スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R BCNR33カスタム事例17,086件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
エンジン製作その③今回は興味をお持ちの方も多いと思われるヘッド加工について投稿します。ヘッドについては八王子市に所在するナプレックに加工を依頼、その後、主...
- thumb_up 215
- comment 18
日曜日は昼過ぎまで車庫の整理でした部品の山をまとめて出来るだけ省スペースに使わなくなった箱は処分して、いらないタイヤもどうにかしなきゃ(;´д`)ストック...
- thumb_up 103
- comment 4
先が見えて来た😍来月位には火が入れば良いな😁ほぼフルレストア状態😅💦💦ツインウェストゲートもカッコ良かったです😁画像は又次回に😉
- thumb_up 174
- comment 8
撮影会の写真上がってきた😍バチかっこいい😍😍一昨日は筑波サーキットでトラックミーティング参加してきました🙌アイドラーズのレース観てると自分も走りたくなる😂...
- thumb_up 133
- comment 0
皆様こんばんは‼ここんとこ、積極的にUPしてます!拙い文章ばっかで恐縮ですが、今日は休日でゆっくりしてるつもりだったし、クラッチ交換を控えてはいるけども、...
- thumb_up 196
- comment 8
こんばんは😊昨日は3月7日で37の日をうっかり忘れちゃった😅3年履きました😅当面ホイール買えないから😭😭次のタイヤはPOTENZARE-71RSにしよう✨...
- thumb_up 223
- comment 26
某所での1枚。レプリカな車と綺麗な色(オーロラフレアブルーパールかな?)の35と3ショット。見事に僕の車の存在感が消えてます(笑)回を増すごとに色々な車が...
- thumb_up 159
- comment 0
エンジン製作その②エンジン保護の要であるオイルポンプはHKSの強化品です。非常に高価なパーツですが、主治医絶対の推奨品である事、また、くたびれた純正の破損...
- thumb_up 194
- comment 8
穏やかな天気が全国的に(関東除く)広がってるようですね(*^^*)そろそろこちらでも、タイヤ交換の季節が…まあ今月いっぱい位はガマンしてね(^_^;)春は...
- thumb_up 125
- comment 0
昨日は和歌山で集まってお喋りしてドライブしましたー☺️基本はRばっかりでしたけどTTやアテンザとs2000も来ててめっちゃたのしかったー🤩もっともっとこの...
- thumb_up 143
- comment 19
昨晩はお楽しみでした('ω')知り合いの知り合いの若いオーナーさんと撮影会!とても綺麗だった(*´-`)またお願いします(ˇωˇ)
- thumb_up 103
- comment 0
ライト磨いてもらいました全塗装と相まって新車ぽくなりました大黒でも2回くらい「ライトきれいすね」って言われたので1.6万の価値はあったかな?一年持つそうで...
- thumb_up 90
- comment 0
エンジン製作その①主治医から作業行程の写真が数百枚!送られて来たので数回に分けてご紹介したいと思います。今後、エンジン製作予定されている方の参考になれば幸...
- thumb_up 243
- comment 22
今日は肌寒い日でしたが、天気は良かったですね🌞昼過ぎまで息子の車の為に車庫を整理今度は普通車なので、スペースを開けるために置いてあるタイヤや、荷物を片付け...
- thumb_up 107
- comment 3
お疲れ様です😊今日はワイスピのbcnr33をいただきました🙌🙌🙌🙌これで私もワイルドに🤩いやマイルドスピードです🤪超嬉しい😍😍
- thumb_up 153
- comment 13
33のリップやっちまった…車高考えないとなぁバンパーは消耗品、バンパーは消耗品、バンパーは消耗品…念仏のように唱えながら、びしょ濡れの枕で寝ます😭
- thumb_up 65
- comment 4
リアバンパーすぐ真っ黒になるので遮熱板使ってますみなさん綺麗にされてますけど毎日磨いてはるんでしょうか根本的解決あるんかなぁ...マフラーは東名です自分の...
- thumb_up 70
- comment 2
Tommy-kairaRこいつは、楽しい車です。燃費最悪だけど‼️なんと、liter当たり5kmPower的には450位です横撮り
- thumb_up 325
- comment 2
週末は雨の予報でしたが晴れました☀️以前投稿写真のお遊びです👍いろんなアプリがありますね📱なんだろう?😅いつ使うのかな?それはさておき、樹脂パーツのコート...
- thumb_up 114
- comment 0
マイカー、発進!地元の山さ行ぐだ。クラッチ遠いけど、ブリッピング、ダブルクラッチ、ヒール&トーのあらゆる足技駆使して労っていぐだ。やったことないけど、半ク...
- thumb_up 175
- comment 3
お久しぶりです♪そろそろ33乗りたくなって来ました☺️借りてるガレージが3月いっぱいなんで、そろそろ引き上げて来ます😍今年は色んな方と交流出来ればなーって...
- thumb_up 92
- comment 5
明日は雨ちゃん☂️降るので早よ乗っちょかんと!したら、7777km😁四年でわずか4千kmしか走っちょらんね💦☺️まぁ晴れの日の休日時間ある時しか、乗らんか...
- thumb_up 227
- comment 6
エンジンルームのお悩みです…撮影の時に写り込んでしまう、コーションプレートと車体番号…最近の車両はエンジンルーム以外にもある様ですが、第二世代のスカイライ...
- thumb_up 236
- comment 2
どうも。機嫌を直してもらうタメに少しドレスアップ✨フォグを付けてみました。NISMOバンパーに合わせてステーをカット!貴重なマイクロツインフォグですが、こ...
- thumb_up 266
- comment 21
フロントパイプを交換しました。思えば性能低下や故障以外で部品を交換するのは初めてなので贅沢してる気分です。いかにも純正って感じのこいつを外して(22年余り...
- thumb_up 119
- comment 4
純正トランクのライトって暗いですよね。。。電球からLEDに交換してますが、それでも暗いです。画像は、照明付の駐車場なので、それほど暗く見えないかもしれませ...
- thumb_up 73
- comment 4
今日も穏やかですが、天気は下り坂🌥️日曜日にかけて、気温が下がって行くようです(´・ω・`;)さて、そろそろこれが(^_^;)4月1日からですhttps:...
- thumb_up 116
- comment 0
友人が一眼で撮ってくれました^^スマホカメラも十分綺麗だと思っていましたが一眼は更に奥行きがある感じがします^_^一眼欲しくなって来ました^^
- thumb_up 119
- comment 5
今日は34の日ですうちのR34→1/18ミニカー投稿ですみません💦このミニカーはドアも開かず、ステアリングも切れないです😢よくできてます👍本物のR34とR...
- thumb_up 131
- comment 0
今日は穏やかな日ですね(*^^*)🌞昨日は最終的に鳴子まで足を伸ばしました(^_^;)大沢イオンで見た車型のベッドwあとは『いもねぇちゃん』と『くりにぃち...
- thumb_up 84
- comment 2
3月3日は33でお出かけ🤲33ナイトお疲れ様でした!!徐々に集まり増えてきて結構盛り上がりましたね😍見たかったニスモ仕様と2ショット😍ありがとうございまし...
- thumb_up 120
- comment 0
どうも。色んな方にアドバイスをいただきながら作業した結果、ドアが開きました✌️パーツリストの図面をよーく見ながら。正常な助手席の方で構造をよーく見て。この...
- thumb_up 217
- comment 12