スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R R33カスタム事例18,971件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
CARTUNEの皆さん、お疲れなまです😁最近、寒いですね!!寒い中、昨日CARTUNEでお知り合いになれた方々と2021ファイナルツーリングしてきました!...
- thumb_up 142
- comment 14
皆さんこんにちは。昨日はyuu-yuuさんに誘って頂いて今年最後のツーリングに参加してきました。最高気温5度程で日陰は道路が白く見える中、天気は最高で楽し...
- thumb_up 97
- comment 7
1つ作業を載せ忘れましたラジエーター取付前にRB26最大の難関⁉️クランクプーリーの締付けです長〜いトルクレンチを用意して閉めます締付けトルクは470N....
- thumb_up 204
- comment 4
動かざる事山の如し‼️ただのバッテリー上がり…セキュリティーの解除がわからずブースターでエンジン始動からのホーン鳴りまくり…鳴りまくりで.°(ಗдಗ。)°...
- thumb_up 148
- comment 3
お疲れ様です😊今日は今年最後のメンテナンスで夕方にオイル交換にスリーエイチさんに行って来ました😊9月にオイルクーラーを導入してから交換してませんでした🤪今...
- thumb_up 168
- comment 12
列車とスカイラインシリーズ🚃富士山下駅富士山の真下にあります。富士山といっても標高160mの小さめな富士山です。フジヤマです。今日はこちらを交換しました💪...
- thumb_up 135
- comment 8
Tommy-kairaRシリアルナンバー本物のフルスペックでっせ‼️よく、仕様と言われるので、載せました。Tommy-kairaRでごわす。
- thumb_up 81
- comment 0
まだ走れる!まだ雪降るなよ~(^_^;)33Rのトランクフロアー板、複数個試作予定ですヒンジ付きの折り畳み式も考えておりました構造上、14mmの根太木が入...
- thumb_up 88
- comment 2
レストア後、ETCの動作チェックをかねて初めて高速乗りました🎵Rで高速乗るの何年ぶりだろ🙄ゲートが動いて良かったです☺️下松サービスエリアで休憩最寄りのI...
- thumb_up 167
- comment 13
本日行きつけのスタンドでコーティングしてきました。先日部分塗装したばかりなのでとぅるんとぅるん♫になりましたwwハァ〜カッコイイ!←親バカ全開!
- thumb_up 212
- comment 6
3シーズンぶりの岡山国際260台もエントリーさせてて、クリアラップは取れずにおしまい5時台に着いたのに、既に満員で入口渋滞発生してたし😨皆早すぎるw
- thumb_up 117
- comment 2
タイーヤ、○ゼン、タイヤ、○ゼン(競技用のタイヤとホイール届きました^_^やはり娘、、、車好きの血が騒ぐらしく中々タイヤから離れませんwモノは激安の「アク...
- thumb_up 138
- comment 4
みなさん、おはようございます😊今回は洗車後の撮影をしてみたら、割といい感じで撮れたのでアップしてみたくなりました😁コレもやっぱり車高変更の効果と思ってます...
- thumb_up 266
- comment 13
過去写真より🚃いよいよ代車を返すときが近づいてきました😢洗車して掃除機かけてきました👍106日間お世話になりました🙇♂️このサイズの車が欲しくなりました...
- thumb_up 125
- comment 0
後期の2灯テールが嫌なので😅4灯化に☺️マフラーのサイレンサーの穴でハンダ温め中🤣ん?なんだこの絶縁テープ😮??前のオーナーがやったぽいな😅でも何故絶縁テ...
- thumb_up 165
- comment 10
珍しくお顔でっす😅🍆イケメソ😎に撮って頂きました✨📷:Dフロさんありがとうございました😘🙏🏻🙇🏻♂️これは、先日のお山尻ーズ🍆🌅🍆💜↑写真インスタUPし...
- thumb_up 326
- comment 14
皆様にご相談がございます🙇♂️プラグカバーのオーナメントですが、R34の純正品でskylineGT-Rというロゴが入っている物にするか、写真の物にするか...
- thumb_up 174
- comment 13
今回はボンネットヒンジがガタついてたので交換しました。実はずっと前から異音が気になってたのですが、原因を特定出来ずに悩んでいました。単純にヒンジを交換する...
- thumb_up 119
- comment 2
どっちが速いかなぁ…w車両基地な放置されてたE2系とパチリ📷✨たまんねーな💕(;´Д`)ハァハァ気が付けば師走ですよ…ホントに1年が新幹線のように過ぎ去ります🤤
- thumb_up 359
- comment 2
先日エンジンが載ったので今回は、エンジン廻りの配管、配線関係を組み立しましたパワステのオイルを補充LLCを補充このボルトを外してエア抜きをします。ネットに...
- thumb_up 150
- comment 2
今日は誕生日だったので休みにしました(爆)昼過ぎから車庫でゴニョゴニョしとりました~(^_^;)なんだかわかるかなぁ(*^^*)これが~こうで~こうなるト...
- thumb_up 124
- comment 2
12月エントリーNGなやつ。代官山らへんにありそうな屋外のビアガーデンみたいになりました。真っ暗な上冷蔵庫の方が実は温かいんじゃね?っていう気温の中で撮っ...
- thumb_up 205
- comment 3
good-peopleさんの刺激を受けて、久しぶりに車にお金を使いました😅ボディー磨きとコーティング✨あとはドアのチリ合わせと関連する部品を少し交換です。...
- thumb_up 264
- comment 19
お疲れ様です(๑・̑◡・̑๑)勝手に今年を振り返りました😊今年はこの御方とスタート💨💨2月3月4月5月6月7月8月は休み無し😭9月10月11月
- thumb_up 194
- comment 22
先週、平日に休暇を頂き、富士方面に行って参りました!夜中の荒天が嘘のように、朝方にはすっかり雨もあがって、晴れ間⛅も覗いて参りました😆😆晴れ男パーワー炸裂...
- thumb_up 185
- comment 0
復元作業も最終回、〆はリヤのシートベルトバックル取り付け!なんと元々付いてたのは紛失してしまいました…ちなみにこの2つはメーカー在庫ラスト2つだったりする...
- thumb_up 56
- comment 0
先日のメンテナンスにて交換してもらった、オイルプレッシャースイッチの動作をさらによくするべく、メーター周りのメンテナンスを行いました…まずはステップ周りの...
- thumb_up 207
- comment 4
尻ーズ早朝尻この直後から🍆🛠🔩🪚暗闇の中ワイトレ交換w主様ジャッキ貸し出しパンイチ親方🔦💡ライティングありがとうございました❗️無事に日の出🌅🗻拝めました...
- thumb_up 273
- comment 11
久しぶりの近所のノルドシュライフェ(´・ω・`;)忙しいのと、天気悪かったのが重なって、1ヶ月位ぶりだ(;´д`)もう雪が降る季節になってた⛄そろそろ冬眠...
- thumb_up 91
- comment 0
今日はソロツーで親不知まで。ここは約1年ぶりで来ました。もっと天気が良ければ良かったのですが、雪が降ってなかった分良しとします。次の目的地の海王丸パークへ...
- thumb_up 208
- comment 6