フェアレディZのマフラー交換関連カスタム事例547件
今のマフラーをリアを生かして念願のステンレスのタコアシ。はじめての作業は不安が沢山です。一つずつ自分で出来ることはやっていきたいです。色々な人にアドバイス...
- thumb_up 69
- comment 0
皆がやってるので自分も便乗して…(笑)これが納車日当日!19時までの営業なんですがどうしても早く自分の車として乗りたくて社長に無理言って20時過ぎに引き取...
- thumb_up 84
- comment 0
GWに地元に遊びに帰ってきた中学時代からの大親友のver.NISMOと2代並べてパチリッ(≧∇≦)bこの日は天気も良く水晶浜の海が綺麗でした(*>_<*)...
- thumb_up 89
- comment 16
皆さんG.W.どうお過ごしでしょうか!明日で平成も終わりと言うことで、平成に頼んだ物は平成のうちにてなわけでマフラー交換しました。今回は4本出しにしました...
- thumb_up 228
- comment 21
先日ポチりました。HKSSSM(スーパーサウンドマスター)HKSステンレスセンターパイプこちらの部品を落札しましたので取り付けます。元はHKSのデモカーに...
- thumb_up 97
- comment 11
やっとマフラー交換できました。柿本の二本出しを強引に一本出しにして我慢の運転でしたが、ようやく解放されました。純正オプションのフジツボのフルチタンです。自...
- thumb_up 75
- comment 0
車高調スターロード取り付け完了。もちろんロアアームのスピンドルは抜けなくて抜けなくて。裏技でぬきました。【邪道なやりかた】スピンドルシャフトは新品買ってお...
- thumb_up 118
- comment 2
悲報Z33の前期と後期でリヤのスタビライザーの形状が一緒このようにこの形状だとマフラーが干渉してつかないのです、どうしたものか〜熱して叩いて曲げてみようか...
- thumb_up 67
- comment 0
えー…悲しいことがありました…自分の不注意が原因ですが、車輪止めに思い切り乗り上げてしまい昨年の納車の際に新品を装着した柿本のマフラーがとても大きな歪みを...
- thumb_up 69
- comment 6
色々探した結果HKSのSSMにしました‼️自分好みの音に感激ですいくつになってもやめられないw#フェアレディZ#フェアレディZ33#日産#ニスモ#hks#...
- thumb_up 48
- comment 2
貴婦人の咆哮❗️#Z33#フェアレディZ#VQ35DE#HKS#SSM#スーパーサウンドマスター#taka#drums#DrummerLife#IamDr...
- thumb_up 56
- comment 3
先日マフラー交換しました✨アイドリングは純正なんじゃないかっていうくらい静かですが、ちょっと踏み込めば車検対応品とは思えないくらい高音が出ます!大満足です🤩
- thumb_up 64
- comment 10
しつこいようですが😅めっちゃいい音🎷『HKSSSM』つけてよかった😭✨#Z33#フェアレディZ#VQ35DE#HKS#SSM#スーパーサウンドマスター#t...
- thumb_up 60
- comment 5
やっとこマフラーをフロントから交換終了(仮りですが(笑)これで延長してリアをハスに切ってタイコの石綿抜けばワンオフのプロトタイプ完成( ̄^ ̄)ゞのんびり完...
- thumb_up 55
- comment 8
メルカリで購入をしたスカイラインクーペ用のサクラムマフラーなんですが、Z33も流用可能だとメルカリの出品者から言われたのですが、一応付いたのですが、長くて...
- thumb_up 42
- comment 4
苦労して交換したトラストのマフラー先程騒音を測って96dbギリギリセーフでした!マフラーなんて楽器ぐらいの感覚でいたのですが、かなり排気が大きくなった分か...
- thumb_up 75
- comment 9
ロッソモデロTi-C取付けて1カ月ちょっと、1,000kmほど走行。焼けて排気音が大きくなった。メーカーがYouTubeにアップしている音量と同じになった...
- thumb_up 130
- comment 0
ついた!ついた!ついた!!!叩いたり潰したりなどなど色々試して最後は穴開けました笑次の障害が、、スタビライザーだったかなこれが邪魔だぁとりあえず取り外して...
- thumb_up 106
- comment 8
人生でほぼ初めて穴開けてるけどほんとに開かないのね小さいのから順番に油を塗りながらやってるけどもう1時間半!!穴は1つも空いてませんやり方が違う気がするぞ...
- thumb_up 85
- comment 2
例のソケットで固着仕上げているナットを外そう!油を拭いて少し放置してバーナーで炙りエアーインパクトで一気に!!!あれ?ナットの中身が、、残ったぞ笑笑はい、...
- thumb_up 69
- comment 10
まるで管楽器というキャッチフレーズ的なのに惹かれ、ノリでかわいいポンコツ君に新しいマフラー『HKSSSM』装着しました🔥めちゃめちゃいい音♫大人になれない...
- thumb_up 58
- comment 7
明日はようやく休みですのでボルトを外すためにこんなものがあると教えてもらったので買ってきましたツイスターソケット言うらしいです角のなくなったボルトを外すも...
- thumb_up 74
- comment 3
車検の準備です。ディーラー持ち込む度に純正に戻すのは大変ですが、車検から戻ったら触媒も変えたいね!こんなことしたら雨が降ってきました。急いで作業します!
- thumb_up 76
- comment 0
ここ最近残業が多くて帰ったら23時半とかだから全然作業が進んでおりません!!いつになったらマフラーは付くのか!!次の休み中には終わらしたいところ
- thumb_up 65
- comment 6