人気な車種のカスタム事例
アルテッツァのDIY関連カスタム事例2,810件
ウイポジのコントロールユニットが壊れたのでマルチカラーのウイポジにしてみましたこちらがbeforeafterスモールONでホワイト発光ウインカーONでは綺...
- thumb_up 112
- comment 5
いきなり完成画像ですが💦こちらのフォロワーさんの某A氏から頂いたヘッドライトカラ割りからインナーブラック塗装して磨きの工程完了です^_^後はスモールとウイ...
- thumb_up 55
- comment 12
フロントディフゥーザー作ってます(*´ー`*)作り方は独学?日々いろいろ考えてたけどこれでたぶんできるだろうレベルコンパネを使用して型取りパテで穴埋め←(...
- thumb_up 67
- comment 5
ブローバイガスでかなり汚れが…たまたま在庫処分の為、安価で手に入れましたが…(地味に目をつけてましたが)空洞らしいです…まぁ…ないよりはマシかと…
- thumb_up 175
- comment 16
年末に某オクで落としたクオリタート用リアシート。内装がホンダ赤レカロに合わせて赤化してるのでリアシートもと。画像見て買ったけどあまり赤く無いなあ。光の加減...
- thumb_up 58
- comment 2
このままでもまぁよかったんだけれどもとりあえずカバーを赤に塗装スプレー吹いたら風吹く魔法使いであることも知ったし風でしたの紙めくれ上がって塗装したてのとこ...
- thumb_up 61
- comment 8
久々に投稿〜(ˊ̱˂˃ˋ̱)現在の姿です次は紫と黒のツートーンを計画中(˘ω˘)このペースで行くと3ヶ月に一回全塗装している。。。やばいな。塗装の前にいろ...
- thumb_up 76
- comment 3
ボードに行くんでスタッドレス履きましたヽ(*´∀`)ノ16インチ仕様です!ホイールは某オクで安く仕入れた6.5jのものですタイヤはATRSPORTWint...
- thumb_up 56
- comment 2
ドア連動流れるウェルカムランプを取り付けました!前期はウェルカムランプがないので大満足です!ヒューズから常時電源をとりマイナスはBピラーの裏側のドアスイッ...
- thumb_up 56
- comment 0
今日は前回のオイル交換から2370㎞でのオイル交換をしました!オイル交換に伴いオイルフィルターとドレンボルトのワッシャーも一緒に交換です!前回同様10w―...
- thumb_up 80
- comment 5
ブローバイホースを交換したのでカバーもやり直し純正ブローバイホースは既にプラスチック化していたので…純正は自作ホース管の形状には合わないので仮に繋ぎまくっ...
- thumb_up 174
- comment 2
久々のキドニーグリル〜('﹃'⑉)真ん中のパテが派手に割れて補修してました、盛り直しましたが谷間部分にヤスリってどうやって当てるんだろ?(´・ω・`)?結...
- thumb_up 76
- comment 7
投稿するの忘れてました。無事クラッチ交換軽量フライホイール化が終わりフロントのリップスポイラー他車種流用化も成功しました!クラッチ交換は昼から始めて次の日...
- thumb_up 51
- comment 4
忙しいのと暗さと寒さで全く車に触れない日が続いてます。ドアハンドル?カーボン調2000円であったので買って取り付けました。送料1500円なんかモヤモヤする...
- thumb_up 66
- comment 4
オーバーフェンダーつけました♪179j+22に255タイヤで足回りのセッティング出します♪キャンバーねかせないと当たる、車高を上げないと当たるというのは論...
- thumb_up 83
- comment 2
藍子華麗に復活!!バーストして早1週間くらい…やっと、やっっっっとエモーション履かせられて嬉しい限り٩(^‿^)۶作業中作業中キモい僕を見てください笑笑
- thumb_up 118
- comment 6
念願のスピーカーを購入したので取り付けてました。レガシィ時代からお世話になっていたKFC。イコライザやデッキ次第で充分な音が出てくれるので、値段的にもいい...
- thumb_up 50
- comment 0
お友達の妹さんの車のオイル交換を手伝うついでに僕もオイル交換しました。チェーンが見えることに驚きラパンはエレメントの交換が楽でいいですね。それにひきかえA...
- thumb_up 52
- comment 0
