インプレッサ スポーツワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ スポーツワゴン GGAカスタム事例3,309件
今日はインプレッサのハイビームを高効率化しました!!定価の半分以下であったのでつい、色温度より優先して買ってしまいました♪夜道が明るくなりました!ロービー...
- thumb_up 80
- comment 2
ちょっと前(というか前すぎる)備忘録として。10/31西和賀町錦秋湖周辺観光客が多く、近辺で車を止め、写真を撮る人も多く見られた。11/1岩泉町その道中、...
- thumb_up 56
- comment 0
昨日雨でできなかったエスカッション取付をしました〜!!これがあるなしで全然雰囲気違いま〜す😉次はグリルにつけるエンブレムですね…
- thumb_up 53
- comment 0
ZEROSPORTSのクーリングパネルを安く手に入れましたので装着。尼崎のアップガレージで880円でしたが、高速代、ガソリン代考えると、安くないです(^_...
- thumb_up 50
- comment 6
ブースト計をJuranからLamcoに交換しました〜ようやく揃えれて満足✨✨純正オプション最高です😉夏に買ったまま忘れてたエアコンフィルターも交換しました...
- thumb_up 46
- comment 0
紫眼力!!空焚きの時点で最高でした。H112000K、HIDキットです!あと、とても安かったのでブレーキパッドも交換しました!適合見てて思いますが、GE6...
- thumb_up 76
- comment 6
出た!ロド芋屋さん!そんな季節になりましたね!からの停めるとこが無くて奥さんの実家にM5を停めてましたが…ついに家のそばで駐車場が見つかりました!家の近く...
- thumb_up 65
- comment 0
今日も仕事で箱根行き。きっと混むから林道爆走ですね。山へ行く仕事があるのでインプ2台体制ですが、最近雨の日はGGAが担当。その理由…GRFは雨の日滑るから...
- thumb_up 81
- comment 0
朝はgrfインプレッサに乗ってましたがやはりドコドコ音が足りない〜ということでggaインプレッサで箱根仕事。お客さんが箱根でお店やってるとのことで立ち寄り...
- thumb_up 69
- comment 0
みなさんこんばんわ!本日はピッチングストッパーとエアインテークホースの交換です!シフトフィールの改善と純正ホースがカチカチなのでインタークーラー周りの整備...
- thumb_up 68
- comment 2
ちょっとヘッドライトがくすんできたので3ヶ月ぶりくらい?に磨きました〜研磨剤でこするだけでぴかぴかになるのでまだ大丈夫そうですね✨✨昨日買ったエンブレムで...
- thumb_up 54
- comment 0
TKSM2020に行ってきました‼️スバル車は思ってたより少なかったですけどM20bで来ている方がいたので並べさせて頂いて、色々お話もできました😌M20b...
- thumb_up 55
- comment 0
ヘッドライトのバラスト、バーナー交換&フォグをHID化しました!個人的にはもう二度とやりたくないです(笑)昨日はヘッドライト、今日は昼からフォグライト…点...
- thumb_up 108
- comment 0
ガソリンが無い!無事に下山できるだろうか?飛ばさなければ良いんです👌🏻てか、このメーターの古くさい感じは変えれるでしょうか?
- thumb_up 39
- comment 0
元オーナーさんがいろいろ羽をつけてくれてましたが、ベタ踏みしても飛べませんでした。昔はこう言う太いマフラーの車を見かけると、下品だなーって思ってましたが。...
- thumb_up 61
- comment 2
メダカ捕まえてきました!用水路で全部クロメダカでした〜!あとはレガシィのバックランプをLEDにしたり、(PIAA)無名のイエローハイビームにしたりしました...
- thumb_up 80
- comment 8
今日はせせらぎ街道に紅葉見にいってきました!お昼ぐらいに家をでたのでつく頃には暗くなり始めてて空が青くないです^^;あんまり撮らないサイドショット
- thumb_up 68
- comment 0
リアの車高調取り付け完了!フロント取り付けの経験が活きて、多少、早くできました。工具不足があって、途中、買い出しも行ったしな〜リアのアッパーマウント側外す...
- thumb_up 50
- comment 6
前回の続き…と行きたかったのですが、いざライトを外してみるとGG2のライトとはバルブの形状などが違く、レンズのみの流用は出来ませんでした。(バルブまで付い...
