スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-RのスカイラインGT-R関連カスタム事例6,046件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
久しぶりの投稿です☺️実は昨日、optionの500号記念イベントにて、展示させていただきましたー♪この日の為に身内にも内緒で!ドレスアップしておりまして...
- thumb_up 112
- comment 24
息子が小さい頃、たまに来ていた公園に久しぶりに来てみた。朝早い時間だったけど場違いな感じ(^_^;)いつの間にか中学生。親の影響でゲーム、スポーツカー好き...
- thumb_up 144
- comment 13
台風避難から帰還しました(^^ゞ給油ランプ点灯❗恥ずかしいからセルフにて1000円分(笑)6リットル弱( ̄O ̄)フクピカ手抜き洗車(笑)夕日のおかげで綺麗...
- thumb_up 111
- comment 11
昨日は、ずっと気になってた群馬のクラフトスポーツへ😁まだ、ネット掲載されてなかった赤の34😍S1エンジン積んでるみたい〜でも、お目当はこれ。エンジン始動も...
- thumb_up 157
- comment 6
10/14のエキサイティングバトル九州(オートポリス)に参加するので愛車をバージョンアップ(車高調も購入しましたが間に合わず)ORCメタルツイン(ダンパー...
- thumb_up 71
- comment 9
今日はR33を購入してから初めての車のイベントでツインリンクもてぎで行われた北米野郎に行って来ました。行く道中にランエボに乗っている方が窓から手を出して👍...
- thumb_up 57
- comment 3
今日は箱根へ。GTRオーナーとして、しっかりとした格好を。宿泊先でも車好きな方に会えて、いい駐車場へ案内してくれました。ディズニーみたい笑笑天気良くて良か...
- thumb_up 152
- comment 5
今日は早起きできたので乗れました\(^o^)/せっかくなので何枚か取りました❗(^-^)よこからお尻❗ついでにマフラー音とってみました❗(^q^)ガナドー...
- thumb_up 133
- comment 12
台風通過の被害もありましたが、車は無事でした!塩が凄いみたいで、車が錆びない様に洗車へ❗街中洗車場はどこも満員御礼ですね✨錆は怖い…泣オフィス街にて❗中々...
- thumb_up 133
- comment 2
購入してからの外観遍歴です🤔フルノーマルにVスペリップ+ワイトレでホイール出し。何気にレアな純正オプションのフォグが付いてました!そこからボンネット以外を...
- thumb_up 126
- comment 4
台風で、車ザラザラ…これ塩か!?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)忙しすぎて洗車できない。だれか頼む(`・ω・´)笑笑
- thumb_up 158
- comment 3
台風一過で天気よく、久々に乗ろうと思ったけど…ヤッパリヤメタ乗らないからローターに錆が…案の定道が草木でやばいですねってことで、いつものカプチ君でスズキな...
- thumb_up 149
- comment 15
台風接近に伴いGT-Rをハイエースでガードッ!(๑•̀ㅁ•́๑)✧最大瞬間風速50mにもなるらしいのでカーテンがめくれませんように・・・(つ﹏⊂)(・`ω...
- thumb_up 110
- comment 4
この前の東大阪にて😏この並びはなかなか無いので良かったです🤤34のシングルは本当に速すぎました😭ありがとうございました🤤また、よろしくお願いします🤲
- thumb_up 177
- comment 5
袖ヶ浦サーキットの日産まつり見に行く予定でしたが、台風接近で断念しました。参加された方お疲れ様です。R‘sミーティングの道中で撮った自車の写真の残りをまと...
- thumb_up 139
- comment 4
しばらく33触れないので撮り貯めを少しずつ紹介😃内装は純正の黒を崩したくないので内装に合わせるようにステアリングなどを選びました。🤔あとはシートをSR-3...
- thumb_up 93
- comment 2
今週は台風で出せないので先週の写真でも🤳福井県の三方五湖へドライブに行ってきました!曇ってましたが、とても綺麗な所でした😊ちなみにサイドステップを数ヶ月前...
- thumb_up 160
- comment 2
いろいろ付けてた追加メーターを一掃全てをコレに表示させてましたセンターコンソールにあったフロントトルクメーターもこちらに移植
- thumb_up 67
- comment 0
さてさて、これも比較。バンパー交換前。2年前の年末、信号無視してきた自転車にヒット。直してもらうついでに新しくしちゃおうと決意。ZTuneバンパーへ。カナ...
- thumb_up 157
- comment 3