スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,936)
- chevron_right R34(7,918)
- chevron_right V35(1,459)
- chevron_right V36(7,563)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのスカイライン HCR32 GTS-t関連カスタム事例198件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
何チャッテ空力デバイス集めてみました。細長いフィンですが空力効果は…多分無いです(-_-;)ホントの理由はステッカーの跡隠しです(T_T)ピカールのコンパ...
- thumb_up 118
- comment 0
燃費ネタです。ハイスコア更新狙いの給油結果は…期間走行距離ですが↓365.7kmでした。給油量は35.7Lでした。したがって10.24km/Lでした。涼し...
- thumb_up 136
- comment 11
今日車庫証明と印鑑証明の書類をショップさんに出して来ました!レストアはすでに終わっておりあとは車検が残るだけとなりました!あと一息です!
- thumb_up 79
- comment 6
久しぶりに、タイプM出動しました。早朝の駐車場でパシャッとね(o^-^o)行き先は、イバライド❗(家から10分)園内で昼飯➡️カヌー体験に行ってきました。...
- thumb_up 105
- comment 46
もう一度、おケツ画をアップさせて頂きます。調子にのって済みません(>ω<)/デュアル出しのベタ画ようやく全ケツ画です(>_<)
- thumb_up 124
- comment 9
夕暮れ横姿今回のインテークはポン置きなので撮影後はあるべき姿に戻します。ルームミラーと何となくシンクロしてるような…こんな造形です☆
- thumb_up 114
- comment 0
ボンネットに何か異物が…エアインテークが…ontheBonnetしてる(-""-;)もちろん、フェイクです(>_<)直6の上にインタークーラーは置けません...
- thumb_up 112
- comment 3
theEngineRoomHKS&BLITZRB20DETHeadCoverのオーナメントPiKALで磨きました♪ケンメリ?のエンブレムとグレッディーの鏡...
- thumb_up 98
- comment 5
昨日、ヘッドライトのバルブが切れたのでバッテリー移動のついでに以前に購入していたコレを巻きました♪夏は高温からバッテリーを保護し冬は保温するとの事です。製...
- thumb_up 84
- comment 0
Splitfireのアーシングシステム★ブロックには4つの端子が有るのに初期キットには3本しか入ってません(>.<)当然、1本追加しました。ガソリン成分を...
- thumb_up 107
- comment 0
各種パーツとアクセのアナウンスします★Egヘッドカバーの中にはSplitfireのダイレクトイグニッションコイルが入ってます。※純正は逝きました(T_T)...
- thumb_up 106
- comment 0
今までアップしていなかったパンドラの箱…Eg.roomを開けます。(>.<)壊れて立ち往生したくなかったので…以下の3部品は6年前、新品に同時交換しました...
- thumb_up 94
- comment 0
LEDテールライトですが…いつもと違う感じです。何か充血したような…ピラーカナードとリアアンダーカナードがチラ見え(>.<)
- thumb_up 115
- comment 0
過去に無かった真横撮り。※あっ…一度だけありました(>.<)ノーズを方向転換して☆リアクォーター周りの赤のグラデーションが何ともイイ感じ♪このショットだと...
- thumb_up 104
- comment 0
夏スカvol.4リア周り版②③リアウィングとトランクリッドの付け根部分のレッドラインですが…チョイ跳ね上がっているのがミソです(>.<)
- thumb_up 133
- comment 2
日没間近shotLowangleにて夏の夕暮れが好きです♪リアもLowangle何気にテールレンズカバーが…イイ感じかなZoomup
- thumb_up 121
- comment 0
ダッシュボード周りreturns(>.<)吹き出し口の左はR34のフードエンブレムです。ハコスカのトランクエンブレムをセンターに鎮座ダッシュボックスのノブ...
- thumb_up 103
- comment 4
スイッチパネル周りです☆ハコスカのGTバッヂは車内で飼ってます。チラっと見えるグリーンの物体はプロμのアクセルペダルです♪助手席側です。ドアスピーカーカバ...
- thumb_up 95
- comment 5
♪「太陽が燃えている」♪大気が燃えている?ようなショットホントに燃えているように見えませんか?でもって、R33のフードエンブレムでした♪
- thumb_up 82
- comment 5
ドアノブをデコりました。RightsideLeftsideウネりウネってます。でも、何故かノブの輪郭と大きさにアジャストしてるような…(>.<)
- thumb_up 86
- comment 0
デュアル出し。結構、そっぽ向いてる。こちらもデュアル?ウィングとなりますが…こんなトコロ(リアウィングのセンター支柱)にもフィンを隠してます♪最近、お決ま...
- thumb_up 119
- comment 3
最近投稿サボりまくっててほんとすみません。┏●久しぶりの投稿は中の断熱材取り終わって塗り終わった所をお見せします。!ちなみにこれが塗り終わったところです。...
- thumb_up 48
- comment 0
ウィンカーは社外品です。ヘッドライトのインナーはblackout仕様意味の無いダクトinダミーダクト今年の大雪でナンバープレート…歪んでます(T_T)
- thumb_up 89
- comment 0
あと3ヶ月少しだ車検はもう通しません。。。ぜひ来月再来月は栃木神奈川群馬静岡あたりまで行きますので見かけたらぜひ声かけてください😊🙏最近更新してませんでした😓
- thumb_up 162
- comment 4
初めてのドリフト号❗️ちなみに、ドリフト卒業するまで1度もクラッシュしませんでした\(ˆoˆ)/ボンネットは、GTRのアルミボンネットを流用、マットブラッ...
- thumb_up 95
- comment 0
箱根にちょくちょくお出かけしてますブローオフしゅぱしゅぱさせてる当時モノチューンのポンコツですが、よろしくお願いします🙇🙏もうすぐ車検なのでブローオフ外し...
- thumb_up 43
- comment 0