フェアレディZ Z31型カスタム事例3,593件
いつも、いいね&コメントありがとうございます😊今日から3月。。年度末に向け忙しくなってます😓3月1日。。。無理やり31の日〜て事で🙇🏻3月も頑張りましょ〜😆
- thumb_up 167
- comment 12
本日マフラーを替えました。めっちゃ時間掛かりましたが、何とか付けれて良かったです。…偉そうかもですがレビューしてみたいと思います。左が今回取り付けた…アバ...
- thumb_up 161
- comment 4
本日は埼玉県某所にお呼ばれ🤭楽し過ぎてあんま写真撮れてない😫撮れてる写真だけ投稿ですっ🤣🤣🤣快晴でしたが冷たい風が強くて寒かった〜🥶GenzoさんのR31...
- thumb_up 145
- comment 30
フロントは、純正のスポイラーのみ。今日は、天気も良く最高のドライブ日和でしたね。いつものダムです。先日、入院から帰ってきたZですが、やっぱり、いいですねー...
- thumb_up 107
- comment 8
さてと、楽しかった大分の5日間は終わり現実に戻らなきゃ(^_^;)由布山はまだ雪景色せっかく洗車しなのに、黄砂被ってしまったよ(T_T)
- thumb_up 197
- comment 10
お題の提出です☺️TBOフロントリップと200ZRには設定のない300系純正サイドスカートこの2点のみエアロなのか微妙ですが。。😅
- thumb_up 148
- comment 2
ドライブで、久々に尼崎のパーキングエリアに寄ってみました。安定の居心地の良さでした。話は変わって…先日、今付けている柿本マフラーの消音材の件で…新しいエキ...
- thumb_up 146
- comment 2
クランク&ピストン組みました👍めちゃくちゃエエ感じです!(因みにオイルリリーフバルブのスプリングにワッシャー増ししときました👍)クランクプーリーが旧VGク...
- thumb_up 183
- comment 12
今日は良い天気過ぎたのでブーコンのセッティングがてらふらっと県北まで行ってきました🫡今日乗ってて改めて思いましたがやっぱり自分のZ好きです(^^)4年程前...
- thumb_up 186
- comment 12
CTをご利用の皆様お疲れ様です!私は勿論「ポピー」です!昭和からのヒットメーカーのポピーをZではエアコン吹出し口用を利用しています!車内に香りが行き渡らな...
- thumb_up 203
- comment 0
日曜日、友達に誘われて嘉瀬川ダムまでゆる〜いドライブ❗綺麗な景色に心が洗われw、美味しいランチと楽しいZオーナー達❗曇で肌寒い1日だったけど、いい時間でしたわ❗
- thumb_up 203
- comment 12
まずはこのタグ見つけたんで😏純正ボンネットですが〜Z31後期は200ZRだけにボンネットにエアインテークがあるので特徴の一つです🤭続いて本日は奥多摩ダイサ...
- thumb_up 157
- comment 19
CTをご利用の皆様お疲れ様です!キャンピングカーショーを後に弾丸ツアーの続きを行ってみましょう!まずは浅草からスタートです!浅草のモーニングと言えばここ「...
- thumb_up 170
- comment 4
終活を初めたのに、また盆栽増やしちゃった😆終活の年齢に乗る車は…憧れの車にいつか乗る…初めて買った同じ車にまた乗る…別に新しいけりゃ良い派…どれ派ですか?...
- thumb_up 120
- comment 4
引っ越しをしたので親父にオプティを貰いましたホイールが気に入らないので変えたいです千葉に引っ越したので治安の悪さを考慮してZは実家でお留守番です
- thumb_up 78
- comment 0
久しぶりに橋渡って香川プリファーに行ってきました🫡やっぱりこのメンツで集まると熱いです😳ロケーションも最高👍👍👍R32にパナは正義です🤩前期がもう1台合流...
- thumb_up 168
- comment 10
写真加工で、ダークメタリック風な見た目になりました。これはこれで好きです。ドライブ中、回転の上がりに若干違和感があったので…マフラー覗いてみると、消音材が...
- thumb_up 153
- comment 2
ヘッドポート加工完了👍そんなにいかついカムもタコ足も入れてないんでほどほどにしておきました👍これでもY30ノーマルの3リッターヘッドよりポート小さい😂正直...
- thumb_up 166
- comment 10
たまたまやけど、おケツの写真もらったんで、久しぶりにお題に乗っかり😊今日は天気もいいんで、shinさんのトコに遊びに…Z31、32、33姉妹コラボ。ブレー...
