スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R R33カスタム事例18,975件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
さてさて車検です(^_^;)ヘリテージでこいつも用意したしレリーズは欠品で8月上旬なのでこれで我慢…って、今見たらメーカーに入ってた(;´д`)ホントはこ...
- thumb_up 104
- comment 2
やっと発見‼️全然ガチャ見かけない。残り3個Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!!人気や。祈りを込めて、3回目最後にR33来たぁ〜🎵細部のクオリティも高いですね🎵32...
- thumb_up 77
- comment 0
尻ーズ📷撮って頂いた尻前日も当日もドキドキ((o(‾◡◝*)(*◜◡‾)o))ワクワク🌅🗻🍆現場🎤からは、以上でーす🎶
- thumb_up 329
- comment 8
いくぜ!R'sミーティング2021!昨年は関係者のみの入場でしたが、今年はいくらかオープンなイベントとなるみたいです。愛車撮影会にもう一度応募!当日、もし...
- thumb_up 189
- comment 0
やっとお気に入りのホイール見つけられました。REYSTE37SL19inch10.5J+12タイヤNITTONT555G2275/30R19車にはもう履か...
- thumb_up 103
- comment 2
先日のスカミューオフ、CARTUNEの方に写真撮ってもらっていました🥰それにしても撮り方が上手い!お手本にしなければ...(真似出来るとは言っていない←)...
- thumb_up 138
- comment 2
台風一過で洗車だ~気持ちのいい晴れ具合〜☀️と思ったらなんか怪しい雲行きに…やっぱりこうなったにしても雨粒でかい💦でも、雨ザーのマイナスイオンの空気嫌いじ...
- thumb_up 93
- comment 7
尻ーズ🌅🗻🍆おはようござい🍆今日も朝から暑いですね🥵熱中症対策万全に❄️💧🧊🍼🍵先日、夜な夜なぽ〜るうぉ〜かーさんに🍚🏁貼り貼りして頂きました✨大盛り🍚🏁...
- thumb_up 311
- comment 8
メーカー不明のフードトップモールwww塗装する技術も時間も場所もないので、、、、GTウイングにつかった5Dのホワイトカーボンシートwめっちゃ下手なのは変わ...
- thumb_up 82
- comment 0
リアのエンブレムを外し®️古い倉庫の前で撮影📷無印にしてみました🙂何もないのもすっきりしてて良いかも👍そして、お美ヶ原へ登山⛰たぬきぱんださんからお誘いい...
- thumb_up 143
- comment 6
こんにちは😊暑さで食欲も減退してますが😭大先輩から元気の出るステッカーをいただきました🙌🙌🙌大盛り🏳️FACTORY🙌🙌🙌これで元気いっぱいご飯が食べれま...
- thumb_up 167
- comment 30
本日2回目のワクチン接種終了しました🤩これからどうなるのかドキドキです😅💦ワクチン接種会場で頂きました😊TOKYOオリンピックのマグネット🧲です😍メダル🥇...
- thumb_up 190
- comment 2
尻ーズ昨日、なる君に撮って頂きました✨ありがとうござい🍆🌅朝日を浴びる黄昏おたんこ🍆🧚♀️撮られてました🤣昨夜、自宅庭に数年ぶりに咲いた🌕月下美人💐あま...
- thumb_up 311
- comment 10
おはようございます😊昨日仕事が終わってから気合い入れてホイール交換しました😊暑いし😭蚊にボコボコにされました😭若干試運転しましたがs007に比べると乗り心...
- thumb_up 173
- comment 14
バッテリーのキルSWを🔛動かそうと思ったらブレーキ踏んでないのにブレーキランプ点灯💦確認すると…やはりこいつでした!ブレーキのストッパーラバーです😥近くの...
- thumb_up 153
- comment 6
今日はいわかがみ平へ(´・ω・`;)先に花山の道の駅で昼食ですざるそばに炊き込みご飯旨いと聞いていたんだけど…まぁそばが酷い(´・ω・`;)もう行かないと...
- thumb_up 72
- comment 0
オリンピックが始まりました。自身はすっかり自粛に慣れ、家に籠ることは苦ではありません。しかし、買い物などの最低限の外出をすると、街は外出者で溢れて緊急事態...
- thumb_up 124
- comment 4
今日は車ネタではありませんが草野球に来てます!普段の足としても使っていますが、流石に電車の高架下砂利駐車場は抵抗あります笑まぁ2時間位の我慢です。大学時代...
- thumb_up 70
- comment 2
R34用マフラーHKS2sxなんだけどCARTUNEで他の人つけてたの見てほしくなったバルブ開閉で音量制限するタイプでアイドリング68dbらしい欲しいなー...
- thumb_up 42
- comment 0
露出高め!見た目は純正より少し下がってるくらい。。赤の存在感。山の不死鳥とでも言っときますかね。吸排気と少々のブーストアップ。25年目ですが1度もクラッチ...
- thumb_up 55
- comment 0
今日は同僚くんに誘われて裏磐梯方面を走ってきました。同僚くんのZ4初めて拝見したけど、やっぱり形が良いよね!家族から許された時間がお昼までという事で限られ...
- thumb_up 158
- comment 2
こんばんは‼ラジコンから本物へ!クラッチ交換完了です!ニスモカッパーミックスツインです!これで燃料ポンプもクラッチも600psまで許容できます←600ps...
- thumb_up 178
- comment 0
久しぶりの神戸空港。明石大橋を通り帰宅今回は運転席側のドアミラーが動かなく成って分解修理の後のドライブてました。(回転接点の部品を固定し直して解決!☺️)
- thumb_up 89
- comment 0
車検が近づいています(^_^;)今回はどうなるのか?!NISMOヘリテージのCマスターなぜか日産品番より価格が下がっていますwレリーズシリンダーは在庫の最...
- thumb_up 82
- comment 0
久しぶりの手洗い洗車に出しました!しかし、停めてるガレージがボロでカバーしないといけない…カバーも砂ぼこりで付けるときにその砂ぼこりが付くのでどこかの別ガ...
- thumb_up 74
- comment 0
1年8ヶ月ぶりに愛車が帰宅しました🤩まだエアコン動かないので暑いだろうと身体を気遣い鈑金屋さんが回送してくれました😊感謝です😍キッチリ仕上げたらまたUPし...
- thumb_up 198
- comment 14
第2回日産車ミーティング、勝手に開催✨息子のシルビアの点検にお付き合いして来ました🔧息子のシルビアはタイヤと部品交換予定。スカイラインはクラッチが怪しくな...
- thumb_up 92
- comment 0
以前から、トランクボードのグニャグニャが気になっていました。厚み5mmのポリカーボネートでトランクボードを製作。見える化により、万が一の水漏れも早く発見で...
- thumb_up 123
- comment 0
今回はリアカナードをもう一度製作しようとしたが…面倒になり😂取り敢えず今年は角度をもう少し付ける事にして終わろかと😆FRPでパーツ製作😄それとディフューザ...
- thumb_up 182
- comment 27
久々の投稿です…実は今年の2月に派手に単独事故しました😅事故した直後はルーフまでいってるとは思ってなくて、板金工場で見た時に初めて気づきました…😂エンジン...
- thumb_up 96
- comment 5