アリストの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アリストカスタム事例18,357件
ロービームのバラストが両側共にとうとうご臨終してしまいました。🤦♂️(約4年前の物🤣)新品届くまでしばらくフォグとイカリングのみの走行になります。笑ポリ...
- thumb_up 53
- comment 5
先週ゎ注文してたアクリルチームプレートが出来たとのことで♪T-Portへ🚘思ったよりもいい感じだったので、また次回もお願いしやうかな🤗#アクリルプレート#...
- thumb_up 52
- comment 0
何となくの1枚まだホイールは綺麗かな自宅待機の間は映画三昧映画はジャンル問わず観ますが最近はホラーが多いかもゾンビ映画なら最高ですね大学時代、この手の映画...
- thumb_up 177
- comment 6
皆様お久しぶりです😎コーティングにコーティングを重ね色んなコーティング剤や、やり方を工夫してここまでの艶を出す事が出来ました😉ヌルテカ😍美味そう、、、笑試...
- thumb_up 69
- comment 0
メーターフード交換後期純正パネルからカーボン調パネルに変えました!交換は至って簡単グイッとやって繋げてはめるだけです笑笑純正より良いでしょ?オークションです✌️
- thumb_up 35
- comment 0
梅雨前に洗車してあげたかったなぁ😅放置しすぎてヘッドライトが黄ばみすぎている。ラパンは洗車機ぶちこんで初めてコーティングとガラコまで塗ったのにww
- thumb_up 91
- comment 3
マフラー引っ掛けて落としちゃったので1本もんのマフラー制作着工しようと決めたのが3日前単管買いに出たものの店が閉まってて13人でBBQ写真は2日前の夜🤔暑...
- thumb_up 35
- comment 8
今のバンパーもなかなか気に入ってるんですけど、親指が落札ボタンをポチりたくて仕方ないみたいです🙀言うこと聞かない親指なんです。
- thumb_up 47
- comment 3
車検中で投稿が出来ないから昔の画像を漁ってたら購入時の時の写真が...購入時はドノーマルで先行き不安だったけど、なんとかDIYで今の形にまだまだ足りない感...
- thumb_up 32
- comment 0
自分の死んだ爺ちゃん家に部品を取り行くついでに完全に廃墟とかした爺ちゃん家で写真撮ってみました。流石に10年以上放置されてるからまじ危ねぇ笑笑昔良く遊びき...
- thumb_up 57
- comment 0
EMITZVSEMITZ✨やっとコラボれました🤩🤩やか…😂😂走り幅跳び的な😂😂笑アリオーナー😂ちびっ子オーナーさんでした☺️💕チェックランプつきまくり😂😂笑
- thumb_up 114
- comment 11
リアも発泡ウレタン吹いて成型してます😊フロントを適当に下地したら偉い事になったんで今やってるリアとサイドはちゃんとやります、下地はほんと大事ですww見ての...
- thumb_up 42
- comment 0
皆様こんにちは😃✨昨晩ですが、久しぶりに点灯させてみました!😆滅多に光らすことはありませんが、相変わらず夜の点灯は目立ちます😆😆
- thumb_up 65
- comment 0
同じアリスト同じメーカーのホイールデザインが違うだけでこれだけ変わるん笑車っておもろいな😂なんでこんなかっこいーねん😑黒ってセコいでほんまに笑ホイールチャ...
- thumb_up 57
- comment 2
アリスト遂に14万キロに到達😄リフレッシュさせて維持してるので走行不能とかの大きなトラブルは今のところないです😄しかし広告うざいですね😅
- thumb_up 45
- comment 0
こんちゃ〜😁オフ会告知でございます😆来週13日土曜日に道の駅あぐり窪川で21時からオフ会やるんでよければ是非是非ご参加ください😆目印はミドリ、オレンジ、ア...
- thumb_up 243
- comment 14
つい最近まで付けてたライト😁プロジェクター移植にアクリル加工にシーケンシャルアクリルウインカー🤣アリスト買ってすぐ依頼して作ってもらったライト😁イーグルア...
- thumb_up 217
- comment 7
皆様こんばんは😃🌃本日山口のMTに参加させていただきました!😊ちょっとだけの参加でしたがありがとうございました!🥺✨みずきさんに一眼で撮っていただきました...
- thumb_up 60
- comment 13
皆様お疲れ様です!😊朝からチームの後輩からSOSを受けて、クラウン弄りの手伝いしました!とりあえずシングルの3本出しマフラー、ヘッドライトにアイライン取付...
- thumb_up 59
- comment 0
ホイールを選ぶ基準通常はデザインだと思います私の場合はキャリパーに干渉しないことが最優先事項タナベのSSRシリーズはその両方を備えていましたオフセットも慎...
- thumb_up 156
- comment 0
久々の実家帰省に伴いパワーチェックを兼ねて走行後…虫がやばかったので洗車。高速道において殺虫剤より効果抜群なアリストちゃんでした笑ちなみにマフラー出口こん...
- thumb_up 48
- comment 0
32号からの初の林田港(?)新メンバー増えて初の走行MTだったのもありなかなか充実したドライブになりました😆4台並んで向こう側が見える🤔もう少し落とすべき...
- thumb_up 36
- comment 2