スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R BNR34カスタム事例17,654件
| エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
|---|---|
| エンジン型式 | RB26DETT |
| 排気量 | 2.6L |
| 最高出力 | 280ps |
| 最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
| 駆動方式 | 4WD |
車高を調整しました。リアディフューザーを取り外すとATTKDの馬鹿でかいマフラーが丸見えでかっこいいそもそもあんまり狂ってませんでした。ブレーキがあたり出...
- thumb_up 138
- comment 0
前日の雨が嘘のように晴れました☀️☀️☀️ということで、桜を愛でに箱根へ・・・残念ながら全て散っていました😭😭😭仕方ないので、🗻を拝みに頂上へ☀️☀️☀️...
- thumb_up 167
- comment 23
本日はこちらのセンターエンブレムを交換しました🛞100均で買ってきたコイツで簡単に取れました左から右側に交換なかなか良い感じ🎶マインズのグリーンクリアドア...
- thumb_up 135
- comment 6
私事ですが、この度マイホームを購入しました。至って普通の大きさの建家のくせして、ビルトインガレージ…リビングは狭くなるわ、部屋数は減るわ、家族には大変申し...
- thumb_up 96
- comment 10
我が家のBNR34は前期ということで、標準はオレンジウインカーですが、ニスモのオプション装着のためクリア仕様‼️ニスモのロゴもある当時モノ
- thumb_up 112
- comment 2
前回以来の乗りだしGSで燃料給油後エンジン始動せず…バッテリー電圧不足💦スペアーのバッテリーとケーブル搭載してるのを出して始動…自ら笑っちゃった!🫡
- thumb_up 94
- comment 0
念願の桜との写真を撮影して頂きました♪やはり一眼で撮って頂くのは嬉しいです😃別の場所でリアビューも撮って頂きました♪また仕様変更した際は撮って頂きたいです😌
- thumb_up 123
- comment 1
今年も桜と!と言いたかったのですが・・・残念ながら過去写真で😭ここらかはただ単に新しく買い替えたiPhone14ProMaxのカメラを試したくて撮影。後で...
- thumb_up 137
- comment 2
皆さん、こんにちは😊いつも沢山のいいね👍頂きありがとうございます🙇♂️今朝は🌸の下見に風車まで行って来ました😙😱今年は早くも葉桜になりつつあります😮💨...
- thumb_up 167
- comment 20
土曜日~夜勤明けだったので外側だけでも洗車して日曜早朝に備えて早く寝て起きたら雨降っていたのでまた寝て今日は1日家にいた。以前から気になっていた10何年か...
- thumb_up 99
- comment 0
久しぶりにBNR34です。R35Brembo入れました。これも34買ったら絶対入れようと思ってたパーツです。かなり高いですが、ストッピングパワーも見た目も...
- thumb_up 122
- comment 2
格安でお譲りして頂いたホイールのステッカーが年季が入っていたので…帯ステッカーに変更しました😄以前履いていたホイールのステッカーはゴールドだったので今回は...
- thumb_up 85
- comment 2
洗車して、桜🌸を求めて走ってみたものの、ちょっと遅かったようです。若干の葉桜感あり。本日名古屋の最高気温27度。しょうがないですね。
- thumb_up 109
- comment 0
今日はGTRマガジンの発売日ということで、近場の本屋さんに行きましたが、置いてない💦ということで、2軒目で入手しました👍「Rと走る歓び」いい題目です✨✨✨...
- thumb_up 99
- comment 6
最後の🌸は自宅近く遠くまで行かなくても十分楽しめます😅3月の車検でマフラーを交換しました。フジツボレガリスRエボリューションからフジツボレガリスRエボリュ...
- thumb_up 284
- comment 11
お題に乗っかります✋スカGのタイヤはBSポテンザRE-71RS✨お題のTREADWEARの数値は不明ですが・・・とにかく・・・もの凄く減りが早いです😅💦💦...
- thumb_up 218
- comment 8
本日、50000キロ記念にニスモメーターへ交換しました😊ホワイトもカッコいい、でもブラックも捨てがたい😎悩んだ結果、小学生の息子に選ばせました😆ディーラー...
- thumb_up 91
- comment 8
いきなりトルクグラフの画像ですが、青ラインがニスモR3タービン🐌、赤ラインがJ.ingオリジナルのJe7-Racタービンを比較したグラフになります。前に性...
- thumb_up 133
- comment 16
次の🌸の名所は、ターンパイクから伊豆縦貫道、新東名を走って初訪問の🌸富士霊園🌸満開は4/2(日)予想で、五分咲きでしたが、スケールの大きさに圧倒されました...
- thumb_up 301
- comment 27
🌸ライトアップの投稿に沢山のいいね、コメントありがとうございます🙇🏻♂️昼間の🌸も見たくなり、昨日休暇を取って🌸の名所を巡ってきました😊私の前に撮影して...
- thumb_up 275
- comment 20
