スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,520)
- chevron_right R33(1,940)
- chevron_right R34(7,949)
- chevron_right V35(1,474)
- chevron_right V36(7,553)
- chevron_right V37(1,203)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(182)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのER34関連カスタム事例6,488件
| エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
|---|---|
| エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
| 排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
| 最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
| 最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
| 駆動方式 | FR/4WD |
最近はまぁそこそこ触ってました笑車高調新品にしたりなんだりかんだり、、たまに5発のボクサー音が気になります。。プラグは6発とも新品イリジウム半年前くらい、...
- thumb_up 51
- comment 0
皆さんこんばんわ!実は34祭りに行ってたりもしました!ギャラリーなんで皆んなにそんな見られる事はなかったんですが、最後の集合撮影でギャラリーも少数台混ざれ...
- thumb_up 93
- comment 0
今日は先日買ったブリッドのフルバケを装着しました!!念願の赤のブリッドフルバケ!嬉しすぎるー!来週の土曜日のマリホであるワイスピの集まり??みたいなの見に...
- thumb_up 50
- comment 7
お疲れ様です!生きてます😌😌😌ですが、またぶつけられてしまいまして今回は仕様変更と同時進行で修理して頂いてます!!最近写真撮りに行けてなかったので来週は行...
- thumb_up 136
- comment 5
おはよう御座います\(//∇//)\13日金曜日ジェーソンです。朝から事件です。スカイラインで登園中に、片側交通が厳しい農道に、姫ちん、30キロくらい出て...
- thumb_up 145
- comment 16
ヘッドライトとアイラインとウインカーを変えました。もうマジで、urasのデモカーwwwあと、まーにゃさんのパクリwwwでも、自分は4ドアで同じようにカスタ...
- thumb_up 71
- comment 14
明日は仕事終わったら、市内まで転がすので今日のうち洗車✨綺麗になってスッキリ〜♪あと、パーツ類が揃ったので、週末はスカ子のメンテ作業きます!取付が楽しみすぎる🥴
- thumb_up 60
- comment 2
予備テールをぶつけた時に使っちゃったので新たに入手❗今度は色合うかな❓笑傷もほとんど無くてコッチの方がキレイかも♪純正部品色々そろえといた方がいいかな〜…...
- thumb_up 65
- comment 3
今更ですがR34祭りお疲れ様でした🙇🏻♂️今年は見学参加だったのですが楽しめました😌写真撮ってくださった方々、コラボして頂いた方々ありがとうございました...
- thumb_up 70
- comment 0
34祭りで移動中、kar'zさんに撮っていただいてました!ありがとうございます😊✨自分以外で唯一撮っていただいた貴重な写真なので大切に保存します😆めちゃめ...
- thumb_up 82
- comment 2
ナンバーフレームを某オークションで買いました😏今日は曇ってたのでそのまま洗車に行って友達が働いてる車屋さんにいきました!サイドステップがいいことになってな...
- thumb_up 48
- comment 1
こんにちは!今日はパワステの感じを様子みるついでにドライブで赤城山に行きました。案外雪が残っていて小沼へはサマータイヤでは無理なので断念(T^T)とにかく...
- thumb_up 56
- comment 0
さぁ〜て…そろそろ治すか!結局誰がなぜ破いたのか不明のままw今度のは1300度まで耐えられます♪しかし社外アウトレットパイプにするとネジの脱着が激ムズ!着...
- thumb_up 49
- comment 2
3月1日は、34祭りには行けませんでしたが、リュアルオープンの大黒で、皆様の帰りを午後からずっ〜とまってました。5歳児撮影の携帯Xperia撮影べんべんさ...
- thumb_up 130
- comment 14
月曜日に駆動系オイルを交換してもらいました。ギアの入りがめっちゃ良くなりました。オイル交換をしていると嫌な物を発見。マフラーのステーが折れて穴が空いていま...
- thumb_up 67
- comment 7
仕事おわた!今日は3月4日ってことで34の日!!あんまりドライブできてないけどどっか連れて行きたいな笑ヘッドライト右が少しくもってるなー!また磨かないと😑...
- thumb_up 101
- comment 1
34の日ということで地元の観光名所で!!朝から雨でしたが回復してくれてよかったです本来ならエアロ取り付け等で代車でしたが納期が遅れてくれて逆に良かったかな...
- thumb_up 97
- comment 11
34の日って事で久々に投稿してみました!古いと感じさせないデザインが好きですね🥰いつまで乗りたいです🥰来年は34祭りにも行ってみようと思います。青の方は今...
- thumb_up 92
- comment 2
3月4日で34の日という事で自分の34も載せさせてもらいます😊ちなみに写真は、エアロ装着して、板金終わったときのです😁フルノーマルの34だったので、念願の...
- thumb_up 105
- comment 0
おはよーございます🙉今日は3月4日、34の日なんで(^-^)v昔乗ってた1台目の34(*´-`)奥の34はSNSで見つけて連れが買った🚗ターボ、デフ、車高...
- thumb_up 117
- comment 7
3月4日ということで楽しかったR34祭の思い出をやっぱり走るのは楽しい♪ギャラリーが多いと尚更やる気でる!総勢462台のR34が集まった中偶然にも右列の先...
- thumb_up 150
- comment 0
