スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R BCNR33カスタム事例17,085件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
昨日で納車1年でした!外装は1年でそこそこ変わりましたね〜自分好みになった気がします🎶これからも故障等とのお付き合いにはなると思いますが、楽しんで乗りたい...
- thumb_up 81
- comment 0
今日は午後から雨降り…サバゲしに行ってた山元町では、2時過ぎに降って来ました今日は早く上がって、家で整備です(^_^;)もしかして、コンデンサファンモータ...
- thumb_up 87
- comment 2
夜感撮影シリーズ💫いつもご覧いただきありがとうございます😊古い建物があると撮りたくなります📷レンガのパン屋🥖少し有名です。壁の模様がパンダトレノを思い出さ...
- thumb_up 124
- comment 0
ご無沙汰しております。かなり久しぶりの投稿になってしまいました💦CTの皆さんおはようございます😃とりあえず生存報告w仕事の激務とストレスがかなり溜まってき...
- thumb_up 412
- comment 16
トランクの補強バー追加で段差の出来たトランクフロアの手直しです…手頃な中古のトランクマットを用意してみました…上が中古品、下が純正品です…さすがに純正品は...
- thumb_up 190
- comment 4
今回は室内作業①です。例によって、ダッシュボードからエアコン関係等全て取り外します。ダッシュボード内も全てバラします。初めにエアコン関係を作業します。アク...
- thumb_up 168
- comment 22
某オークションで入手したボンネット歪みがあり、ピッタリ閉まらないのが残念😢いつか新品を手に入れようその後ドライブスルー花見🌸
- thumb_up 69
- comment 0
いつものとこで見てもらいました。結論は最初からある錆止めじゃないかってなりました。燃料の経路とかも漏れはなさそうです😗燃費が悪くなったのはO2センサーの可...
- thumb_up 90
- comment 2
冬眠解禁と事で4ヶ月ぶりに引き取りに行きました☺️久々に動かした感想はクラッチ思い、ハンドル重い、疲れたの3点セットです😅色々部品買ったんで、そのうちお披...
- thumb_up 64
- comment 2
暖かい日ですね(^O^)仙台も開花の知らせが…🌸満開までまだしばらくですが(´・ω・`;)第4土曜日は問屋がほぼ休み…仕事量も少ないので、タイヤ交換一気に...
- thumb_up 94
- comment 2
みなさんこんばんは‼マイカー、ちっちゃくなっちゃった・・・。っていうのは安い冗談はさておき。これはトミカプレミアムのR33なんですが、なんで33だけ販売終...
- thumb_up 150
- comment 0
今週もお疲れ様でした下見たらなんか滲みてるんですけど、燃料なんでしょうか?同じことなった方いたら教えてもらいたいです😅そういえば少し前から燃費10%くらい...
- thumb_up 84
- comment 4
道路が走れる状況になったので走りました!市内から出ていないにも関わらず今日だけで80km程走りました😅先日のオイル漏れ疑惑は、オイル漏れなのか水漏れのか原...
- thumb_up 89
- comment 2
トランクの補強バーの装着が完了したトランクです…ぱっと見は分かりずらいのですが…こうやって定規を当ててみると、かなりの段差があります…ざっと測って、4cm...
- thumb_up 221
- comment 14
2週間ぶりに洗車しました😅と言うか放置プレーで超汚かった😅風呂入る前にサクッと洗車場に🤣これでよく寝れます🤩眩しくいつも通りになりました😎
- thumb_up 174
- comment 11
ご無沙汰しております。最近娘が可愛い過ぎ&冬眠時期でカーチューン休んでました。北海道もようやく暖かくなって来たのでそろそろ目覚めさせようかと。
- thumb_up 136
- comment 8
まだ咲いてないよ~(^_^;)🌸社用車も社員の車もついでに交換(´・ω・`;)手間はほとんど一緒だしね~手が空いた時にやるので、来週まで続くかな(^_^;...
- thumb_up 114
- comment 2
この前香川県に行ってきました。あいにくの雨でしたが楽しめました。香川のサンポートなるところにて。夜には現地の34乗りの方と。やはり34はいい車ですね。また...
- thumb_up 140
- comment 2
ヤフオクでゲットしたニスモのカッパさん!やっときました!なんと運送会社の手違いで、発送場所の静岡から地元を華麗にスルーして紋別に飛んでいってしまったようで...
- thumb_up 173
- comment 0
トランクの補強バーのインプレッションです・・・まず、どの部位が補強されたかといいますと、こちらの4点になります・・・・①リアバンパーレインフォース→リアバ...
- thumb_up 278
- comment 14
エンジンルーム製作その②です。パワステ関係の配管をクリップ、ネジに至るまで全交換します。ゴムホースだけでなく金属ホースも交換します。ポンプはリビルド品です...
- thumb_up 189
- comment 17