フェアレディZ Z33のDIY関連カスタム事例1,898件
Z33乗りの皆さん、エアコンフィルターが無いって気になりませんか!?今回のメンテナンス回(笑)はエアコン清掃です👌22年間の汚れやいかに!?フィルター付き...
- thumb_up 226
- comment 16
今日は、奥只見を経由しながら福島の猪苗代湖周辺でキャンプです。湖を見渡せる絶景ロケーションが素敵昨日と同じホルモン焼きに、枝豆。会津名物の馬刺し。天然炭酸...
- thumb_up 72
- comment 0
点火プラグとイグニッションコイルの交換をしました。昼間は日陰になるので、夜勤明けにサクッと交換🙂↔️VQ35HRはインテークやエンジンカバー、スロットル...
- thumb_up 86
- comment 0
整理も兼ねて投稿する事にしましたあえて長文にしたろうと思ってるので暇な人の時間潰しにでもなれば幸いです2025年頭から1年かけてゆっくりリアディフューザー...
- thumb_up 65
- comment 0
エアロ補修やら全塗装を終えて車検も取れました修理から車検までほぼ自分でやったから達成感がありますねwスバルのWRブルーマイカーだけど言われなければこんな純...
- thumb_up 94
- comment 3
defiの油温計買いました。とりあえず点灯だけ、明日オイル交換のついでにオイルブロックとセンサー取り付けて完了電気系意味わからんなーとか思いつつ作業してま...
- thumb_up 75
- comment 0
どうもこんばんは🙇♂️´-もうすぐお盆ですねぇー俺は飲食店バイトなので、この時期はほぼ全日出勤!高校一年の時にバイトを始めてからというものの、祝日が大嫌...
- thumb_up 118
- comment 13
originダックテールカーボン製つけました清楚の中に見えるギャル❓逆だったかもしれねェ…3M両面テープで仮止めコーキングもしています木ネジ2本で止めてま...
- thumb_up 87
- comment 0
ドラシャ直して投稿するの忘れてましたもう元気に走ってます8月になったので、よろしくお願いしますインナー側がぱっくり割れてグリス飛び散ってましたマフラーの近...
- thumb_up 120
- comment 0
ボンネットなんか開いちゃって、ちょっとかっこいいのではないでしょうか😍どうも空です✨皆様、三連休いかがお過ごしでしたでしょうか❓俺は飲食店アルバイトなので...
- thumb_up 112
- comment 3
青森にいる間、天候に恵まれませんでしたが、最終日の朝にようやく北海道が見えました。35年振りに、秋田県の男鹿半島を一周。あの頃はバイクでしたけど、思い出し...
- thumb_up 63
- comment 0
純正を活かしたアップグレードがコンセプトです。純正のイメージが損なわないエアロを付け、後期の純正パーツを流用、違和感の無い様にランプ類を作り、古いイメージ...
- thumb_up 121
- comment 0
お疲れ様です🍵ついにナンバープレートを取り付けました!そして久しぶりに洗車しました🧼フロントバンパーや、サイドステップなど、前回の投稿では仮固定だった物も...
- thumb_up 119
- comment 2
最近暑過ぎて日中乗ってませんでしたが、久々に昼間動かしました窓全開で走るの好きなんですけど、信号待ちで止まった瞬間地獄ですあ、ドラシャブーツ破けたため直す...
- thumb_up 111
- comment 0
斜め45度からこんばんは😊どうも空です🤣ボンネット、フェンダー、サイドステップ!!ついに塗装しました!!!👍👍ま、まぁ…下地だけなんですけどね😅この後キャ...
- thumb_up 119
- comment 2
放置期間を経てようやくエアロの補修も終わったので色入れます🤣結局サイドステップは純正の穴を利用して色々やってビス止めに最初に比べればだいぶマシかな🤔ホイー...
- thumb_up 74
- comment 0
2025オールフェアレディZ!!楽しかったなぁ〜✨またよろしくお願いします🥳前日に何かしなきゃと縞板をリベットで留めてアタッチメント取付けて消火器でなんか...
- thumb_up 215
- comment 10
長距離を走って分かった事が、35の扁平タイヤとHKSの足廻りが硬くて乗りづらく感じてしまう。タイヤは、18インチの45に替えていたんですが、今度は足廻りを...
- thumb_up 86
- comment 0
少し仕様変更です。①偏平タイヤ乗りづらいので18インチに戻す②解体屋で入手したボンネットに交換たまたま、Zに似合いそうなシートを見つけたので、個人売買で厚...
- thumb_up 89
- comment 0
ここ1ヶ月ほど、車高調の取付けとセッティングに時間がかかって、久しぶりの名栗湖になります。純正のリアバンパーに穴を開けて、迫力のあるリアビューが完成。リア...
- thumb_up 89
- comment 0
こんばんは少しずつあったかくなってきたので外装はスムージングしたりいろいろやってあるのですがエンジンルームのインマニからノックセンサー交換インジェクターの...
- thumb_up 185
- comment 9
いつかの瀬戸大橋コラボ😆そこまで天気は良くなかったけど空気が澄んでて遠くまで綺麗に見える3月は現場がいっぺんに終わって暇になったから😁やる事沢山ある会社で...
- thumb_up 185
- comment 18
渋滞中に突然エンジンストール、3〜5秒くらい回してやっとかかったと思ったらチェックランプがいっぱい点きました。自己診断かけたらカム角センサーの異常、久しぶ...
- thumb_up 70
- comment 0
お疲れ様です😆オオトラです今回は車検に出すからチマチマ部品を外して金曜日に車屋に持って行きました🥹寂しい気持ちで代車の軽四に乗って帰りました🤣土曜日はする...
- thumb_up 174
- comment 22
ウチのz33、ダイレクトイグニッションとプラグ変えてから燃費いい気がするけど、どうだろう?半タンクで300キロ越え皆さんのz33はどうですかー?
- thumb_up 197
- comment 3