洗車に簡易コーティングしてたらぼぼ1日作業になりました🚘💦✨😙ううん、今晩はよく寝れそうです😝
- thumb_up 173
- comment 0
久々の投稿です。泡洗車してみました。泡洗車中泡水洗い後、ブロアーで水滴飛ばしホイール洗浄仕上げ難民オヤジさんのようにキャリパーとローター変えたい(T_T)...
- thumb_up 54
- comment 2
今日は気温15℃の曇り空で絶好の洗車日和ってことでぼぼ一か月ぶりの洗車🚘💦😙取り敢えずシャンプー洗車が終了🚘💦😊この後は鉄粉取り&水垢取りしてCCウォータ...
- thumb_up 174
- comment 2
お友達がしてるのみて(•̀∀•́)✧。ガチのは、高そうだ💦。安いパクリので良いか。このステーで、キャリアに付くかな〰️リカバリーボード
- thumb_up 54
- comment 0
curtヒッチ。curtのは、カーゴやキャリアは、クソくらい塗装が、悪くて再塗装必要。しかし、ヒッチだけはしっかりした塗装されてるヒッチステー取り付けに補...
- thumb_up 53
- comment 7
うちの近くの無料ディキャンプ場。よく、カーサイド出してディキャンプしてた。少し組み立て時間いるけど。今ならサイドオーニング付けたいかなワンコらは、ダイソー...
- thumb_up 84
- comment 1
夜の顔🎵大型フォグランプ(純正)には、やはり黄色のランブが似合いますね🎵ハロゲンですが、この濃い黄色が気に入ってます😁前オーナーさんのセンスに感謝🎵
- thumb_up 64
- comment 2
最終は、ムートンシングルポリッシャーコート前最終仕上げ後コート前最終仕上げ後まだ、磨き傷ありコート仕上げ後、ほぼ傷埋まってクリアにこんな感じ。完全硬化前。...
- thumb_up 63
- comment 0
牽引フック穴。使わないとこんな感じになってました。牽引ボルト入らず、タップたてましたレイル製、JAF規定のスチール製。アルミだと、折れ曲がりするんで。使え...
- thumb_up 70
- comment 1
助手席側ドアミラーの上下角度調整がご臨終になりました😭原因は、①モーターの故障か、②モーター配線の断線のいずれかなので写真の部品取りしたミラーからモーター...
- thumb_up 162
- comment 4
良い天気でした。春風に雲が舞ってましたまだ。少しくすみあり、後はムートンポリッシャーしてコートすると、磨き傷埋まりクリアに今日は、コンパウンド仕上げ、9割...
- thumb_up 49
- comment 0
M24P30以前牽引フック付けようと、カバー外してしたら、固くて入らなくて。見るとサビサビだった。このサイズタップして取り付けた。NISSANは、あるある...
- thumb_up 44
- comment 0
せっかくブレーキ周りを青色にしたので写真右側赤◯部分も青色にしちゃえ‼️😝ってことで軽ぅ〜くイメチェンしようと思います😙先ずはナットカバー?、キャップを購...
- thumb_up 187
- comment 0
800番2液性コート剥離中800番のみ800⇒1000⇒1500⇒2000⇒3000⇒ボディコンパウンドまで。明日は粗中小コンパウンド仕上げ~~~2液性コ...
- thumb_up 51
- comment 4
たちきちさん、これ。わたしは、リコールの時やりました。あちらも、無料ですと言われてました。もし、アップデートしてなければ、いかが?
- thumb_up 28
- comment 4
皆さんお元気ですか??もう、桜の投稿なども始まってますね😄春が近づいてきました☺️でも!こちらはまだ冬ですよー(笑)寒いときに撮ったので、マフラーモクモク...
- thumb_up 101
- comment 2
バイクキャリアにトライアル載せて。幅も新基準によし。シートが無いマシンで、ナンバー~~~保安部品も良しノーマルスタイル。ルーフキャリアは、ロングバージョン...
- thumb_up 76
- comment 9
錘付けて、センターハブに落としてハミ出し確認25mmリアルワイトレ2月は色々。今まで、ワイドトレッドスペーサーは、ハブリング無しの、フロント15リア20ク...
- thumb_up 64
- comment 0
春まで待てず、JAOSのマフラー取付しました!程よく低音でお気に入りです!マフラー入れた状態でヒッチメンバー付くのか不安ですが、次はヒッチメンバーかリフト...
- thumb_up 84
- comment 6
