インプレッサ スポーツワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ スポーツワゴンカスタム事例8,129件
大変申し訳ありません🙇♂️ろくに雪道走った事ないくせに、スタッドレスに交換しました!!レイズのゴールドホイールTE07。スバルのイメージにピッタリでとて...
- thumb_up 72
- comment 8
タイミングベルトやら外ベルトやらを取り付けたのでエンジンを掛けたいところですが、LLCを入れれてないのでまだ気持ちを抑えてもうひと頑張りです。アストロで買...
- thumb_up 182
- comment 7
経年劣化で剥げかけていたセンターキャップをトヨタの202ブラックで自家塗装しました😅純正ホイールのデザインは好きなので交換は避けたい中で塗ったものの…なん...
- thumb_up 47
- comment 2
インプレッサスポーツワゴンのオーナーの皆様、失礼します🙇♂️初めての愛車として2ヶ月ほど前から共に過ごしているクルマになります🥰決して綺麗な個体ではあり...
- thumb_up 55
- comment 1
EJ15SOHCインプレッサワゴンのタイベル交換の続き〜昨日はウォーターポンプまでバラしたので取り付けから輝くシルバー色!GMBの社外品のウォーターポンプ...
- thumb_up 152
- comment 10
年末の3連休を使って交換距離数に到達してたタイミングベルト一式交換にチャレンジします!まずは作業一番にクランクボルトが固着してないか心配でしたので、セルア...
- thumb_up 142
- comment 6
インプを冬仕様にしました!フォグをつけて、スタッドレス履かせて、、スキーキャリアを装着!RFRBの中古が手に入りました(^^)ついでにエンブレムも交換!!...
- thumb_up 80
- comment 0
車高調の減衰調整しようとボンネット開けたらラジエター周辺が白く…そして若干の甘い匂い…ラジエターが逝ったか😭よく見るとアッパータンクにヒビが😔交換かなぁ…...
- thumb_up 49
- comment 5
車高調インストール失敗しました!ストラットのボルトをトルク締めしようとしたらネジ山を舐めてしまい、ボルトナットが無いと設置できません。年内の復旧は絶望的な...
- thumb_up 66
- comment 4
最近のマンネリ化に気付いて思わず投稿笑今年最後?の弄りは僕の中で最大のカスタムになるかもです…近日作業予定!お楽しみに!リフレッシュ系もちまちま進行してい...
- thumb_up 60
- comment 5
HAPPYMerryX'mas♪遠い街のどこかで…中山美穂後部座席に三脚置いて走行中の動画撮ってみた。間違えてオールドレンズ持ってきちゃったけど逆にいい感...
- thumb_up 49
- comment 3
今日から、久しぶりに乗り換えて来ました("⌒∇⌒")スタッドレスに交換して、純正アルミもしっくり来てます👍相変わらず変わらない構図💦赤脚のダウンサス仕様の...
- thumb_up 89
- comment 0
本日はGGAインプレッサの整備😊先日石をローターとバックプレートの間に巻き込んですごい異音がしてたのですが、それを治してもまだわずかに異音が残るので診断し...
- thumb_up 81
- comment 0
CARTUNEをご利用の皆様こんにちはこのお尻がたまらなく好きなんですよ…※見苦しい顔を汚い字で隠しております。ご了承ください。※【記録用】洗車。ccwa...
- thumb_up 40
- comment 5
チャージスピードのエアインテークに交換しました🙋♂️フォレスターな雰囲気ありますねぇ🤔なんせ大きい😂こちらが以前の純正ダクト2.5倍くらい違います😂車内...
- thumb_up 96
- comment 0
もう少し低音ドコドコになればなぁ…(´・ω・`)…と考えながらも、セルモーターがギャーっと鳴り始めたので、早めの対策(早めが絶対いいですよ)。リビルド品(...
- thumb_up 46
- comment 6
ついに車高調導入しました🤗純正サスが4本とも抜けてたのでやむを得ず安かったZ.S.S.のRigelを楽天市場で買いました。😅GGA用とは書かれてませんでし...
- thumb_up 49
- comment 0
純正鉄フェンダー2.3kg×2だけど社外改フェンダー、この状態で1.7kg接合用ののりしろ分FRPが増えて労力のわりに軽量化に繋がらないという。一枚物で作...
- thumb_up 71
- comment 6
日吉町の道の駅に買い物に行きました🚗買い物ついでに近くのダムを見に行きました👀買い物は、年明けに帰省することになりそうなのでお土産の購入です🍷ダム湖百選な...
- thumb_up 67
- comment 0
A型のリア周りが…最終のG型になりましたテールとバンパーとエアロとワイパーを変えてるので、後ろからなら天井とリアゲートの鍵穴を見なければぱっとみは…☺️今...
- thumb_up 51
- comment 0
前回、オイル交換(含エレメント)とラジエター、サーモスタットの修理を行ったんですが、その作業の際にヘッドカバーからのオイル漏れ発覚。これはEJ20の持病な...
- thumb_up 70
- comment 2
みなさん、こんばんはm(__)m今日は凄まじい冷え込みで家から出たく無い1日でした(;゚∇゚)※お休みだったので、ほとんど家から出ず(笑)ただ洗車だけはし...
- thumb_up 158
- comment 0
埼玉県の県北の方に来ると、空気のきれいなときは群馬方面や日光方面の山がくっきり見えます🏔☀近いようで遠いです、、今年は早く温泉行って温まりたい〜♨♨山も星...
- thumb_up 77
- comment 4
青インプさんと富士山のコラボ🗻今日は朝イチちょいと仕事してからおもちゃ箱の整備砂利を20袋購入!荷台をフル活用しても匂う服もとい、二往復😅200キロのもの...
- thumb_up 62
- comment 2
岐阜県に行った帰路も同じ道を通りました☁️休憩がてら九頭竜ダムに立ち寄りました📷なにやら展示しているようです👀が、🚧関係者以外立入禁止🚧だそうです。月曜定...
- thumb_up 68
- comment 2
さらにメカニックさんから電話。「ブレーキパッドがもうおわりそうだよ」うん。鳴きが出てたからこれは予想通り。次のカスタムにもすでに折り込み済み〜。(うっ.....
- thumb_up 65
- comment 1
オイル交換だったのですが、おやっ?何か緑色の液体が.....はい、ラジエター液のお漏らし発覚。だだ漏れじゃないけど、出費が痛いなぁ。
- thumb_up 48
- comment 5
お久しぶりです!雪に備えて、スタッドレスに交換しました〜!!ホイールとタイヤは前に親が乗ってたプリウスからの流用ですw今回から秘密兵器のジャッキとトルクレ...
- thumb_up 68
- comment 3
以前から行ってみたかった九頭竜湖へ行ってみました🚗あいにくの雨だったので暖かくなったらまた行きたいと思います⛅それから通りかかりに「夢のかけ橋」とツーショ...
- thumb_up 58
- comment 0
こんばんわ!色々と車検あがって次の日にトラブル起きてまた代車生活とわたわたしてて報告忘れましたが今月7日に26才になりました!!!!これからも、我が愛車イ...
- thumb_up 122
- comment 11