フェアレディZのDIY関連カスタム事例4,732件
ブルーな気持ちを紛らわす為にも以前から考えていた窓の後ろ側にあるこの部分にカーボンシートを貼りました!傷が隠れてちょっぴりスポーティーになりました(笑)
- thumb_up 87
- comment 4
アストロプロダクツでプライヤーを手に入れ、ウエスを巻いていざシフトノブを取り外そうとし、ノブが回った感触と同時に嫌な音がしてウエスを外したらこうなってまし...
- thumb_up 73
- comment 20
連休前に(やっと)洗車出来ました!そしてついに青色ナンバー灯付けちゃいました!うーん暗い!(笑)今度は明るさも見なくては、、、これで連休に入る準備は(シフ...
- thumb_up 89
- comment 2
追加メーター購入!水温と油圧です!油温だけはメーカー欠品で別の方法で購入しました!GWは集まりの日程次第でメーター付けるか、オールペンをしようと思います!
- thumb_up 65
- comment 6
リアがどうしても段差で跳ねるからスプリング交換した(>ω<)これでどうなるか楽しみだ(๑ิټิ)どうせ交換するならSwiftで(笑)
- thumb_up 56
- comment 6
仕事中の暇更新wwwやっとこさホイールを買いましたー(//∇//)中古やけどタイヤがほぼ新品ついでにはみ出そうやったから車高調も購入HKSのハイパーマック...
- thumb_up 91
- comment 2
フォロワーさんに便乗してハンドルの一部をカーボン(シート)化しました!↓少しだけスポーティーになったかな?(笑)一度貼り出すといろんなところに貼ってみたく...
- thumb_up 88
- comment 4
今日は会社で出た廃棄予定の青いフィルムを頂き、ナンバー灯に貼れば青くなるんじゃないか?と思い立ち貼って見たのですが、、、↓うーん、青(白)い!(笑)来週末...
- thumb_up 62
- comment 2
久しぶりに資金ができたのでステッカー作り再開〜。今日は凝った感じでキャラの影絵風製作と続き物でひとつ作ってみました。今日は暑かったので絶好のドライブ日和でした。
- thumb_up 54
- comment 5
今日は変色しちゃってるヘッドライトの交換しますこちらが変色しちゃってるうえに小さなヒビだらけのヘッドライトでーす交換するヘッドライトと比べてみました一目瞭...
- thumb_up 100
- comment 7
ニスモの300km/hメーターを入手(^^)さあ、交換だ‼︎作業中・・・交換完了_(:3」z)_今晩どっか走りに行こうかなさよならノーマルメーターまた、会...
- thumb_up 86
- comment 6
彼女がイラスト制作して作ってくれました😆✨ネームプレートもデザインしてくれてとても嬉しい🤩彼女の名前モチーフの桜を所々に入れてくるのも好き😁
- thumb_up 72
- comment 5
HIDが片側つかなくなったので、調査。予備のバラストに付け替えても点灯せず、球切れと判断。予備の球を仮付けしたら点灯!明日球を交換します!
- thumb_up 64
- comment 0
実はまだ3万キロちょっとな380RS。でも、10年選手だからか、持病のデフマウント切れやらハブベアリング異音が発生・・・DIYで変えたけど、もうやりたくな...
- thumb_up 67
- comment 0
新しくアイライン貼りました。躍動感が増してもうカッコよすぎます笑最近マフラーが壊れて暴走族みたいになってしまっていて、治すのがとても大変でござる。下を向か...
- thumb_up 79
- comment 5