フェアレディZの愛車カスタムのコンセプトは?・DIYに関するカスタム事例
2025年07月18日 22時51分
車をこよなく愛するおっさん予備軍です。 FBでフェアレディZオーナーコミュニティの管理者をやりながら、DIYをコツコツと楽しんでいます。 Instagram @smoky_666.mori(個人用アカウント)
純正を活かしたアップグレードがコンセプトです。
純正のイメージが損なわないエアロを付け、後期の純正パーツを流用、違和感の無い様にランプ類を作り、古いイメージを排しました
この先のアップグレード予定。
足回り交換(車高調抜けた笑)
リアウィング交換(セントラル20のリアウィングorGTウィング)
エアコン操作部の照明は古臭いアンバーから白色に、3連メーターは赤色に打ち替えました
後期のドア内張を流用。リフレクターはドア連動で光らせて(純正は光りません)、カップフォルダーはスモール連動で赤色に光らせました(純正はアンバー)