- thumb_up 223
- comment 38
お題にのってみました。以前投稿した写真とかぶっているかも。😅車体は、85年式テールは、86年式だそうです。夜は、あまり乗らないですね。ヘッドライトが暗すぎる。
- thumb_up 130
- comment 6
アメリカから部品が届かない!ってことで仕事の合間見てちょいちょい触ってます👍サージタンク2000用使ってたので3000のガスケットにあわせてポート加工👍ん...
- thumb_up 159
- comment 2
初めてですが、トレンドのタグ?に乗っかってみます。リアは…ディフューザーが付いている以外は普通で、塗装が汚いです。そして先日走ってきました。やっぱオドメー...
- thumb_up 136
- comment 0
CTをご利用の皆様お疲れ様です♪昨夜からの日本列島を縦断する寒波には参りましたね〜。今期最大級の雪にアタフタしてました。雪が積もってもZはわかりますねー!...
- thumb_up 171
- comment 0
あまりにも配線がクソなのでダッシュボードを剥がしました。設計が古くて訳のわからんカプラーに苦戦したりデフロスターのプラッチック破壊したりしましたがコレでカ...
- thumb_up 47
- comment 0
33年前のきたねえハンドルを取りました。グローブボックス剥がしたらリンクブラケットに配線が生えてるんですけどなぜか110の2極じゃなくで特殊形状なんですけ...
- thumb_up 53
- comment 0
滑り込みで😮💨お題正直投稿するか迷いました。。。さして特筆することもありませんがノーマルナローフェンダーが大好きなんですよね〜🤭地味ですいません🙇🏻
- thumb_up 175
- comment 12
今日は2週間ぶりにZで出かけてきました😄どんな風の吹き回しか急に岡山国際に行ってきました笑前日の晩まで県北に行くつもりだったんですが😅普段レースとか1ミリ...
- thumb_up 171
- comment 11
とりあえずブロック塗装👍V型あんまりエンジン見えないから派手めに笑笑まだ面研やらしないとですが😁(因みにピンクに見えるけど朱色です笑)そう言えばもう一台ニ...
- thumb_up 176
- comment 4
CTをご利用の皆様お疲れ様です♪今回はあっさりだけどしっかり味の不思議ちゃんラーメン屋さんの「三福」さんです!お昼前に行ったのにすでに15人程のウェイティ...
- thumb_up 259
- comment 0
仮ナンバーを取得しました。Z31に乗っている方に聞きたいんですけど、ここの3角の部分がバキバキになっていて元々何があったのかわからなくなっているので写真等...
- thumb_up 81
- comment 5
昨日、フォロワーさんにお誘い頂き…交流会に参加して来ました。箕面にあるポルシェゲートというお店で…ポルシェカフェです。歴代の実車やレース車両も展示してある...
- thumb_up 165
- comment 2
日曜日、ダム第二弾は家から10キロの牛頸ダムまでプチツーリング❗昨日Z友達から譲りうけたリード80SS極上品で、ステッカーのも全て綺麗なまま残ってる!また...
- thumb_up 138
- comment 14
本日は第一日曜日〜♪天気も良くて定例の某埼玉PA旧車ミーティングへ☺️到着してしばらくしたらいつもは大きい国で会う方々来襲〜😆↓↓↓↓↓早めの時間だったん...
- thumb_up 139
- comment 19
天気のい日曜日、午前中はMy-Ladyで近所の鳴淵ダムまでプチドライブ❗午後から買い物だし、人見知りなんで一言二言話して撤収❗ベンツの方が隣に停めたけど、...
- thumb_up 189
- comment 22
愛機Zが2ヶ月ぶりに、ご帰還しました。代わりにレパードがバージョンアップの為入院したので、ガレージのレパード特等席にZを。ワックスもかけて、ビカビカに✨ブ...
- thumb_up 202
- comment 33
実わこっそりエンジンブローしました笑愛車のキャンターショートにわギリギリ載せられました😂見る人が見れば分かるかな?見づらいけど笑2番がメタルの焼き付きでク...
- thumb_up 193
- comment 11
整備記録(事前予習編)……オドメーターの数字飛びについて先日運転する前に、不意にオドメーターを見てみると…いつの間にか10万の位の数字が誤作動しているのを...
- thumb_up 166
- comment 0
今年最初の31の日ですよ〜😏今月ダイサン奥多摩の追加ショット〜cruisefocusさんありがとうございます♪明日からもう2月です。仕事も忙しくなって来ま...
- thumb_up 184
- comment 8
