フェアレディZのメンテナンス中・気長に作業・リフレッシュ整備・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのメンテナンス中・気長に作業・リフレッシュ整備・DIYに関するカスタム事例

フェアレディZのメンテナンス中・気長に作業・リフレッシュ整備・DIYに関するカスタム事例

2022年09月25日 00時09分

Kのプロフィール画像
K日産 フェアレディZ Z33

長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします

フェアレディZのメンテナンス中・気長に作業・リフレッシュ整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

出張から帰る週末にちょこちょこ進めているZ33のメンテ

なかなか調子が上向かず原因を日々考え中

ボチボチ好みというか頭にあるコンセプトとおりに内外共に弄りたいんですが、まずは自信を持って走れるようにしてからじゃないと、、、

フェアレディZのメンテナンス中・気長に作業・リフレッシュ整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先週はhiroさんの所を借りて部分的に着手

正直この時点では取り寄せた部品内の交換でまぁまぁ調子良くなるだろうと結構余裕に考えていた…

フェアレディZのメンテナンス中・気長に作業・リフレッシュ整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

インテークパイプは割れたら替えを用意するのも面倒だし、あまり気乗りはしなかったけどパイプセット売りのキノコにしてもいいかな。

整備性を上げたい。

フェアレディZのメンテナンス中・気長に作業・リフレッシュ整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

運転席側のカム角センサーは既に交換済みなのでこの日は助手席側の交換とプラグ交換。

それに電スロの清掃とガスケット交換

フェアレディZのメンテナンス中・気長に作業・リフレッシュ整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

センサー取り出し

これ電スロ外さず助手席側を外してはめる人がいると何処かで見ましたがホンマかいな

とてもそんなクリアランスあるようには見えない

フェアレディZのメンテナンス中・気長に作業・リフレッシュ整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

新品と並べる

此の手のは汚れ以外でそんなに新品と差があるようには見えない。

フェアレディZのメンテナンス中・気長に作業・リフレッシュ整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

プラグも交換

フェアレディZのメンテナンス中・気長に作業・リフレッシュ整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ガスケットも新品へ…

で、とりあえず助手席側だけやって一度エンジンをかけます。

全部一気にやると不具合があった時に特定箇所増やす事になる為。

キーON

「シュルルシュルル ボフ! シュルルシュルル ボフ!」

案の定不具合発生

両カム角センサー替えてTAS学習とかさせてもこうはならなかったから助手席側バンクの点火系終わってんのか?

と、hiroさんのお宅にお邪魔して作業していた為にこれ以上問題を出すと帰れなくなるのでとりあえずエンジンをなんとかかけてこの日は失火しながら家へ帰宅

フェアレディZのメンテナンス中・気長に作業・リフレッシュ整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

で、1週間後の今日。

昨日まで長崎市内出張でその間に鳥栖に届いていたイグニッションコイルを昨晩鳥栖に帰ってから運送会社の営業所まで回収しに行って本日作業の続き。

ちなみに助手席奥のイグニッションコイルを今日改めて外したら文字通りガタがきていました。

コイツが原因か?

フェアレディZのメンテナンス中・気長に作業・リフレッシュ整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

とりあえずプラグも全て一度外して湿り具合など確認してからイグニッションコイルを交換。

エンジンは1発でかかるようになりました

が、まだチェックランプが消えない

まぁ元々診断機でしか消せないのかもしれないけど。

最初の嫌なゴロゴロ音は少ししたらすぐ消えたので軽く近所を試運転

「パン!パン!」

ミスファイヤ起こして凄い排ガスがガソリン臭い

スッキリしないアイドリング。

取り寄せはしたけどまだクランク角センサーとかを交換していなかったので一先ず明日診断機を借りれる所に話をして診断機に当てながら場所を借りて作業する事にしました。

とりあえずチェックランプではなく原因を可視化した方が早そうですしね。

早く普通に乗りたいので明日ある程度解決できたらなと思います

来月の宮崎の出張はZで行く約束もしてしまいましたし^_^;

日産 フェアレディZ Z3342,421件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ガソリン入れるついでに少しリハビリまともに乗るの3ヶ月振りくらいですからねヘッドライト類は全てLED化しているので前と比べて明るい明るい本当は見やすいから...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/05 01:03
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

内容あげてなかったんでエキマニ東名中間、リアピースサクラムオイルクーラーパワステクーラーgktechロアアームecu書き換えCSTZERO1HYPERv2...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/05 00:51
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

いろは坂走ってきました。明智平ロープウェイ前。涼しくなってきて出かけるにはいい季節ですね。

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/05 00:36
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

こんばんは!前のZ33で果たせなかったサーキットが、この車で10/21(火)に行けそうな気配😇という事で、さすがにこのシートじゃ無理なのでシート交換してお...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/10/05 00:22
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

23年前に亡くなった仲間の墓参りに今年はzでいけました😅何か漏れてました笑

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/04 21:20
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

レッドブル東京ドリフトナイトミーティング‼️👍👍雨☔が余計でした😱

  • thumb_up 134
  • comment 0
2025/10/04 20:35
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

今日の3号機〜

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/04 20:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

生きて〜る🎵生きて〜い〜る〜🎶その現だけが〜🎵ここにある🎶生きがい〜は〜🎵サンマルゼット〜🎶あーーーーーー‼️‼️‼️🎤😫ザ・ノンフィクション‼️という事...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/10/04 20:25
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

アメリカに行ってきました!全然積めない😅

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/10/04 19:18

おすすめ記事