フェアレディZ Z32型カスタム事例10,225件
3連メーターつけ終わりました!ただ車内からエンジンルームに配線を通しただけなので、仮付ですついでに運転席周りのを一新させました!助手席同様に黒い部分を赤の...
- thumb_up 97
- comment 4
前オーナーさんからCentral20さんのステッカーが綺麗に貼ってある。いつか私も持っていこう♪今日は風が気持ちいいね〜\(^^)/
- thumb_up 221
- comment 63
仕事終わりに夜な夜なダッシュボード外しちゃいました!明るくなったので、運転席の配線をスッキリさせるのと追加メーターを通す穴探しです!結果的に穴を開けて通す...
- thumb_up 63
- comment 11
ホイール履かせました。AVSモデルT7フロント9Jリア10Jの17インチです。NAなので17インチで充分です。クロームをヤフオクでずっと探しようやく取り付...
- thumb_up 89
- comment 0
雨降る前にとりあえず(´ω`)ノ青空駐車はこまめなプチ修復が欠かせません💡適当に新聞紙敷いて、剥げたワイパーアームにシュシュっと💨あ、ファブ◯ーズでもリセ...
- thumb_up 153
- comment 13
ホイール来た―‼よかった、間に合った(*_*)これでオールフェアレディ行ける♪ニューホイールは当日までナイショです(笑)前後の引っ張り加減バッチリ😃✌車高...
- thumb_up 101
- comment 3
本日はここまで!追加メーター取り付けのためにダッシュボード外しの準備中です!ついでにメーターの色とかも変えよかと思いますそしてフロントと、リアをちょこっと...
- thumb_up 66
- comment 0
昨日は眺められてただけでウズウズしてただろうマイフェアレディとドライブです。Tバー外して気持ちも開放していきます。暑さに負けない✊
- thumb_up 197
- comment 11
走行距離約17万キロ…エンジンお釈迦説が濃厚という(′・ω・`)さぁどうしようか。諦めるべきか?個人的にはレストアしたいんだが…
- thumb_up 69
- comment 2
GWなんで3枚目。BOMEXバンパー改&ノーマルボンネットの画像です。今から思うと円くて可愛?イメージ。当時は抹消中だったので日向ぼっこしてました。これを...
- thumb_up 86
- comment 6
7年間腐れ縁の友達を乗せ、女二人で江ノ島へ〜(*^^*)初めて彼女(Z32)とのツーショット撮ってもらえました♥iPhoneですが…( ̄▽ ̄;)その内一眼...
- thumb_up 443
- comment 139
ステーをワンオフして、Zに似つかわしくないリアモニター取り付けしました(^_^)笑オールフェアレディの為だけに、息子のために父ちゃん頑張りました(^_^ゞ...
- thumb_up 74
- comment 0
自塗装ガレージ完成7000円で出来たガレージ壁塗り塗ってる動画も前回のアップの中に入ってますので興味のある方はのぞいてみて下さいね。
- thumb_up 247
- comment 22
今日はきったねーガレージをぬりぬりします。思い付きで買ってきた道具(笑)逆さまにだけどこの値段つなぎの色と同じなのは偶然です😅7時間掛かりました😅💦
- thumb_up 207
- comment 8
フォロワー100人超えました!いつも沢山のいいね、コメントありがとうございます!m(*__)m返すのが遅くなったり通知に気付かずに返事をしてなかったことと...
- thumb_up 84
- comment 5
追加メーター購入!水温と油圧です!油温だけはメーカー欠品で別の方法で購入しました!GWは集まりの日程次第でメーター付けるか、オールペンをしようと思います!
- thumb_up 65
- comment 6
ホイールまだ来ないけど、先にタイヤ買いました(((^_^;)フロントタイヤは明日届くみたいです(^_^)前回255だったから、今回は265♪タイヤは安定の...
- thumb_up 67
- comment 0
26年前バディクラブのスポ缶ぺでバンパーのグレー部塗装KH6だと白くなり過ぎるので日産805の白にパール上塗りしたら良い感じでした。
- thumb_up 82
- comment 0
特に問題なし、エンジン側の付け根がとにかくきつかったですね、その方がいいんでしょうけど、これはまず成功例。漏れもないし、水温のアタッチメントをつける部分を...
- thumb_up 81
- comment 0