フェアレディZのビーナスラインに関するカスタム・ドレスアップ情報[60件]|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
フェアレディZのビーナスラインに関するカスタム・ドレスアップ情報

フェアレディZのビーナスライン関連カスタム事例60

日産 フェアレディZについてビーナスラインのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZのビーナスラインに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

フェアレディZの歴史

日産のピュアスポーツカーとして、人気のフェアレディZの歴史は長く、1969年から生産された初代S30型から現行モデルの6代目Z34型まで続いています。現在nismoの手がけた高性能モデルも生産されています。

フェアレディZの名前の由来

フェアレディZの名前の由来は、フェアレディは貴婦人のような洗練されてゆく美しさを意味し、Zはアルファベットの最後の文字であることから究極を意味する二つの言葉によって生まれた名前です。

フェアレディZのカスタム

フェアレディZは日産のモータースポーツの歴史では、GT-Rの次に活躍していると言えます。そのため、モータースポーツで培ったチューニングパーツも豊富にリリースされています。また、ノーマルでは流線型のフォルムなので、エアロチューンなどで少し尖らせたフォルムにしてみてもいい車でしょう。

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ゆーるピアンZでは初参加でした✌️めっちゃ写真撮ってくれたりかっこいいって言ってくれていじった甲斐があったなぁって思います😭

  • thumb_up 73
  • comment 1
2019/05/12 18:29
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ゴールデンウィーク後半、ツーリングに誘っていただき楽しみました!ビーナスライン霧の駅〜八ヶ岳横断〜回り込みで蓼科牧場まで楽しいと写真撮るのも忘れます…お昼...

  • thumb_up 343
  • comment 36
2019/05/04 21:07
フェアレディZ

フェアレディZ

鯉のぼりと桜🌸とZ!風があればな~😣白樺とZ!6月に行く予定の長野県ですね😊第3回バーニス祭の下見行って来ました🎵とにかく、道が悪い💦飛ばせませーん😣標高...

  • thumb_up 133
  • comment 8
2019/04/21 19:14
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

ビーナスラインにも行ってきました!ドリフトの後が。。。ちょっと中心でZを叫ぶこの道も真っ直ぐの。、、、ただ、結構スピード出してる人いるから危なかった涼しか...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2019/04/21 10:47
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

友達と今年初のビーナスライン🏎子供がバイクに乗ってて可愛かった🛵

  • thumb_up 58
  • comment 1
2019/04/07 18:27
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

今日は今年初のビーナスライン☺️ぽっつーん除雪してあるので有り難いです。していなかったら走れないです^^

  • thumb_up 390
  • comment 39
2019/01/26 11:35
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

久しぶりに早朝ドライブ^^白樺をバックにパシャ風が強かった〜寒くて一服は無し^_^

  • thumb_up 399
  • comment 40
2018/12/01 11:11
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

いつものメンバーで美ヶ原までツーリングしました雲を突き抜け快晴の美ヶ原高原道の駅へ相変わらずの三台雲は眼下へビーナスラインにて夕陽も素晴らしいです

  • thumb_up 134
  • comment 6
2018/11/09 00:21
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

ビーナスラインで雲海を見ました!めっっっっっちゃきれいでした(*´◒`*)カンドー(;ω;)【おすすめサイト紹介】「週末探検家」というwebサイトで雲海の...

  • thumb_up 79
  • comment 6
2018/07/22 14:05
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

ビーナスライン行ってきました!目的はゆるキャンでリンちゃんが食べていたボルシチを食べに行くことだったので道の感想はありません・:*+.\((°ω°))/....

  • thumb_up 56
  • comment 3
2018/05/03 12:43

おすすめ記事