- thumb_up 40
- comment 2
ヘッドライトがかなり黄ばんできております。写真の通りガーニッシュを貼ってあるので磨こうにも剥がしてからじゃないと磨けないという。格好いいんだけどそれだけが...
- thumb_up 47
- comment 3
車高調取り付け&タワーバー取り付け途中経過。11:00から開始して15:00時点で、フロントとタワーバー取り付け完了。想定外の連続でめちゃ時間かかった。ま...
- thumb_up 52
- comment 13
【ご質問】ラジエーター付近(加圧注水タンクへのホースなど)のホースバンド、クランプについて…サイズがわかる方がいらっしゃいましたら、ご教授頂きたいのですが...
- thumb_up 61
- comment 3
今週末は愛媛県へお邪魔します!温泉温泉!もちろんGOTOキャンペーンフル活用!(笑)全然関係ないですが、ガレージ内ではなかなかの騒音(笑)
- thumb_up 52
- comment 0
今日、何気なくGoogleナビをイジってたら‥なぜか音声案内が英語になっていた(^ω^)ワッツ?✨日本語に戻そうとイジイジしてたら‥いきなりアイコンが車に...
- thumb_up 232
- comment 15
エアクリーナー交換しました!ゼロスポーツです😁😁全く社外エアクリが入ってるとは思えない見た目です(笑)けど、エンジンフィールがふぁさーって羽毛が舞い上がる...
- thumb_up 82
- comment 5
インプレッサが帰ってきました!ヘッドライトがイカリング仕様になりました!コンビニに写った反射です!ローもハイも昼白色で、温かみがありますw(気持ち的にも実...
- thumb_up 87
- comment 6
携帯を変えました。iphonexsからxperia5Ⅱに機種変。ほんとはiphoneSEにしたかったのですが、256GBはほぼ全滅。いつ入ってくるかわから...
- thumb_up 53
- comment 2
昨日‥なんとな~く‥本当になんとな~~~く苫小牧に行ったら‥(^ω^)w✨なんか不審車両がたくさん並んでたので端っこに加えてもらいました(^ω^)✨赤と白...
- thumb_up 218
- comment 18
クラッチ慣らしでドライブ…フィーリング凄くいい!(当たり前田のクラッカー)アタリの位置が前回と違い過ぎてエンストがしばしば…(笑)早く慣れねば!(自身も)
- thumb_up 52
- comment 0
新車のノアと今日までセカンドカーであり、次のオーナーに巡り会うために旅立ったインプワゴン、最初で最後のツーショット☆ついにインプワゴンとはお別れに……沢山...
- thumb_up 63
- comment 0
整備にあずけて今日、イプゴンが帰ってきました!交換したクラッチも取っててくれたみたいで、持って帰ってきました(笑)まぁ、変えて正解だったです(笑)フライホ...
- thumb_up 39
- comment 6
いよいよ査定も終わって売却先が決まりました。出張で来た査定士も、見ていて面白いと言ってくれたクルマです。値段は辛うじて付きましたが(笑)約11年半乗った思...
- thumb_up 86
- comment 3
昨日は嵐山でオフに参加してきました。前のインプの頃からお世話になってるチームのオフでして、場所は違えど今回も原点に帰るオフでした。お隣のレプリカさんと集合...
- thumb_up 64
- comment 11
秩父鉄道とコラボ!黄色いの止まっててびっくりΣ(゚∀゚ノ)ノキャー最近しったのですが三ヶ尻線一部廃止のようです。。さよなら・・・土手沿いの彼岸花がとてもき...
- thumb_up 89
- comment 4
ブースト計故障の件。ブースト計は納車時から前オーナーがつけてたAutogaugeですが、負圧はそれなりに動くのに、正圧が0.2しかかからない状態でした。パ...
- thumb_up 48
- comment 6
ようやくウーファー付けました。配線なんも考えずにやり始めたので、午前中いっぱいかかってしまった💦あと、中二病くすぐる中華メーターを取り付けようと思いました...
- thumb_up 55
- comment 7
NGKPremiumRXに交換!試走して、60キロ前後からの加速時の息継ぎする感じは改善されて良かったです😃加速も全然ちがう
- thumb_up 53
- comment 2
今日はこうさんとShunくんの3人でドライブしてきました!お昼前から出発して茶臼山へ行きそのあと勢いで浜松まで320kmほど走りました(笑)解散するまでほ...
- thumb_up 70
- comment 4
