スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,518)
- chevron_right R33(1,938)
- chevron_right R34(7,925)
- chevron_right V35(1,463)
- chevron_right V36(7,542)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイライン R30カスタム事例7,679件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
NAはこのサイズでは収まりません。ウィンドウウォッシャータンク撤去しないとムリ。専用品なんで探しても出てこないし💦エアフロ移設か😫
- thumb_up 71
- comment 2
今日は門司港レトロカーミーティングに行って来ました。とくさんにもお会いできたけど次に子供の公園に行く約束だったので愛機を拝見出来ず。汗💦西海岸でお待ちして...
- thumb_up 147
- comment 10
20年以上前に購入しました。かなりくたびれていますが、直しながら使っています。柿本の初期の物で鉄製で黒塗装です。ステンレス製の光っているのもいいのですが、...
- thumb_up 65
- comment 2
何年か前の長野県岡谷にあるプリンス&スカイラインのイベント時の写真で、写っている車はほぼ全部スカイラインです。今年は11/3にイベントがありますよ。
- thumb_up 98
- comment 22
何とか鉄板加工せずにリアに16センチ入れました💦疲れました。コーンもエッジも崩壊寸前なX9はどうするか考えてみます。口径80㎜、取付寸法対角で100㎜のス...
- thumb_up 50
- comment 9
追加メーターが並んでいるのが好きなんです。defiのメーターは自発光なので、昭和車の雰囲気と違っちゃうのが残念なところです。
- thumb_up 88
- comment 9
リアスピーカー外して埋込みの寸法出したトコで大雨。やる気なくしたんで過去愛車シリーズ(笑)成人式の時だから、34年前。S57年式で新車で購入。いじり倒した...
- thumb_up 91
- comment 4
DR総移植大会開幕(^^;;21歳休日の過ごし方〜笑笑見た目は綺麗ですがサビの周りが酷く泣く泣くこのボディーは諦めることに…(T_T)魚釣り🎣次はこの釣っ...
- thumb_up 67
- comment 1
普通に使えてるんだが、ふと思い立ちX9の中身だけ入れ替えてみようかと分解。手持ちの10センチスピーカーが何故か口径大きすぎて組めない…静かに元に戻しました...
- thumb_up 56
- comment 4
お隣さんの部品取り車のターボC(*_*)ウチの30より腐ってます。これをゲット!暑かったんで蚊やらへんな虫がたくさんいるなかむしりました^^蚊取り線香とフ...
- thumb_up 60
- comment 0
ちょうど31年前に乗ってたスカイラインGT-EXターボ(R30)です🎶F&R:モアコラージュS&グリル:Hirowheels:マークIF8.0J×14R8...
- thumb_up 79
- comment 4
前期オーバーフェンダーから始まりキャブ鉄仮面~FJハッチバック~前期仕様ブリスターフェンダーとぺーぺ~サラリーマンでも楽しめた時代でしたねー。流石に今はそ...
- thumb_up 216
- comment 12
車体が何となく傾いてるような気がしてたので、寸法ざっと当たってから調整してみました。皆さんのように作業しながら画像なんて器用な事が苦手なオッサンなんで、終...
- thumb_up 76
- comment 0
バンパー塗装したいんで外したけど・・きちゃない(泣)ボロボロじゃん(*_*)ボルトも折れたけど心も折れそう(泣)果たして再生できるのか⁈新たなサビ穴発見┐...
- thumb_up 68
- comment 6