フェアレディZのDIY・ウイング大百科・イカリング・ヘッドライト交換・LEDに関するカスタム事例
2025年10月20日 21時02分
20歳 通信大学生で、夜間のバイトしかしないので昼間はニート同然の生活をしています! 車いじりのDIYが多めになります! どこかへ旅行へ行ってオシャンな写真をアップしたりしてみたいものですが、お金がかからずに楽しいのでDIY系の投稿が多いです! 車はオールジャンルで好きですw 家族の車や友達の車もDIYカスタムするので多車種でよろしくお願いします🙇♀️ 金欠大学生アルバイト1本なので、金銭感覚がかなり違います😂貧乏、ケチネタ・節約ネタ多めになります🤣
こんばんは🌛
拙ノ自動車、いずこかヘンゲしたる場所有りけるが、知り得るか❓❓❓
チクタク…チクチク…
惜しい!
正解は「ヘッドライト」でした🙆♀️
春頃に千葉のアプガレまで購入しに行って、やっとつけました🤣
以前は、前期のライトでも(俺のは)すぐ曇ること以外特にデザインなど不満はありませんでしたが、真星丸やソラ🟦(俺じゃない方)がイカリング化し、ヒョウガもイカリングライトを購入したため、、、
触発されてしまいました( ̄∇ ̄)
イカリングかっこいいなぁ、 、、
小学生の時から既に感じてはいましたが、実物に魅せられてしまった…
実はインナーブラックの方が好きなのですが、メッキしかそのときは販売無かったため、メッキタイプに。
ですが!スポコン感あって、これはこれで良いのではないでしょうか?🤣
ニードフォースピード▪️アンダーグラウンド などに出てきそうな雰囲気を感じます︎︎👍︎︎👍
肝心の光り方ですが、残念ながら俺のスマホのカメラでは捕えられず、このくらいしかまともな写真が📸📸用意できませんすみません💦(;_;)
まつ毛みたいなのが5連で光り、下の2連イカリングがいい感じです😄
上の5連まつ毛はただのT10LEDですので、そのうち全部違う色にしてレインボーまつ毛にしたいですね🌈🌈
そして、中古品ということで、ライトバルブ(ハロゲン)が焼けてつかなくなっていましたので、LED化もしました︎︎👍
このような最近なデザインのライトは個人的にHIDやLEDなどで、白か青っぽく光るとかっこいいと思います✨
ちなみにこちらのLEDはガレオフでなんと1100円でした🤣
結構明るいですが、長くは持たないだろうな❗
お題のウイングですが、
GPスポーツの Chokets 3D Variableウィング になります!
FC3S用で、昔お父さんが乗っていたFCに着いていたものを貰いました✌️
これがとても都合の良いサイズで、5ナンバー用の幅なので捕まりずらく、Z33自体もオシリが絞ってあるデザインなため、後ろから見てもそんなに小さく見えないという︎︎👍︎︎👍
かなり気に入っています︎︎👍 まあ、理想をいえばボディ幅と同じくらいの幅が好きですが(๑♡∀♡๑)
オプション? で色々選べるようですが、翼端板のみカーボンになっています︎︎👍
15年近く雨ざらしにして、ミミズが這った跡などもありましたが、綺麗になっていい感じです😍
俺自身、GTウイングが大好物なので、
このZの購入を決める1時間くらい前まで「HR34」の4枚と購入を悩んでいたのですが、GTウイングが似合うのはZ33の方だろう!ってのも決めてのひとつになったほど…
またいつものメンバーと バーベキューに行ってきました✨
俺が1番負けるほど、みんなすごい勢いで進化しています🎶
負けないよう、この冬に例のアレの制作作業を再開せねば…
オマケ
原チャがついに公道に出ました!
セッティングはまだまだですが、とりあえず安定したアイドリングができるようにはなりました😊
カウルも塗り替えますよ〜!
お父さんの希望でテック21にするか、マルボロのままで行くか、それともまた別なカラーにするか悩みどころですね😵💫💭