デリカミニの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
デリカミニカスタム事例2,832件
525はデリカミニオフ会日程:2024年5月25日(土)場所:水ヶ塚公園駐車場(専有許可取得)静岡県裾野市須山2308https://maps.app.g...
- thumb_up 74
- comment 0
ドアエッヂモールを付けました。モール内にステンレスクリップが仕込んであるため両面テープ不要で簡単につけられました。ただモールには柄が入っています。遠目では...
- thumb_up 60
- comment 0
5/18(土)発売!店頭でお求めの方は売り切れ注意!?5/25(土)のデリカミニ発売1周年記念オフ会も今のところ参加予定です!参加の皆様、宜しくお願い致し...
- thumb_up 137
- comment 6
つい…某密林で予約してしまった( ̄▽ ̄;)21日着って…オフ会に間に合うやん!?ダッシュボードに載せて置きたい(^ω^)ちょっと(ちょっと?)遠いけど25...
- thumb_up 130
- comment 6
岐阜県荘川村の五連水車お蕎麦屋さんの駐車場に有ります。美味しい、お蕎麦を頂いてから、ちょうど、バイクも止まって無かったので撮影しました。あっ、お蕎麦は、掛...
- thumb_up 160
- comment 2
伊吹山ドライブウェイに、ドライブ🎶🚗💨この日は凄く良い天気で、ドライブ日和でした。デリカミニのお気に入りのお尻ショット🍑×デリ丸兄弟。笑アレ(?_?)そん...
- thumb_up 314
- comment 20
アウトレット特価品ですが全然良品スカッフプレートプラックヘアラインの新品開封品をジモティーで手渡し5.000円で購入しました😄ドアの開閉に干渉することなく...
- thumb_up 116
- comment 9
以前、密林にて購入していた品物が、到着しましたので、早速取り付けしてみました。まずは、開封の儀取り付け前撮影した箇所が違いますが、取り付け後です。若干、雰...
- thumb_up 63
- comment 2
純正のマフラーが細いパイプ感満載なので、デリカミニ乗りの先輩方の投稿を参考にさせて頂きました。2点支持から、3点支持に変更されていましたので、安心感もUP...
- thumb_up 65
- comment 0
5月25日はオフ会!会場は500台占有します!のんびり、ゆったり駐車できますし、出入りも自由です。オーナーさんも、納車待ちの方も、興味がある方も、お友達も...
- thumb_up 69
- comment 11
密林ポイントが7000ポイント程あったんで、3品程ポチリしました。まずは、ナビの画面保護の為に。2品目は、ドアハンドルカバーを、カーボン調にしようかと思い...
- thumb_up 60
- comment 0
すぐ脇の河川敷ではキャンプしてる方々が…( ̄▽ ̄;)夜遊びに混ぜて貰ってありがとうございましたm(__)mビッグローター&キャリパーのインパクトは凄かった...
- thumb_up 166
- comment 6
今日から連休😆‼️ハセプロさんのシフトパネル&センターパネルを施工しましたダークウッドです…が手際が悪く難しいので空調パネルを外して作業しました😰空調パネ...
- thumb_up 106
- comment 8
いよいよ❗来月デリカミニのリフトアップ計画始動です🙌パドックさん車高調入れます。タウンBOXはパドックさん40ミリリフトアップキットを入れてます❗コイルス...
- thumb_up 99
- comment 2
ドアエッジモールを付けました‼️ドアが垂直に開くので車庫での不意のドアヒットをカバー出来るように付けました。なるべく塗装に合うようにパールホワイトを選びま...
- thumb_up 90
- comment 2
それにしても暑いですね🌞日陰にエスケープ💦暑いと言いながらも😅やっぱりラーメンが美味しい😋三菱の用品の折り畳みスコップを購入😊これをリアラダーに取り付けて...
- thumb_up 82
- comment 0
フューエルキャップも、このままは味気ないと思いまして。ボディカラーが、チタニウムグレーなんで、メカっぽいカラーをチョイスしました。確認の、意味で、赤を選択...
- thumb_up 56
- comment 0
岐阜県恵那市道の駅おばあちゃん市・山岡にて、CTの投稿で、良く見る場所ですね。木製水車では、最大級らしいです。昔は、日本一って、言ってた様な?微妙です(笑...
- thumb_up 142
- comment 0
