フェアレディZのDIY関連カスタム事例4,765件
投稿を思いっきり忘れていたルーフのカーボンシートの投稿です笑ホイールもコーティングしてもらったので何となく黒の深みがいつもより増してるしキレイな状態が長続...
- thumb_up 157
- comment 2
昨日友人からZの作業が一旦終わったと報告(正確には昨日自分から電話した時に友人がついでに思い出した感じですが)があったので急遽予定を空けて本日取りに行きま...
- thumb_up 144
- comment 0
皆さんこんにちは👋😃ちょっと前の画像なんですけどアイラインは飛んでったので買い直ししましてまだ色など塗ってはないのですがワゴンRのヘッドライトのメッキが嫌...
- thumb_up 398
- comment 4
夜勤終わりにクラッチの踏みしろ調整と、クラッチスタートキャンセルを施工しました!作業スペースが狭すぎて細部の写真が無いのは申し訳ないです、、遊びが無くなっ...
- thumb_up 67
- comment 6
ドリドリ2号機のリアもとりあえず動けるまでには出来たエモみ!!引っ込みなのは少し気になるモッサリ純正顔めっちゃ可愛い!!!
- thumb_up 104
- comment 0
流行りに乗っかって💦オルタのプーリーをずっと変えずに居たけど、ベルト泣きが激しくなって来たので細ベルト用に交換😅でもこのままではねぇブラストしてアルマイト...
- thumb_up 227
- comment 51
カーチューンの皆さんお久しぶりです(^^)/足回りも昔と違ってよくなってるので、デフ3.3→3.5に少しですが交換しようかと…ファイナル組み替えシムが入ら...
- thumb_up 115
- comment 6
投稿する程のものでもないですが…ナンバーフレーム装着リアナンバーは下側のフックが邪魔になって取り付けられなかったので、マイナスドライバーを駆使して力技で解...
- thumb_up 45
- comment 0
フロント変えてみたけれど、、、芸術を感じるww下の回転台しか使えないチェンジャーで気合の手組み!!!265程度なら案外行ける事が判明した
- thumb_up 104
- comment 0
ホイール届けば完成って所まで辿り着いた~バカ厳つい!!!!180SXの色分け意識してサイドは黒い!!早く公道走らせたい!!!!
- thumb_up 141
- comment 4
バッテリー&ブレーキフルードカバーの塗装完了(*`・ω・)ゞここの色変わっただけで見た目だいぶ違う👏👏オイルキャップとか細かい所も後々やりたいなーと思います👍
- thumb_up 64
- comment 0
付けてから少し経っての投稿になりますが、洗って再利用出来るオイルフィルター付けました!中身のフィルターがステンメッシュなので、循環効率が上がるらしいです!...
- thumb_up 62
- comment 0
今日は一年半でオイル漏れしたショックのオーバーホールをしました保証が使えたのでよかったですが、ショックバラすハメにwショックも変えた事だし、そろそろ紅葉バ...
- thumb_up 91
- comment 2
ドアを開かないと見えない所だけど、オシャレしちゃうもんね👍某ほぼ100円ショップのダ〇ソーさんのカーボンシートなかなかいいね👏
- thumb_up 58
- comment 0
おーつかれさまでーすだいぶ久しぶりの投稿になりますZを買ってもうそろ2年蛇腹の裂けた純正中間パイプとはようやくおさらば出来ますさらば純正!…ん?なんか…黒...
- thumb_up 63
- comment 0
ワタナベホイールのタッチアップ中(・∀・)r鹵~<≪巛明らかに明る過ぎるぞ( ̄▽ ̄;)でも乾燥後に周囲磨いてボカせば気にならないレベルになると思う🤪こっち...
- thumb_up 112
- comment 4
エンブレム付けてますね。前オーナーにより全塗装されてるのでもちろんオリジナルではありません。オクで、作成されてる方のもの購入して付けてます。なかなか質が良...
- thumb_up 97
- comment 2
近所をぶら~り😊私はエンブレムあり派😊83年に一代目240用に買った純正リアスポを現在の二代目に移植。当時はピン穴あけ用にSとHS用型紙がセットになってい...
- thumb_up 177
- comment 10
側がやっと進んだ!!ホイールとタイヤも極太になる予感(現状電車状態)塗料待ち!!後は塗るのみ!!!チリはまぁまぁ合わせたししっくり来てる!!
- thumb_up 103
- comment 2
(;∀;)無理だよ~果てしないよ~(´;ω;`)満身創痍すぎるからの徹夜でプラモ作り出すレベルで精神異常引き起こしてるカラーリングが...
- thumb_up 97
- comment 2
今日は、23日(日)にないじぇる走行会で日光サーキットを走るので、オイルシェンジャーを使いオイル交換をしました。私は、匠オイル5w-50を使ってます。ペー...
- thumb_up 64
- comment 0
前後10.5にしたら見事にハミったのでクスコのアッパーアーム入れました🤗こっちが取り付け前、、結構入ってくれたので良かった、、これでフェンダー巻かないでし...
- thumb_up 64
- comment 0
今日は朝7時半から爪折り機を使って爪折りをしましたそのあとタイヤ交換してやっと乗れるようになったと思ったらルームミラーが折れました
- thumb_up 101
- comment 2
この未完成具合良い!!アストレイのゴールドフレーム天ミナみたい!けどラディアントグリーンメタリックに塗っちゃうと下の色が紫だからサイコ・フレームみたいにな...
- thumb_up 105
- comment 0
新品!!!!!ハスハス(。・ω・)これは勃○不回避もはや強そうwwwこれで走行会とかでバンパー壊れても格好良く走れそう職人魂感じてるwwwwてか...
- thumb_up 89
- comment 0
家に来る子の末路は素っ裸なのよね図画工作の時間が一番楽しいwここのピラーを割らずに外すのってかなり難しいんだよね今まで何回板チョコみたいにしたことか、、、
- thumb_up 100
- comment 2
身包み剥がされまくって遂にドアも無くなった〜次の色は180SXと同じラディアントグリーンメタリックなので割と雑な感じに当たり付しても色乗ると思うし自分の車...
- thumb_up 92
- comment 0
ヘルメットオジサンは今日もそれなりに頑張ってます。現状、運転できないMT車を弄ってると泣きたくなってくるし情緒も不安定ですwww車より杖が最近は肌身離さず...
- thumb_up 90
- comment 2
今日は前々からヘッドライト暗すぎて街中みたいな明るいところではライトついてるかどうか不安になるレベルだったので交換しました!運転席側のカバーが固くてちょっ...
- thumb_up 80
- comment 0
