ブルーバードカスタム事例3,866件
もしもの車両火災に備えて自動消火装置付けてます。ちょっと高価ですが、車が全焼する事考えれば納得できます。というか安心を買いました!炭酸ガス式の消火器も2本...
- thumb_up 47
- comment 0
土曜日のイベント参加のため週末だけの一時退院の予定でしたが、月火共に雨予報でその後直ぐにゴールデンウィーク休みになってしまうので、主治医と相談してブルーバ...
- thumb_up 66
- comment 0
皆さまこんばんは🤗ブルーバードが帰ってきました🚗🎶壊れたスピードメーターは諦めてGPS式のスピードメーターポチってつけましたが…なかなかGPS信号拾ってく...
- thumb_up 125
- comment 8
日曜朝ドラの帰り、いつの間にか鎌倉は青紅葉が綺麗になってました。そんな朝ドラ帰りの昼メシは、賞味期限30分以内のうお平商店のお刺身弁当。こちら週末のお客さ...
- thumb_up 61
- comment 3
お題に乗っかりますか2年前につけたものです。エイヤでつきましたディスプレイに日産ロゴを表示できるようにしています。OBDに接続するタイプは、無駄に車壊すだ...
- thumb_up 62
- comment 2
エパボレーターの角度セッティングは地味ですが重要事項です。水を排水するために、微妙に尻下がりに調整。そうです410ブルーバードが理想(笑)今回は二回目の取...
- thumb_up 45
- comment 2
電動コンプレッサー式クーラー納品されました。今回はメーカーさんのご厚意でコンデンサー用のファンシェラウドの試作品を提供して頂きました。これでコンデンサーの...
- thumb_up 40
- comment 0
べつに乗りたくも無い車にお金を払うなら免許返納まで乗りたい車に乗る決断。新車の軽自動車購入額位ぶっ込みました✨ブル811復活✨
- thumb_up 78
- comment 5
スマホぶっ壊れちゃって、ログイン出来てませんでした…とりあえずパワステホース交換終わりですパワステ高圧ホース上側パワステポンプ側ラックに伸びるリターンホース
- thumb_up 41
- comment 0
鍵テールですが実は410ではなくて型式はR411です。ボディーは410、エンジンはR型1600CC、型式はR411という初期のブルーバードSSSです。
- thumb_up 63
- comment 0
🇯🇵前からやりたかった😁中間を作りに✨フルストレート😁直管💕Instagramで知り合った@hakosuka8888さんにお願いを🙏仕様など相談しながら予...
- thumb_up 74
- comment 0
先週ちょっとずつ作業してました🤗ボンネットピン交換したので古い穴埋めます😃完成しました👌出来る事少しずつやってきます💪そして昨日車検に預けてきました🚗今日...
- thumb_up 87
- comment 0
番外編はしげさんと藤岡市のドライブイン七輿へネオン看板良いね👍️デザートのレトロ自販機🤪大番でラーメンを食べたので麺類はキャリーオーバーして~!💨トースト...
- thumb_up 96
- comment 8
天気が良くてドライブにピッタリな気温だったので走ってきました🚗気持ちよく走ってたらオルタが逝ったので無事不動車に😇車検の時に車屋さんと次はオルタ変えますか...
- thumb_up 89
- comment 2
ベストショットですが、自分で撮ってません。ごめんなさい🙏3台目のU12ブルーバードです。本人知らずにGoogleでU12検索時に発見。
- thumb_up 89
- comment 0
今日はパワステホースの交換を…ラックから伸びるリターンホースの、ホースクランプに工具が届かずあーでもないこーでもないと苦戦しました…。とりあえず摘出ひび割...
- thumb_up 38
- comment 0
ライトベゼルの錆とクロームメッキの曇りがどれくらい除去できるのかテストしました。サビトリキング、ミガキング、メッキングの三品です。かなり高価なんですが、ブ...
- thumb_up 29
- comment 0
以前2速ギアが割れてストックしていたCSP-311シルビアのミッションと交換しようと下ろしたら、なんという事か全長が違うんです。手前がブルで奥がシルビア用...
- thumb_up 41
- comment 0
R411ブルーバードSSSはSP311フェアレディ、CSP311シルビアと同じR型エンジンを搭載しています従ってエンジン周りではかなり共通部品があります。...
- thumb_up 47
- comment 0
埼玉からは4人で❗群馬県の道の駅前橋赤城で3人と合流‼️こーゆー画角に入るの憧れてました😊ディーズガレージ到着。初入店🌟店内。イグニッションモデルの壁❗シ...
- thumb_up 104
- comment 16
昨日は、久しぶりに良い天気ですこぶるブルで、、ドライブとミーティングを満喫してますきました。u13いつかは、レストアしたいな、、いろいろな旧車盛りだくさん...
- thumb_up 91
- comment 8
昨日は道の駅思川でイベント参加して来ました🚗🎶天気良くて最高の旧車日和👍ちなみに隣もブルーバード年代を感じるインパクト大の車🚗盛り沢山のお宝車両✨見てるだ...
- thumb_up 136
- comment 8
斎藤商会の丸山モリブデンベースパワー投入前丸山モリブデンベースパワー投入後ですが、動画だとあまり変わらないんですが、実際に聞くと明らかにスムーズに回ってい...
- thumb_up 35
- comment 0
RHドライブSFTのブーツに亀裂が…。クラッチ交換する時にここら辺リフレッシュする予定なので持って欲しいんですけどね…。こちらは予備のドライブSFTASS...
- thumb_up 45
- comment 0
