スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,937)
- chevron_right R34(7,921)
- chevron_right V35(1,461)
- chevron_right V36(7,565)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン ER34カスタム事例37,344件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
CARTUNEの皆さん、おはようございます😊20・21日と埼玉・群馬県に行って来ました😊1日目の目的地、ムーミンバレーパークに向け朝4時に出発しました😊目...
- thumb_up 198
- comment 17
来週の為にタイヤ交換?ホイール交換の方が正しいかなドリフト仕様の白ホイールからグリップ仕様のブロンズへタイヤは同じシバタイヤです右下ドリフト使用済み1分山...
- thumb_up 126
- comment 0
こんばんは、、、、今週末はPickupCars2023に参加します!オールジャンルのカッチョイイ車を見れるのが楽しみです🥺あとはキッチンカーの食べ物全制覇...
- thumb_up 126
- comment 2
〜仕様変更第二弾フロントバンパー編〜連投すみません🙇リアバンパーに引き続き車いじりの熱が冷めずフロントバンパーの交換も行いました😊装着したものはDO-LU...
- thumb_up 84
- comment 3
〜仕様変更第一弾リアバンパー編〜今回はリアバンパーを変更しました😊装着しているものはURASのクーペ用TYPERR(ダブルアール)クーペ用ですがつけました...
- thumb_up 102
- comment 5
CARTUNEの皆さん、おはようございます😊20・21日と埼玉、群馬に行って来ました😊まだ画像の整理が出来て無いので、とりあえずこの一枚😅
- thumb_up 198
- comment 10
注文してたホイールが届きました😁後ろブレーキが15年間片押しだったので、対抗ピストンに換えたいと思ったらホイール入んないから注文しました👍前が、RS-8だ...
- thumb_up 103
- comment 0
連投になります。今日は朝からいつもの場所へ激低のかっこいシビック乗りのジンくんに素敵な写真撮ってもらいました。🤭ありがとうございました🙇♂️帰り際に……...
- thumb_up 177
- comment 24
きのう仲間とツーリングに行ってきました🤗。行き先は諏訪湖近くの高台のスカイラインミュージアム。1年ぶりのツーリングなので、ワクワクです🤗。きのうはイベント...
- thumb_up 96
- comment 1
超絶久しぶりの投稿です🤣今日は日向岬グリーンパークであったミーティングにお邪魔させて頂きました!あんまり写真を取らない人間なので1枚しかないですが😭多くの...
- thumb_up 58
- comment 12
お題という事で。サスはNISMOのS-tuneになります。今は製造廃止になってしまいました💦ニスモ強化アーム強ニスモスタビのコンボで化ける素晴らしい足です...
- thumb_up 103
- comment 0
撮影する機会が無かったので1ヶ月以上放置してましたがオールペン後の初投稿です!おそらくER34には誰一人塗っていないであろうSUZUKI純正色デニムブルー...
- thumb_up 85
- comment 4
いつもいいね👍コメントありがとうございます😊早速、お題にのっかって………の前にフロントガラスにハチマキ貼ったんですが…。最悪なことにNISMOの一部ちぎれ...
- thumb_up 170
- comment 34
本日は土日と連休で晴れたのでプラグとイグニッションコイルの交換です‼️インテークその他外しイグニッションコイルお目見え‼️イグニッションコイル外しようやく...
- thumb_up 125
- comment 7
こんにちは!久しぶりにお題を!AZURスーパーオーリンズですオーリンズをさらに自分好みに改造した車高調です。乗り心地も良く曲がりで脚が付いてくるのですごく...
- thumb_up 89
- comment 1
先日の購入品は新品だったので観賞用に回してたまたま中古が出てきたので装着。機能より見た目のアップグレードですねwスカスカ感がなくなりいい感じです👍️
- thumb_up 53
- comment 0
私の34ちゃんで数少ない奮発したパーツ❗新品のGP-SPORTのG-MASTER✨Swiftバネまで着いちゃって💨最初はKTS使ってたけどバネレート8キロ...
- thumb_up 64
- comment 3
お題に乗ってER34の車高調はTEINFLEXZ新品でも価格がリーズナブルしかも保証が長いし錆が少ないシルビアもTEINFLEXZで、Swiftバネでレー...
- thumb_up 119
- comment 12
ゴールデンウィークに金沢の実家に戻った際の画像となります。うちはご近所付き合いが非常に良いのが影響してか、目立ちすぎる車が気になるからか、近所のおじさん達...
- thumb_up 190
- comment 5
20日で34降ります!4年半くらい乗りました。痛車にしたりサンルーフつけたり憧れのホイールをつけたりmt化したりrb26スワップしたりと色々できて楽しかっ...
- thumb_up 118
- comment 0
アップデートした内装の夜の姿です😊以前の投稿より3連メーターを移植したのですが、3連メーター含む計器類の証明をLED化させておりました😊メインメーター、3...
- thumb_up 72
- comment 0
経年劣化ですね。名称がわからないです。ここです。がたがたになってまして恐る恐る開いたらカランカランと😱悲しい音2箇所割れネジ等が落下手が入らない、バンパー...
- thumb_up 138
- comment 10
CARTUNEの皆さん、お疲れ様です😊日曜の関西舞子サンデーの時に、知らない間にフォロワーさんのキヨくんが撮って📸くれてました😊ありがとうございます🙇♂...
- thumb_up 190
- comment 9
GWの思い出ふもとっぱらでキャンプ初日ほぼ霧だったけど…次の日は富士山見れたハンバーガー作って珈琲淹れてご飯炊いて肉焼いてお酒飲んで焚き火見て寝てご飯炊い...
- thumb_up 130
- comment 2
先日行われたmtgの搬入写真をいただきました😊当日は大雨でしたがこんなにかっこいい写真を撮影いただき感謝しかないです🙇♀️
- thumb_up 117
- comment 0
カーチューンの皆様お久しぶりです😊今回は内装の仕様変更を行いました!・3連メーターの再利用・助手席のデッドスペースの有効活用・安全かつ機能性のあるテーブル...
- thumb_up 76
- comment 6
CARTUNEの皆さん、こんにちは😊昨日の関西舞子サンデーは☔️が降ったり止んだり晴れたりの天気でしたが💦☔️の当たらない場所で一日過ごしました😊写真を撮...
- thumb_up 191
- comment 16