フェアレディZ Z31型カスタム事例3,593件
CTをご利用の皆様お疲れ様です♪キャンピングカーショー仙台です。2月に幕張にも行って来たのでやはり比べると小さいかな…。30分で回ってしまった!キャンピン...
- thumb_up 183
- comment 0
整備記録…不具合の兆候なのか。。という感じで、過去の画像になりますが…今日の夜に運転した時に気になる事がありましたので、載せてみたいと思います。アイドリン...
- thumb_up 181
- comment 2
KTMT初参加させて頂きました。イベント主催の方々ありがとうございました。楽しかったです。バカ早いzたちと一緒に走れる機会なんてなかなかないので幸せでした...
- thumb_up 130
- comment 7
仕事しながらなんでボチボチ手抜きですがエンジンルーム塗装👍見えるところだけね😂んで相変わらず面研からヘッドが帰ってこないので越下だけ載せました👍ほんとはマ...
- thumb_up 174
- comment 0
CTをご利用の皆様お疲れ様です♪今後のビジネスの貴重なお話しを聞かせて頂きました。ビジネスは行動です。頭で考えているだけでは何も生まれないのです。最近、忘...
- thumb_up 205
- comment 0
天気が良いから、五ケ山方面へドライブです。好きなアングルでパシャリ📸たまりません😍今回、初めて来た場所ですが、やっぱり自然の中は良いもんです。😁佐賀、福岡...
- thumb_up 125
- comment 12
今日はバイク用のデジタルスピード/タコメータをつけてみました。スピードの設定はうまく行ったのですがタコメータはパルスの兼ね合い?で数字が3割増しくらいにな...
- thumb_up 51
- comment 3
高雄パークウェイにてKTMTに参加しました。😄復帰初MT。😆新調したマフラーが写ってない!😩新しい仲間と待ちあわせ。😊暑いくらいのいい天気でワイワイしてま...
- thumb_up 426
- comment 2
本日は第三日曜日〜🤭ダイサン奥多摩に行って来ました〜昨夜の雨から一転、晴れたので途中から車増えました〜👍あまり見かけない方々のを中心に撮影しました〜😏多分...
- thumb_up 149
- comment 21
往復80kmの通勤に11年間、雨でも大雪でも耐えてくれた過去車はやっぱり思い出のNO1かな🤔写真は平成5年位、4人乗り2by2は2シーターより全高が高くて...
- thumb_up 312
- comment 45
もちろん今年も行きマッセ👍フォロワーさんやらあちこちから写真載ってると報告きたけどどこのサイトかわからない😂↑そして本日はとある車お預かり👍試運転してみて...
- thumb_up 165
- comment 6
お疲れ様です。ん〰️?過去1ってか。。18才で、初めて購入した2シーター、5F、Tバー4年落ちの31かな、、😅歯科医の奥様が乗ってみえた車両を譲っていただ...
- thumb_up 90
- comment 6
過去1はZ31200ZR-Ⅱ2seater黒かなぁ☺️写真のバックは25年程前のマリノアですまだ何もない😆懐かしっ結婚して子供が産まれる前まで乗ってました...
- thumb_up 155
- comment 12
ここ最近、毎週休みが誠に快晴で毎週遊びに出てます😄天気が良すぎてちょくちょく休憩取りたくなります😪車止めてコーヒー飲みながらぼーっとするの悪くないです👍前...
- thumb_up 192
- comment 8
質問です!ノーズブラの素材って何使われてるかわかる方いますか?あとその素材はどこで買えますか?教えて欲しいです!お願いします!!
- thumb_up 96
- comment 4
まだまだ宙に浮いてます😑内燃機屋さんが激務らしくて面研に出したヘッドが戻ってきません😭こんなことならブロックも面研出せば良かったと後悔しつつ自作フロントス...
- thumb_up 193
- comment 8
先週からMy-Ladyに乗る予定にしてた日曜日!午後から雨予報だったので、午前中に軽くドライブ&友達とお喋りwww五ケ山ダムは家から約40分、福岡で数か所...
- thumb_up 200
- comment 21
早朝5時半まだ暗いうちから眠そうなZを起こし…朝活へ出発!1時間足らずで目的地のレイクサイド入鹿に着いた頃にはすっかり明るくなっていました☀️春ですね〜今...
- thumb_up 146
- comment 16
過去写真…どこか分からないですが、良い場所でした。話変わって…フロントサスが弱くなってきていて…車高調をいじってないのに、日に日に車高が少しずつ下がる不具...
