フェアレディZのDIY関連カスタム事例4,765件
ラジエーター、コンデンサー、オイルクーラー、コアサポート、ファン、一式リフレッシュの為に解体NOW歪んじゃってまぁ、、、これじゃあファンもまともに動かん訳...
- thumb_up 108
- comment 0
リア、給油口付近がひび割れてきた_(┐「ε:)_前にぶつけて板金屋に直してもらったのにこの有り様(笑)仕方ないので自分で直します|( ̄3 ̄)|まぁブース無...
- thumb_up 50
- comment 2
タイヤ交換して来ました❗内ベリして、引っ張りタイヤだったので交換です自分は引っ張りタイヤはどうにも🆖なんです😅フロントタイヤですリアタイヤ極太です❗
- thumb_up 170
- comment 5
黒色は洗車後の輝きが意味わからなくなるから好き☺️我ながら本当かわちい車でうっとり。。このまん丸わがままぼでぇーめっ!!RZ34も気になるけど。。。🥺てこ...
- thumb_up 54
- comment 0
9/7くらいにオイル変えてみました!オイルは日産純正のストロングセーブXのeスペシャル?5w-30ですね。5.5リッターほど抜けました!エレメントは変えて...
- thumb_up 43
- comment 0
ボロボロのロケバニバンパー届いたから補修前に仮乗っけしてみた!!フェンダーは後一ヶ月くらいかかるみたいなんで前のZに付いてたフェンダーを適当にポンと置いて...
- thumb_up 110
- comment 0
不動車再生計画は順調です。ただ、、、ガレージの中でやったのは誤算だったwwwシャッター黒くしてもーた(T_T)そんでもってクセー&オバケサウンドwwこの化...
- thumb_up 112
- comment 1
CTの皆さまいつもフォロー、いいね👍いただき感謝しております😊今日は全国的に晴れ☀️天気良すぎて出かけずにはいられなかったのでは?👍こんな日に朝から車いじ...
- thumb_up 128
- comment 10
CTのみなさんこんばんは♪♪気温の寒暖差が激しく体調崩されたりしてませんか?また、大雨等で被災された皆さまお見舞い申し上げます。さて、月末って忙しすぎる😱...
- thumb_up 136
- comment 8
こんにちは今回はホイールを綺麗にしようということで今はワーウィックというホイールを仮でZに履かせていますが引っ込んでるしカッコ悪いのでこれはあくまでもスペ...
- thumb_up 462
- comment 24
買い物✨👜に出ましたが、お目当てのものが無くて、ネット検索したらありました❗そんなこんなでキャノンボール+1にレッツゴー❗と言う事で行って来ました。やっぱ...
- thumb_up 166
- comment 0
皆さん、いつもいいね👍️&コメント✨ありがとうございます🙇シルバーウィークの後半…ビックイベントも無く😵近場のドライブ🚙と地味なクルマ弄りです。夏っぽい?...
- thumb_up 160
- comment 30
久しぶりのZさん♬安心して下さい♪あまり乗ってはいませんがなんとか生存してますよ👍左の半顔お題が流行ってましたが、自分はへそ曲がりなので右の半顔いってみま...
- thumb_up 135
- comment 18
カム角センサー交換、作業編です。まず運転席側、僕のはスーチャー車両なのでフルードのタンクがありますが、この下あたり。まずはタンクの固定を外してスペースを作...
- thumb_up 102
- comment 5
このような物を頂きました!!彼女の知人の方ですが自分の分まで頂いちゃいました🙇♂️🙇♂️🙇♂️めためたカッコイイです!!早速キーのお供に🗝👏🏻
- thumb_up 135
- comment 4
お題に乗っかり😅ライトカバーが無いとベゼルがばっちい💦金具はあるのですが取り付けが面倒なのでこんな状態です。飛び石キズも多々で塗装も大分疲れています😱避難...
- thumb_up 158
- comment 10
右半分(笑)オルタネーターを交換したのでライト、ファン等電装全開と負荷を掛け60キロほど走行して来ました。ヤフオクで購入した2.2万円程した80Aオルタネ...
- thumb_up 106
- comment 2
警告灯点灯しました自己診断かけたらP0340、カムポジションセンサー異常です。ある日信号待ち中突然ストール、始動すると警告灯とスリップ、VDCOFF点灯そ...
- thumb_up 81
- comment 0
ブレーキパッドとローター交換!シルビアの頃からエンドレス!フェーダー汚れてる。。。固着してなかなか外れんかった。叩く。無事に全部交換完了!
- thumb_up 73
- comment 0
鹿児島に帰ってきました!!近場しかまだ走ってませんが、阿蘇とかに走りに行きたいと思ってます(ー̀∀ー́)早速近場の道の駅に行きましたが、九州の道の駅はデカ...
- thumb_up 126
- comment 2
車道舞人のまとめ🖐(* ̄ー ̄)安月給のお小遣い制なので激安パーツでコツコツと楽しんでますエアロパーツなども自家塗装ですセカンドカーもなく大事な通勤車ですま...
- thumb_up 137
- comment 6
久々昼間の出撃!!!こんばんは☺️おはようございます☺️こんにちは☺️からの今日はこそこそ作ってたリヤスポイラーの塗装にGARAGEAsh-raにお邪魔し...
- thumb_up 183
- comment 16
ルーフスポイラーを装着しました。(RevolfeS.A製)2シーター用エアロは希少作ってくれるだけ有難い。ずっと気になっていて、ようやく購入リアスポ無しに...
- thumb_up 97
- comment 0
タペット調整(8年以上振り!?)とフローメーター調整しました。タペットは冷えている状態でIN:0.20EX:0.25で調整、(0.5以上全ての箇所で広がっ...
- thumb_up 53
- comment 0
関西から九州へ戻ってきました!!(ー̀∀ー́)今日より鹿児島県民となりました(・ㅂ・)و̑̑関西では色々な方と遊びましたが、九州の方とも交流を深めていきた...
- thumb_up 136
- comment 9
昨夜のレッキ終了後。昼に佐世保へZを取りに行って夜8時からそのまま夜中2時あたりまでぶっ通しの走り込み車が余裕があるから帰りは楽でした買ってよかった^^家...
- thumb_up 148
- comment 3
