F15
NF15
YF15
ジューク F15
お世話になってる車屋さんの社長の影響で去年から釣りを楽しんでいて、陸っぱりメインでたまに社長の船に乗せていただいて「船の釣りも楽しいな〜憧れるな〜😍」と思...
アクセルとブレーキのペダルについてた銀メッキが不覚にも錆びてしまい、360円のペダルへイメチェン。次は赤メッキになりました。先週フロントだけスピーカー交換...
ジュークに素晴らしい機能追加その2当然キーロックでもフルオート
穴開けるのに苦労、すぐ熱くなるしおさえるのも危ないので途中からけずりました外から見るとうお!根本のいびつなのはそのうち改善!パーキングだとカーナビ見れねー💧
良い天気、朝晩は寒いけど昼間は春の日差し川にゴミを捨てんなやー!今年も今日まで無駄な写真にお付き合いありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。
塗装は苦手です。練習あるのみ
ハイマウントをスモーク塗装してみました。一箇所だけ赤が目立ってたのが無くなっていい感じになったかな?グリルはラバースプレーで塗装。時間がなくて、結構やっつ...
カーテシランプ、ジューク専用設計の室内LEDを取り付け。カーテシランプはしょぼいの覚悟してたから、以外に綺麗に映されてびっくりした。
車検終了。なんちゃって牽引フックを付けてみた。リアにも。牽引フックにはクリア塗装して、色落ちを少しでも軽減できるようにした。リアの牽引フックの形が横向きだ...
とりあえず完成。めちゃくちゃ妥協しまくり、失敗ありの微妙な仕上がりだけど…自分的に満足。パネルを外したついでに、エアコン吹き出し口の中にLEDを入れてみた。
とりあえずラッピングは終わった。あとはパネル戻して、外したついでに少しパネル内に電飾仕込んで終わりにしよう。妥協しまくりで、微妙な仕上がりだけど自分なりに満足。
夜勤明けUP!!特に変わってない😆😆イベント前に何かしたい(*'▽'*)
フロントウインカーをステルスLED化ポン付けとはいかずに抵抗を配線加工(´Д`)むしろ敵は花粉である(||゜Д゜)ヒィィィ!