スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-RのRB26関連カスタム事例1,025件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
湿気が多い季節が続いてます☂️前に見つけた撮影スポットへ行ってみました大きな橋が見下ろせる場所です📷エバポレーター洗浄もやりました🧹今回は家庭用のエアコン...
- thumb_up 124
- comment 2
皆さんにご質問です。タイミングベルトと、ウォーターポンプを何にしようか考えている最中で、そこで皆さんが何を使っているかご教示いただけないでしょうかタイミン...
- thumb_up 128
- comment 9
時間が空いてしまいましたが、今回はこれですレイマックスオイルポンプローター装着ですRB26あるあるの1つオイルポンプローター破損それを防ぐために強化品に交...
- thumb_up 124
- comment 6
久しぶりに茶臼山に息子と走りに行きましたノーマルから18インチに変えて初めてそこそこペースで流しましたが安定感半端なく足もさらに良く動き気持ちよかったです...
- thumb_up 138
- comment 0
とりあえずGTR買ってから1年半経ったので、これまでいじった部分でも載せていこうかな〜と思います。日記っぽく書いておけば、整備手帳にもなっていいかな?今回...
- thumb_up 95
- comment 0
久々にエンジンをかけましたが、走行はしてません。家でアイドリングの為、安心安全のインナーサイレンサーが付いてますねーただとんでもない毒ガスが出てるっぽいっす💀
- thumb_up 87
- comment 2
昨夜部品納入のめどがついたのでついにリフト上げ…!始まりましたの連絡が…!!(^o^)腰上だけのつもりでしたが、奮発してピストン等までやる事にしちゃいました。
- thumb_up 100
- comment 0
どうも。今日は洗車!あまり汚れてないように見えますが、もう半年近くまともに洗車してないような⁈まずは目ん玉をキレイに磨きます。ホイールも念入りに磨いて。そ...
- thumb_up 201
- comment 6
腰下が完成したので、その上にシリンダーヘッドを載せます今回はMMR社製87.5mm、厚さ0.9mm、ストッパータイプのヘッドガスケットを装着します以前燃焼...
- thumb_up 206
- comment 2
今回はピストンの組み付けからです念のためコンロッドメタルのクリアランスを確認基準値内です修理だと0.028〜0.046とのことですこんな感じで各リングの合...
- thumb_up 141
- comment 0
どうも。今日は雨で娘の自転車レースが中止になり、行けないと思っていたGTRミーティングに思いがけず参加出来ました♪密かに雨よ降れ🙏と祈っていたのが通じたか...
- thumb_up 239
- comment 23
相模原のショップに行って地元に帰ってきたら盛大にお漏らし…出先じゃなくてよかった😅久しぶりにエアコンつけたから?ヒーターホースから漏れてるぽいエンジン切っ...
- thumb_up 89
- comment 8
マイカー、発進!地元の山さ行ぐだ。クラッチ遠いけど、ブリッピング、ダブルクラッチ、ヒール&トーのあらゆる足技駆使して労っていぐだ。やったことないけど、半ク...
- thumb_up 175
- comment 3
倉庫をガサガサしていたら、こんなん出てきましたねー当時新品で買ったプラグカバーとブルーのミラーは新車から3000キロ走って外したやつですねー!トランクのう...
- thumb_up 97
- comment 5
ちょっと画像が綺麗ではありませんが…🙇♂️昨日はヘッドカバーの塗膜落としをしてみました剥離剤をハゲでペタペタ塗ります少しすると塗装が浮いてきます後はひた...
- thumb_up 119
- comment 13
クランクの組立念のためクリアランスを再度測定プラスチゲーシを置いてラダープレムを取り付けて測定大丈夫そう❗️一度外して本組み組みつけペーストを塗り塗りクラ...
- thumb_up 126
- comment 0
本日は暖かく、ちょいドライブしてきました。親父のZと2台一緒に行くのは初めて?笑32も今時の車に比べると小さいですがZは更に小さい笑エンジンルーム空けると...
- thumb_up 108
- comment 8
正月休みに変えようと思ってたけど、パッキンがメーカー欠品でできてなかったクランク角センサー交換(^^ゞたまたま26の日に交換できてネタになりました(笑)日...
- thumb_up 226
- comment 13
明日は2月6日26の日ですね😊と言う事でRB26の日です😁33年前のエンジンとは思えない素晴らしいエンジンです😊OHと言うよりもほとんど作り直してもらいま...
- thumb_up 137
- comment 18