- thumb_up 137
- comment 0
とりあえずお題〜というか、冬タイヤ持ってません😓GOODYEAREAGLEREVSPECRS022年程前に中古タイヤをトレッドパターンが好きで手に入れて引...
- thumb_up 147
- comment 12
11月にキャツアイにマフラープロペラシャフトと接触して破壊やっと帰って参りました。😄マフラーは、当時物FET極東サイレンサーをいかしワンオフして貰いました。😆
- thumb_up 391
- comment 10
Z31仕上げ中3月26日(日)デビュー予定です❗️フェンダー下のサビが酷く、鉄板を当てて溶接をしてもらってます😆来週末には全塗装が終了する予定です😄ブラッ...
- thumb_up 119
- comment 17
そういえば、スッゲー微妙なシフトがついていたのでシフトノブを交換していました。Z31のシフトノブはM10x1.25なので、根っこの銅部分は作り直してつけま...
- thumb_up 46
- comment 0
CTをご利用の皆様お疲れ様です!急遽、広島は東広島に出張でございます。広島は今回で3回目の訪問ではありますが毎回「急遽」が付きます。なので夕日を眺めての離...
- thumb_up 177
- comment 6
というわけで作りました。25.4x13mmに削って真ん中に8.1mmの穴をあけたアルミブロックです。当初は円柱で考えてたんですけど左右方向の入力で緩みそう...
- thumb_up 50
- comment 0
メモ内径8mm外径25mmL13mmステアリングシャフト下げるカラーを2個作ります。MOMO33ΦからNARDI35Φに交換
- thumb_up 64
- comment 0
屋根下でも吹き溜まりになって花粉が大量に入ってきます。まだマシだった助手席側との比較です。運転席側は普通に開閉できるようになったので明日は助手席側に手を付...
- thumb_up 80
- comment 2
本日定休日いざ出動😁✨✨今日はチョイ足延ばして美味しい😋たい焼き屋さんまで😁✨✨これが旨いんです😋そして休みの日のルーティン☺️昼御飯又こちらも激ウマ😋😋
- thumb_up 122
- comment 2
深夜に…ここはどこ?状態のドライブで、良い雰囲気の路地を見つけたので写真を撮ってみました。先日修理したオドメーターとトリップメーターも…100キロ以上走ら...
- thumb_up 165
- comment 0
Photobycruisefocus2月の奥多摩ダイサンありがとうございます😆最高のローリングshotいただきました〜😏😏😏
- thumb_up 161
- comment 14
元々一つだったハーネスを電源回路とオーディオ回路の2つに分けました。関東精機のハーネスなんてどうしようもないので住友の110にしました。アプガレのカス配線...
- thumb_up 49
- comment 0
本日はゆっくりする日にしました〜☺️本当は第一日曜日なんで某埼玉PAの旧車の集い定例や5日開催キャッセ羽生の昭和平成クラシックカーフェスティバルがあったん...
- thumb_up 153
- comment 5
今日も、いい天気だから、ドライブです。いつものダムで、Zの仲間とおしゃべり。ここでかっこいい車をご紹介します。930ターボ🤩🤩🤩ブラックバードじゃありませ...
- thumb_up 93
- comment 6
今回の生存確認はルームランプ改修です。秋葉原の千石電商に行って店員さんとルームランプ談義をしつつ選んだ電球色のLEDですまんべんなくいい色で明るくなりまし...
- thumb_up 47
- comment 0
おはようございます(^O^)久しぶりに朝活☀️今日はバイツーでごさいます。なぜかと言うと…2シーターがこれだからです(^^;;遠くまで走れるように足回りの...
- thumb_up 164
- comment 24
3月1日は31の日!ってことでちょうど休みでしたので流してきました👍なんちゃらダムを背景に📸柄にもなく、川の水の流れる音を聞きながらうとうと😪お昼はのんび...
- thumb_up 189
- comment 8
CTをご利用の皆様お疲れ様です♪本日は「31の日」という事で、年末年始に撮影した過去画です。冬も甘やかさずに稼働させているZ31ですが、そろそろ本格稼働さ...
- thumb_up 229
- comment 2
キーナンバー、やっと見つけましたが相変わらず事前調査とは話が違うのでとりあえず日産に持っていこうと思います。頭のイカレちまった人向けのASMRです。
- thumb_up 50
- comment 2
