フェアレディZ S130型カスタム事例2,615件
フロントの車高調にガタがあったのでオイル交換のついでにリフトを借りて点検車高調を作り直そうと純正ストラットを用意したけどブレーキキャリパーのリブも加工して...
- thumb_up 71
- comment 9
学生時代にバイトで貯めた金叩いて購入した280ZZT2/2です。当時3ナンバーで税金が8万円しましたよ。この時代の130Zにすれ違う度に迷い悩み考え自分が...
- thumb_up 260
- comment 19
いよいよ今度の日曜17日の宇佐神宮合同ツーリングですが、現地に11時半くらいに集合予定です私達は大分市内から9時半くらいに出発予定なので、途中合流されるか...
- thumb_up 349
- comment 16
こんばんわ~(^o^)/。今日は昨夜と違って割りと晴れてる方なのでまた出動しました(*`・ω・)ゞビシッ★。早速近くの七尾港(漁連の埠頭)にて写真Σp[...
- thumb_up 223
- comment 30
秘密の日曜日仕様です!ヨイショ!ヨイショ!ボンネットの中から頭を出して!なかなかのイケメンです!トランスフォーム!名前は「ストリーク」
- thumb_up 237
- comment 7
今回は、車検が終わって正式な車検証とシールが届いたので貼り付けをしました(^o^)/。画像は近くの七尾港の漁連の埠頭にて♪。車庫から出して、とりあえずエン...
- thumb_up 240
- comment 23
日付変わってS130Zミーティング本日となりました。何卒宜しくお願いします。なお、当方のZ先月にもらい事故食らいまして鋭意修理中ですが、代車での...
- thumb_up 66
- comment 0
車検が終わっての最初の休日♪近所の港の倉庫群前でΣp[【◎】]ω・´)パチリ★。全体的に車検対応で車高を強制的にアップ!冬仕様とも言うd(^-^)(笑)...
- thumb_up 221
- comment 25
S130Zミーティングまで一週間切りました。週間天気予報見る限り、現状決行予定です。1月30日(水)20:00〜自由解散大黒PAにて変更...
- thumb_up 80
- comment 0
今日は江戸っ子の食い物食いたくなったので浅草の大黒屋の真っ黒い天丼食いました。最近一気に食わないと胸焼け起こします。大黒屋は本館よりすぐ近くにある綺麗な別...
- thumb_up 189
- comment 2
年明けまで神戸にいたのですが関西の味が欲しくなったので世田谷通り喜多見付近にある「あほや」に行きました。「あほや」の「ペチャ焼き」と「たこ焼き」を買いまし...
- thumb_up 178
- comment 9
今回の投稿は、車検準備の為の整備?を先日の休日でヤりました(*`・ω・)ゞ。これは、ちょいドライブで金沢…内灘の医科大付近の道の駅“サンセットブリッジ”に...
- thumb_up 249
- comment 41
あけましておめでとうございます!今日から仕事初めって事で、、まず自分の車から笑ブレーキ引きずってたりで不具合でてきてるのでメンテナンスからいきます!ワイト...
- thumb_up 96
- comment 5
ミニカーで説明こちらが「マンハッタンカラー」と呼ばれる人気カラー。昭和後期の当時は多くの車種にツートーンカラーが存在していました。こちらがターボ車のオリジ...
- thumb_up 172
- comment 16
S54製のS130Zマットホワイトに艶ありレッドで化粧しております。ヘッドライトはアメリカ製のLEDに変更。いい感じ上がったと思います。
- thumb_up 110
- comment 2
ちょっと前に友人から譲ってもらった昔懐かしいHKSのコンカム連休中に入れようかと思っていますが・・・こんな事が書かれてます72°12nmT72°もあるの?...
- thumb_up 286
- comment 10