ステージアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ステージアカスタム事例14,793件
グレードエンブレムを🤚と言いってもステージアのはステッカー?みたいなやつですが😅純正グリルならエンブレムが付いてます💡今はこのエンブレムをXグリルに付ける...
- thumb_up 85
- comment 0
35GTRアルミ当たりどころ調整しました!車高は高いが我慢!フェンダーに拘る!左リア内側!タイヤ当たってましたね!少し叩きますかね!スペーサー3mm外して...
- thumb_up 79
- comment 4
まいこサンデーに参加する為、以前から、コラボしたかった「ネオあきさん」をお誘いさせて頂きました。待ち合わせのコンビニにて📸三重から、ありがとうございました...
- thumb_up 146
- comment 4
椅子が外れている今だからこそ天井を剥がす。今回はアマゾンさんのお世話になろう。普段乗りの車ということで車重はあまり増やさず軽めの作業で終わらせた。(* ̄(...
- thumb_up 58
- comment 2
排気漏れが少し酷くなってきたので、これ以上エキマニ負担かけないようにマフラー下げました。というか本来あるべき位置に戻しただけ😁元々ムリして上げてたからね😅...
- thumb_up 69
- comment 0
高速道路の側道の好きな場所バッテリー上がりを防ぐご近所徘徊。本当はサツキが綺麗な背景ですが遅すぎた(^_^;)洗車してないので少しホコリまみれ。写真が少し...
- thumb_up 95
- comment 0
見たい人がいるかどうかは置いておき、お題に乗っかりました。フツーのRSです。赤いのはターボ、緑はNAと覚えてね!おしりばっかり撮ってるんだわ。好きだからね🤣🍑
- thumb_up 93
- comment 0
【グレードエンブレム見てみたい】デチューンです。謎AACバルブ掃除してもエアコンスイッチ入れてアイドルアップしない症状は直りません。エアーレギュレーターか...
- thumb_up 66
- comment 6
皆さんこんばんは♪生存報告とお題です来週はファンミーティングに参加させて頂きます!初めてのMTなので何をすれば良いのかわからないですが、楽しみたいです^^...
- thumb_up 77
- comment 3
投稿サボってたので。5/2間瀬サーキット初クラッシュ✨ミサイル5/16コイル、プラグ変えました5/17フルバケ2脚入れました
- thumb_up 167
- comment 2
娘の保育園の帰り道、いつも並走する仙石線のマンガッタンライナーの動画を撮っていたら「パパのステージア、ステージア!カッコいいねぇ」と。2歳半ぐらいの子が訳...
- thumb_up 75
- comment 0
先日アップした安物ホースエンド外してみたら予想通りの結果でした締め付けナットを少し緩めただけでホースが抜けました。で、ケチな性分なので何とか使えないかと旋...
- thumb_up 68
- comment 4
娘がディズニーランドに友達と行ってたので迎えに行きました。そして辰巳第2で飲み物購入。9日の木曜日22時頃だったのですが、一台も居ませんでしたね。週末は満...
- thumb_up 86
- comment 2
お久しぶりですm(__)mお仕事が、退職者等で超バタバタで😭投稿サボり気味でm(__)m先週、美山から小浜までの峠を少し頑張って走りましたが、デフ&リアベ...
- thumb_up 103
- comment 8
このタイプの配線のやり方がわかりません。どなたかわかりませんか?車両のどの配線につなぐのでしょうか?配線の色とかわかると助かります。ステージア前期です。
- thumb_up 54
- comment 4
プラグ交換とかシリコンホース新調とか色々…トラストのプラグって聞いてたけどHKSのプラグ出てきた笑真っ黒かと思ったけど結構白いな…新品トラストの8番202...
- thumb_up 103
- comment 0
暫くステージア手元に無かったんです。桜とのコラボも出来ずにゴールデンウィークも代車生活でしたがやっと帰ってきたので軽く洗ってあげました。BNR34前期型の...
- thumb_up 121
- comment 7
連休?いいえ、連勤ですw40も過ぎて友達少ないんで休みはぷらっと1人で半島を流しに行って終わりw何故か花粉だらけになって段差でバンパー擦って泣きそうになっ...
- thumb_up 103
- comment 4
【久々の投稿ですよ☺️】3月にまた転勤で、わたくし😄三重県にやって参りました😁愛知県民として4ヵ月でしたが都会の暮らしは、不自由無しで良かったですね☺️一...
- thumb_up 198
- comment 52
この頃の日産あるあるのダッシュボードクラック欠けたところはダイケン遮音シートで足し、パテを盛る。今回使用したのは革用補修パテ。硬化してから紙やすりで整える...
- thumb_up 51
- comment 0
解体作業は進み純正ナビや撤去の途中不要な配線はカプラーのまま残さず短く処理をする。何が来ているのかわからないので全ての配線の絶縁処理をきちんと行う。まとめ...
- thumb_up 58
- comment 0
さて始めますかね。カスタムを進めながらあちこちの洗浄を。こんなところに水が溜まっているから何かなーと思ったらドレンがゴミで詰まっているじゃないですか。Σ(...
- thumb_up 56
- comment 0
降ろしたエンジンの補機類外しました。タービンはベアリングのガタとゴロゴロと音がしてました。ゴムホース類もカチカチで水廻り配管はサビサビ丁度いいタイミングで...
- thumb_up 73
- comment 2
イグニションモデルが2022NISMOフェスティバルで限定10セットしか販売しなかった物LMGT4ホワイトホイールでNISMOのワンポイントステッカー😀👍...
- thumb_up 152
- comment 4
ステージアの予備パーツとして保管してましたが、不用になったので欲しい方が居ましたらよろしくお願いします。ただ、大きいので引き取りに来られる方優先で考えてい...
- thumb_up 59
- comment 0
オイル漏れ?滲み?を発見(ノД`)…どこからなのか調べます。近寄るとこんな感じで漏れてます。色からエンジンオイルのようです。漏れてるのはインマニにつながる...
- thumb_up 74
- comment 10